「須賀川市民交流センター tette」で「円谷英二ミュージアム」を見学し、
東北本線須賀川駅へ向かい移動中。
今回は、福島県本宮市へ向かい、マンホールカードを収集しようと思います。
前回レポートは、こちらから
順調に歩き、東北本線「須賀川駅」へ戻ってきました。
来た時は混雑しており、集札が忙しそうだったから、駅スタンプ押印を見送りました。
今なら余裕ありそうです。係員氏に駅スタンプを出してもらいます。
東北本線「須賀川駅」駅スタンプ
東北本線「須賀川駅」駅スタンプ_★★ゆたかな緑とぼたんの花咲く駅★★
二種類のスタンプが出てきました。「八重たん」スタンプは再押印、
ボタンが図案のスタンプは初押印。共にみどりの窓口内にて係員氏に押印の旨申告。
大規模工事中でした。
東北本線「須賀川駅」ホームより
遅延なく入線してきました。
約25分乗車し、東北本線「本宮駅」に到着。
東北本線「本宮駅」駅標
側線も残されてました。
東北本線「本宮駅」東口_以前来た時は、こんな駅舎じゃなったような・・。
以前訪れた時は、こんな駅舎でした。
東北本線「本宮駅」駅舎(2015年記録再掲)
東北本線「本宮駅」跨線橋(2015年記録再掲)
元に戻ります。
東北本線「本宮駅」ロータリーに設置されていました。
「イヨマンテの夜」、「栄光は君に輝く」、「あざみの歌」知ってる曲多し、朝ドラの影響大。
今気がついたのですが、ひよっとして、劇中「久志のモデル」が伊藤久男氏?!
駅から煙突が見える「大天狗酒造」へ向かいます。
前回来た時、入線時間まで僅かで行く事ができませんでした。
大天狗酒造_タイミング悪かったか!?お休みに当たってしまったようです。こればかりは仕方ありません。
マンホールカードを入手する為、市役所へ向かいます。
橋上駅を利用してもヨイのですが、折角ですから大回りしながら向かいます。
綺麗な「消火栓」マンホールがありました。マイシャドー入(汗)
大天狗酒造から徒歩数分、
本宮市立歴史民俗資料館_桜とレトロな建屋が相まって綺麗!思わず記録。季節感がなくすみません。
資料館先の丁字路を左折、うっかり右折するところでした。
分かりやすい信号(国道4号線と思われ)を渡り、入手場所へ。
本宮市「市役所」自衛官募集です!!
無事マンホールカード入手しました。
福島県本宮市_マンホールカード表
福島県本宮市_マンホールカード裏
マンホールカードとリアルマンホール_何処で記録したのか?!記録曖昧です。
さて、東北本線「本宮駅駅」へ戻ります。
本宮市役所から東北本線「本宮駅」へ向かう途中、マンホールが設置されてました。
「未来マンホールデザインコンテスト入選作品」のようです。諸々の諸事情により、画像加工してます。
徒歩数分、東北本線「本宮駅」に到着。
東北本線「本宮駅西口」駅舎_2021年に駅舎が更新されたよう、綺麗な訳です。
駅スタンプが押印できそうです。窓口氏にスタンプを出してもらいます。
東北本線「本宮駅」駅スタンプ_約8年振りに押印(ゴム印)、図案変更なし。以前と比べ、ルビがお疲れの様子。
これにて、福島県本宮市でのミッション終了。
東北本線「二本松駅」へ向かい「マンホールカード」を収集します。
続く。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
千代田区大手町から内濠を観察しながら歩き、
マンホールカード配布場に着。暑さで少々グロッキー(笑)
そんなレポートは、こちらから
千代田観光案内所
マンホールカードを入手します。
東京都千代田区_マンホールカード表
東京都千代田区_マンホールカード裏
枠が金色でゴージャスなマンホールカードでした。
さて、これまた久々(約4年振り)神田神保町「ティーハウスタカノ」へ向かいます。
その後、マンホール設置場所(駿河台1丁目付近)でリアルマンホールを記録したいと思います。
観光協会係員氏に、靖国通りの裏手道を聞きました。これで曲がらず店前まで行けるなず。
続く。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
ぜにがめプレイス(アナザー・ジャパン)でマンホールカードを入手しました。
今回は、内堀通り沿いを九段方面に向かい、「千代田観光案内所」でマンホールカードを入手しようと思います。
前回レポートは、こちらから
将門塚手前にこんな像がありました。
ここだったのですね。
「襷」ではないのですか?!襷を自走者に託す競技でしょう。関係無いと思いますが。
口先だけじゃなく?!本当に。個人的な事ですみませんでした。
さて(汗)大手門を左手に見ながら内濠を観察し歩きます。
皇居_大手門少し先(大手濠)、藻?が凄い事に!
平川門が見えてきました。
皇居_平川門‐入城は叶いませんでしたが桝形(外から眺めただけで間違っているかもです)が迫力ありました。
程なくして、
まちの記憶_太田道灌は、上杉氏の家臣だったのですね、知りませんでした。
そう言えば、この道灌像を「東京国際フォーラム」で見かけましたね。
これです
「東京国際フォーラム」館内_太田道灌像-少し調べてみると、弓の名手だったようですね。
何人張りの弓を使いこなしていたのでしょうか?
その傍らに、
江戸城天守閣ミニチュアが展示してありました。
ここまで。
竹橋が見えてきました。
竹橋門跡_説明板がありそうです。
竹橋_近代的な橋梁に架け替えられてますね。
竹橋門跡説明板
ここで平川濠とお別れ、信号を渡りこれから「清水濠」を左手に見ながら歩きます。
程なくして、
清水濠に聳える石垣
清水濠とビル群
武道館が見えてきました。
清水濠から武道館を望む。ここまでくれば後少し!
清水門が見えてきます。
江戸城「清水門」門(高麗?)の位置と櫓の位置から、清水門も桝形ではないかと思います。
江戸城「清水門」説明柱
千代田観光案内所が見えてきました。暑さも相まって疲れた。
牛が淵濠の淵に立つ「千代田観光案内所」
マンホールカードを入手します。
続きは明日公開予定。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
「須賀川市民交流センター tette」でマンホールカードを収集しました。
今回は、同施設内にある「円谷英二ミュージアム」を見学しようと思います。
前回レポートは、こちらから
その前に、エントランス奥に設置されていた、
ウルトラマンキャラクターを紹介します。
有名どころですね!
レッドキング
キングジョー
今度こそ「円谷英二ミュージアム」へ向かいます。
館内は予想以上に暗かった。ISO(ASA)設定変更お忘れなきよう。
ゴジラ1984
メーサー殺獣光線車
名称記録忘れ_ウェザリング観察に夢中になりすぎました。
ゴジラ(シン・ゴジラ)
巨大なジオラマ_撮影風景が再現されてました。
国連VTOL機
万能戦艦マイティジャック号
ゴジラジュニア
ゴジラスーツ
一通り見た感想は、とにかくウェザリング・ディテールの活かし方が凄かった。
模型を趣味とする方は、一見の価値ありだと思います。
最近、プラモデルから遠ざかっている自分・・、作りたくなってきた!
これにて、須賀川ミッション終了。
福島県本宮市へ向かい、マンホールカードを収集します。
続く。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
少し時間ができた週末、
何時もと違う、デジタルカメラを携帯し出撃。
通過列車で「間合い練」(笑)
思いの外、上手く撮れました(当社比)
後方を見ると、少数精鋭!コスモスが咲いてます。
3083レEH500-57
間合い練が全く意味無くなり、何とも半端な写り具合(笑)
どうでもヨイ事ですが、持参したコンデジは、
「CANON‐POWERSHOT-S40」約22年前に発売されたコンデジでした。
因みに、410万画素(総画素)400万画素(有効画素)、1/1.8型CCDセンサー搭載。
全国展開リサイクルショップにて、500円(税込)で購入しました。
バッテリー付きでしたが、チャジャー無し。まぁここは裏技で充電(爆)
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
ウルトラマンキャラクターを記録しました。
今回は、「須賀川市民交流センター tette」でマンホールカードを収集します。
収集後、同館内「円谷英二ミュージアム」へ向かい見学する予定です。
前回レポートは、こちらから
須賀川市民交流センター tette_時間を計り忘れ、蓬莱橋から10分かからなかったと思います。
須賀川市民交流センター tette_館内から屋外を望む。
須賀川市民交流センター tette_エントランス、とても広々とした開放的なホール。
受付カウンターへ向かい、マンホールカードを入手します。
福島県須賀川市_マンホールカード表
福島県須賀川市_マンホールカード裏
マンホールカードと一緒に記録した写真が無い為、
リアルマンホール再掲します。
福島県須賀川市_マンホール-歩道に数か所設置されてました。須賀川駅から徒歩移動すれば見つかると思います。
同館内、円谷英二ミュージアムへ向かいます。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
前回は、京橋郵便局から歩き、「東京国際フォーラム」を記録しました。
今回は、ぜにがめプレイス(アナザー・ジャパン)で配布しているマンホールカードを入手しようと思います。
東京都「東京23区」マンホールカード_表面
東京都「東京23区」マンホールカード_裏面
館内に展示してあったマンホール_係員氏が教えてくれました。
てっきり貰ったカードのマンホールが展示してあると勘違い(笑)
今(ブログ制作中に)気が付きました!このグレースケールのマンホール。
歌舞伎座付近で見つけたグレースケールマンホールです。少し図案が違うようです。やはりカラーが綺麗でした。
入手してから知ったのですが、この施設は、
「商品選択」「店舗レイアウト」等を各地域出身の学生が手掛ける施設なのだそう。
ここにいる学生は、卒業後「販売員」を目指しているのですかね?!
温度差が凄まじい店員だと思っていたのですが、そう言う事だったのですね、ガテンです。
自分が訪れた時、対応してれた店員氏は、マンホールの話を一生懸命広げようと頑張ってましたよ!
さて後1か所、マンホールカード配布場所へ向かいます。
施設を出場し、将門塚方面に歩を進めます。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
京橋郵便局で特印を押印してもらいました。
見逃した方は、こちらから
今回は、京橋郵便局から東京国際フォーラムへ向かい、白黒写真を楽しみました。
以前から「東京国際フォーラム」の写真を撮ってみたかったから、楽しみにしてました。
途中個人的に大好きな(汗)、ガード下を記録し、
「大きなカメラ」屋を大回りするように、少々迷い着。
東京国際フォーラム有楽町側
東京国際フォーラム「東京駅」側まで歩いてきました。
こんな石碑がありました。
東京府庁舎跡_跡地に「東京国際フォーラム」が建てられたようです。
東京駅方面へ歩きます。
程なくして、
「三菱一号館」2024年秋頃までお休みだそうです。
京葉線を利用し東京駅で下車、迷いに迷いこの出口から出場した事がありました(笑)
ここだったのねぇ(笑)その時も「三菱一号館」を記録した記録が・・。
JR東京駅「京葉線」出口
時間計りり忘れましたが、ほぼ有楽町駅ですね・・。
で、右手に東京駅!
「東京駅」駅舎_絶賛逆光中で心配でしたが、ファームが頑張ってくれました。
このまま大手町を進み、大手町郵便局交差点を右折、再びガードを潜ります。
ガードを潜ると右手に「ぜにがめプレイス(アナザー・ジャパン)」が見えてきます。
マンホールカード配布場所です。
次回は、入手したマンホールカードを紹介します。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング
ウルトラマンキャラクター前半戦が終了。
空腹を満たし後半戦突入です。
前回レポートは、こちらから
程なくして、
カネゴン_並び順は、何となくでなく、考えられてますね!
消防栓も記録します。
ゴモラ
セブン_偶然光回りに恵まれました。アイスラッカー付きで安堵(汗)
変圧器_この写真見たことあります。ウルトラマンを指導する監督。
ウルトラマンジャック
紹介が遅れてしまったけど、
「街灯・フラッグ」もウルトラマンキャラクターでした。
ゼットン
ウルトラの母
ウルトラマンタロウ_セブンに続き、光回りに恵まれました。写真多めで・・。
そんな「ウルトラマンタロウ」は、釈迦堂坂付近に設置されてました。
釈迦堂坂に設置されたタロウ_「穏やかな坂道」と書かれているけど、穏やかでなと思うのは自分だけ?!・・。
これにて記録終了です。
来た道を戻り、「須賀川市民交流センター tette」へ向かいます。
「マンホールカード&円谷英二ミュージアム」収集、見学が楽しみです。
続く。
にほんブログ村
にほんブログ村
鉄道ランキング