goo blog サービス終了のお知らせ 

カプリッチョーソ・ライフ

青春18切符を使用した旅がスキ。「スタンプ・風景印」収集スタート。ロードバイク・マラソンも並行して走り続けます

青春18切符_冬で行く「越後湯沢」。雪景色を楽しむ。その1

2013年12月15日 | 鉄道_青春18切符

青春18切符_冬を利用して、早速出かけてきました。

ざっくり予定として、
水上・後閑・沼田駅で途中下車して、
「ググっとぐんま鉄道スタンラリー」印を押印します。
折角、水上まで来たので、
少し脚を伸ばし、越後湯沢まで移動します。
(越後湯沢駅中に、ポン酒館があり楽しみです)

最寄り駅から大宮へ向かいます。
大宮から高崎線で高崎へ向かいました。


上越線_普通725M_高崎発水上行。
沼田駅へ向かいましょう。

高崎駅は混雑してたので、
下車した沼田駅で撮りました。

早速スタンプゲット!
接続まで時間があるので、フラッとしてみます。






接続列車が入線してきました。
上越線_普通727M_高崎発水上行。
スタンプ駅_水上駅へ向かいます。
115系T1038編成。


ボックス席で寛げました。


上牧駅に到着です。夏に来たばかりですが、
全く違った景色が待っていてくれました。




水上駅に到着しました。
お決まりですが、撮っておきましょう。


水上駅舎は工事中だったのですが、
建て替え完了してました。


上越線_普通1733M_水上発長岡行。
水上駅でスタンプを押印したら、越後湯沢駅へ向かいましょう。
115系N4編成。




湯檜曽→土合駅と進みます。
帰り、違ったホームへ停車する土合駅。
初めてなので楽しみです。


トンネルを抜けると、土樽駅に到着します。
こんな景色が広がってました。


越後湯沢駅に到着しました。
帰りの電車まで時間がたっぷりあるので、
散策に出かけましょう。

続きは、こちらから青春18切符_冬で行く「越後湯沢」。越後湯沢の街を散策。その2

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道旅行へにほんブログ村

にほんブログ村 その他スポーツブログ 超ウルトラ・ウルトラマラソンへにほんブログ村