時間が許せば、ラン自走で応援に行きたかったのですが、
急用が入り、ロードバイクで自走応援になりました。
久々に走る「利根・渡良瀬サイクリングコース」を走り向かいます。

何時もの眺めと違い新鮮です。

写真:オレの自転車ではありません(笑)

程無くして、「東京・柴又100K」大会_45キロ折り返し地点に到着しました。
ウルトラマラソンで完走した事があるから、ランナーの気持ちは理解できると思います。
辛そうなランナーに「頑張れ」ではなく「楽しんで」と声をかけました。

頻繁に利用するサイクリングコースですが、水閘門(すいこうもん)の写真は撮った事がありませんでした。
撮影ポイントを探してたのですが、見つかりませんでした。
ガードレールに無理やり立掛けて撮りました。
利根川と江戸川の水位を調整するように作られたようですね。
応援を楽しみ、そろそろタイムアップ。折り返し帰路へ向かいます。

栗橋関所跡_聞いてはいたけど初めて通りました。
利根川を渡り、
何時ものサイクリングコースで帰宅しました。

