
前回、東屋で休憩中の叔父様にキツネノカミソリ生息地を教えてもらい
記録する事ができました。
引き返しも「アリ」ですが、三毳の関(伝承)から下側の草が伸び放題でした。
蛇にでも嚙まれたらたまりません。それこそ「急いで口で吸え」になってしまいます。
分かるかな?!分かんねぇだろうな(汗)
登り返し「山頂中継広場」(だったかな?!)目指し歩きます。

苔生した壁面が幻想的。結構な激坂で9%位かと。

「山頂中継広場」は眺望が望めない為、ここで記録しておきます。


「山頂中継広場」を七曲側に下った場所に彼岸花が咲いてました。今年初でした。
七曲突き当たりを左折し駐車場へ向かいます。
日陰で歩きやすい。

「キツネノカミソリ大田和群生地」いやこれ、わざとらしいけど本当に偶然なのです。
上を見上げると階段が続いています。

行くしかないでしょう!





この先が気になりますが、あまり調子に乗らないよう退却します。
最後の最後で群生地に出会えました。
何となく不完全燃焼だったのでよかった。
場所も分かったし「また今度」です。
使用ボディ:Sony「α7Ⅱ」
使用レンズ:Canon「EF24-105㎜F4L」



「急いで口で吸え」懐かしい、、
俺、毎日流れてくる「オータニさんの報道」に…
「愛のスタジアム」を脳内多重再生して爆笑しておりますよ。
懐かしいですね!「愛のスタジアム」
当時は(今でも)腹かかえて爆笑(汗)
最近ひょっとしてと思う事があります。
「急いで口で吸え」と言っている人、
赤坂泰彦さんではないでしょうか?!
毎週日曜日16時からNHKFMで
「ラジオマンジャック」と言う番組に出演してます。
声似てる&コントがスネークマンショーに似てます。聞いてみて下さい。
選曲も素晴らしい!です。
毎週日曜日16時からNHKFMの
「ラジオマンジャック」ですね。
ちょっと聴いてみます。
それでは、
ホテル・ニューコシガヤっ