唐突ですが、清水と言えばF1です!
・・・ま、そんな訳は無いのですが、
新東名のサービスエリア、ネオパーサ清水に2007年型のF1マシン
「「ホンダ RA107」が展示されていたので行ってきました。
清水で本物のF1が見られる事なんて、まずありませんからね。
自分、1980年代後半から1990年代初頭のF1ブームに乗ってF1を見始めて、
それが半ば惰性になりつつも今尚F1を見続けています。
最近じゃ、レースを録画しても早送りで結果のみ見るようになりつつあるけれどね。
それでも、本物は良いですよ。
欲を言えば本物の“音”を聴きたいところですが・・・
F1と言えば走る広告塔なんて言われますが、このマシンは環境問題をアピール?するため広告を無くし、
地球の絵柄(アースカラー)を採用しています。
その発想は奇抜だったけど、成績は良くなかったね。
ジェンソン・バトンの車ですね。
ステアリングスイッチすげー多いです。
リアに限らず複雑な空力処理がされていますね。
昔はあっさりしていたのになぁ。
リアからは撮れないので、最後にもう一度真正面から。
次があるならMP4/6かMP4/7Aが見たいです。
にほんブログ村
・・・ま、そんな訳は無いのですが、
新東名のサービスエリア、ネオパーサ清水に2007年型のF1マシン
「「ホンダ RA107」が展示されていたので行ってきました。
清水で本物のF1が見られる事なんて、まずありませんからね。
自分、1980年代後半から1990年代初頭のF1ブームに乗ってF1を見始めて、
それが半ば惰性になりつつも今尚F1を見続けています。
最近じゃ、レースを録画しても早送りで結果のみ見るようになりつつあるけれどね。
それでも、本物は良いですよ。
欲を言えば本物の“音”を聴きたいところですが・・・
F1と言えば走る広告塔なんて言われますが、このマシンは環境問題をアピール?するため広告を無くし、
地球の絵柄(アースカラー)を採用しています。
その発想は奇抜だったけど、成績は良くなかったね。
ジェンソン・バトンの車ですね。
ステアリングスイッチすげー多いです。
リアに限らず複雑な空力処理がされていますね。
昔はあっさりしていたのになぁ。
リアからは撮れないので、最後にもう一度真正面から。
次があるならMP4/6かMP4/7Aが見たいです。
にほんブログ村