接続待ち時間を利用して小出郵便局に立ち寄りました。
下調べでは駅から近いので気軽な気持ちで向かいました。
が、夏本番!とても暑いです。
魚野川を渡る時、川風が心地よかった。

小出郵便局

アーケードが続く商店街を歩くと郵便局がありました。
小出駅から、徒歩約10分で到着しました。

小出郵便局風景印_「尾瀬中納言像」、「越後三山」、「奥只見ダム」、「釣り人」
*****-----*****
・尾瀬中納言像_
以仁王の臣下、藤原頼美_平安時代。
地名尾瀬の由来とも言われている。
・越後三山_
南魚沼市にそびえる八海山・越後駒ヶ岳(魚沼駒ヶ岳)・中ノ岳の総称
三山全域が越後三山只見国定公園に指定され魚沼三山とも呼ばれる。
・奥只見ダム_
一級河川・阿賀野川水系只見川最上流部に建設されたダム。
*****-----*****
「上越線小出駅スタンプ」を再掲します。

上越線小出駅スタンプ_★魚沼三山と景勝の銀山平★。

