錆色港町

熱しやすく冷めやすい趣味の話を、地元清水と絡めながら徒然と・・・

たまにはこんな夜の路 ~次郎長通り~

2011年12月15日 | 清水

夜の次郎長通りです。

電球色の街灯が心を落ち着かせてくれます。

風でざわめく家々のシャッターの音を聴くたびに、侘しさが募るのであります。





にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のエスパルス 2011.12.14

2011年12月14日 | エスパルス
2011.12.14 今日のエスパルス三保グランドです。



まずは、手を使ってドリブルしないバスケみたいなトレーニングやってました。
皆、楽しんでやっているようで、練習の入りに良い雰囲気が作られているように感じました。



左から マサキ、樋口、太田
太田の後には斉藤俊秀さんがいます。



サテ組の練習を見守るディドコーチ




今度はトップのメンバーも加わっています。




練習終了後、小野と児玉はコーチと足の状態のチェック?をやっていました。
ちなみに後でボールを蹴っているのは大悟です。



にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イエロートレインの「カプラーアダプターMP301」を使ってみた

2011年12月04日 | 鉄道模型
ホントはこの商品を知った時にすぐに試してみたかったけど、最近ようやく手に入れることが出来ました。
と言う訳で、イエロートレインの
「カプラーアダプター 電気機関車用1 MP301」
を使ってTOMIX車(EF65 112号機)のナックルカプラー化に挑戦。


カプラーアダプターです。
取り付け方の詳細はイエロートレインのサイトを見ながらやったのでここでは省略。



イエロートレインのサイトではEF66形ナックルを例に説明してありましたが、
ウチでは高さの関係で、かもめ形ナックルを使用しました。
左:加工前  右:加工後  です。
右側の青丸の中の箇所の角張っている所を少しヤスリで削りました。



板バネの切断。この長さを合わせるのが一番苦労しました。
一応、上の物を切断し、下くらいの長さにするのですが、ここからが完全に現物合わせ。
慣れるまでに4・5枚はダメにする覚悟が必要かと・・・。



さて、なんとか調整に成功し、組み込みも上手くいきました。
さらっと書きましたが、板バネの調整ホント難しかったです。強すぎてもダメ、弱すぎてもダメ。



連結確認。相手はKATO富士編成のカニ24。
走行試験でも良好でした。

オハネフ25-100と連結させると、TOMIXのR280カントカーブで握り棒が干渉しましたが、気にならないレベルでした。


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

vs ガンバ大阪

2011年12月03日 | エスパルス
1-3

また逆転負け。



相手云々ではなく、ある種の自滅ですかね?
いや、それが実力差というものか?
何か既視感のある光景だったので去年の最終節の自分のブログを見直してみた。
あ~似ているねぇ。



今シーズン開幕前の状態や選手層を考えると、上出来とも妥当とも言える順位だけど、満足は出来ない。
楽しかったけどね。

来季こそ精神的に強くなって皆で頂点を目指そう。



まだまだ、忘れることのできない旅路の途中ですから。



にほんブログ村 サッカーブログ 清水エスパルスへ
にほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

静鉄の急行に乗ったよ

2011年12月02日 | 日記

静鉄に急行が復活して早二ヶ月。今頃になってようやく乗る機会がきたよ!
ちなみに新静岡→新清水で乗っております。



久々に聴いたミュージックホーンに感涙でありました。
通過駅のみ鳴らすのかと思いきや、全ての駅の進入時に鳴らすのね。

駅通過してんのに併走道路の車と速さが大して変わらないのは、まぁ、しょんない。(線形的な意味も含め)


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログ 静岡(市)情報へ
にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする