goo blog サービス終了のお知らせ 

プライムワーク|アンテナ工事、電気工事、エアコン工事、換気扇工事、LAN工事、防犯カメラ工事|千葉 埼玉 茨城

アンテナ工事、エアコン工事、電気工事のブログです。千葉 埼玉 茨城に対応【0120-289-237】まで。

千葉県野田市 アンテナ引き込み線の経路を変える

2022年03月09日 | 千葉県野田市 アンテナ工事

千葉県野田市に伺いました。

電話で「外壁塗装の後から電気のカバーが外れていて雨が降ると雨のしずくが落ちてメーターボックスに当たって

結構な音がするのでそれを直したい」という依頼でした。

東電に連絡したら電気工事店に依頼をして下さいと言われたそうです。

口頭だと話が見えないので直接空いた時間に見てきました。

話を聞いて且つ見てやっと理解できました。

アンテナ線が垂れていてそこから雨水が伝って最下部で落ちるとそこにはメーターボックスが有り結構な音が響くようです。

今まで屋根上に余っていたアンテナ線が塗装のタイミングで落ちたみたいです。

 

何でこのカバーが落ちたのか分からないですがこれは直接音の原因では有りません。

よく見ると電気の方も外れています。

 

アンテナ線は雨樋に沿わせて雨水の経路を変えればメーターボックスに落ちないでしょう。

 

キャップを戻そうとしましたが経年で変形しているのか嵌りません。

パナソニック製だとこうはならないと思いますが。。。。

結束バンドで落ちてこない様にしておきました。

 

これで雨だれで音がすることは無いでしょう。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市でBSアンテナ用配線工事

2022年02月19日 | 千葉県野田市 アンテナ工事

千葉県野田市に伺いました。

昔BSアンテナの取り付け工事をご依頼頂いたお客様でその時はリビング1か所に直接配線をしたのですが

今回テレビを置く場所を変えるのでそこまでBSの配線を延長できないか?という内容です。

テレビを置く場所は同じ部屋ですが増築した部分になりますので屋内を通すことは難しいです。

屋外を露出で配線する工事になります。

TV端子を設ける位置を開口しましたが石膏ボードではなく木板だったので大きく開口はしませんでした。

 

ここから配線を入れます

 

 

BSアンテナ配線を途中で切って繋ぎ替えました。

タイミングが悪くつい最近外壁塗装されたそうです。。。

さすがに黒のアンテナ線を使う気になれませんでした。

 

 

出来るだけ掃き出し窓下など目立たない位置を通していきます

 

 

TV端子を設けました

これはBS用で地上波用アンテナ端子もすぐ近くに有ります。

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市アンテナ工事、ブースターの蓋が無くなっている

2022年02月17日 | 千葉県野田市 アンテナ工事

千葉県野田市にアンテナ工事で伺いました。

ブースターの蓋が無くなっているのを気付かれたそうでこの機会にアンテナを交換したいとのことです。

今回はBSアンテナアンテナの設置もご希望です。

アンテナを外す前に既存アンテナでの受信状況を確認しておきます。

 

広域キー局は問題ありませんがレベルが高いですね

 

千葉テレビは受信出来ていません。

視れた方が良いですが見れなくても可と言う感じ

 

テレ玉は視聴出来ていますね

 

東京MXは視聴出来ていてこれからも視たいそうなのですがあまり良い数値では有りません。

当店だと保証しないという判定の品質です。

 

アンテナを組んでいきます。

いつものように錆び易そうな金具には錆び抑制のためラッカーを吹いてあります

 

アンテナマストの先端にはキャップを付けています。

 

 

アンテナの引き込み位置はここです。

今回はここまで引き直すことにします。

屋根上の露出した部分は劣化していますので交換するのが正しいですね。そのまま使用しない。

 

これですね・・・・ブースターの蓋が有りません。

何回か雨が降ると故障してしまいます。

一般の方は普通あまり気付かないと思います。

お客様がなぜお気付きになったのか不思議なくらいです。。。

 

既存のアンテナを外しました

 

地デジとBSアンテナを設置

既存の支線は残して再利用したので支線は8本になっています。

ここは風が強いようなので丁度いいですね。

 

バルコニーに移動してアンテナ引き込み線を繋ぎ直します。

宅内側のアンテナ線は5C2Vですね。

4Kの帯域では使用できないでしょうね。

 

繋いで接続部は中に入れました。

これで工事は完了です

 

広域キー局は計測器で最良値です

 

テレ玉も最良値になりました。

 

千葉テレビは受信出来ません

 

東京MXは工事前よりも格段に数値が良くなりました。

 

BS放送も視聴できるようになりました

 

やはり4Kは無理のようです。

今のところ困ることは無さそうですが今後不便を感じるようになったら必要な部屋だけ配線を引き直した方が

良いでしょう。

 

無事完了です。

この度は当店にアンテナ工事をご依頼頂き誠に有難うございます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一条工務店アンテナ工事

2022年02月15日 | 千葉県野田市 アンテナ工事

千葉県野田市内に建った一条工務店さんの新築物件に地デジBSのアンテナ取付工事に伺いました。

今回は八木式アンテナを使用するのでまずはアンテナを組んでいきます。

アンテナマスト内部に雨水が入らない様にキャップをしておきます。

錆び易そうな金具にはラッカーを吹いておきます

 

入念に吹き付けて有ります

 

 

いつもはアンテナ引き込み線の脇にアンテナを設置するのですが外壁の低い高さでは

受信品質が芳しく無いので屋根上の方にアンテナを設置します。

アンテナ線はかなりの長さを延長します。

 

既に立っている右側の家の影響で同レベルでアンテナを設置しても受信は難しいです

 

今後まだ家が建つみたいだし・・・・

 

高さにすると2mくらいでしょうが受信品質が雲泥の差です

 

アンテナ線はバルコニーの方から太陽光パネルの下を通しています

 

工事後レベル品質をチェックしました。

広域キー局は全て最良値でした。

 

2階の高さだとテレビ東京の品質が悪かったのですが最高値の品質になりました

 

東京MX、テレ玉は視聴可能で千葉テレビは視聴不可です

 

最近BSアンテナの仕様が変わったようでC/N値が24以上出るようになりました。

 

無事完了です。最高な受信品質で終えられて安心できました。

ご依頼頂き誠に有難うございます。

ご新築おめでとうございます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野田市アンテナ工事

2022年01月10日 | 千葉県野田市 アンテナ工事

千葉県野田市の新築アンテナ工事です。

結果のみの記録です。

 

 

ご依頼頂き誠に有難うございます。

新築おめでとうございます!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする