goo blog サービス終了のお知らせ 

重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

三井アウトレット北広島だー

2013-04-14 22:37:18 | 北海道

 

換算50㎜のレンズだと少々画角が狭くなるから

もっと後ろへ下がって撮らなきゃだよな~と思いつつカメラをかまえて

シャッターぽちっと押してみる

ここへ来るまでが大変だった

車で1時間20分くらい

弟連れて北広島の三井アウトレットパークへやってきました

無事到着してよかったねと、この写真を撮っていたら

弟は「寒いからね」と建物の中へ先に入ろうとしていた

おいおいおい

 

アウトレットへ行くとワクワクするぞ

沢山のお店があって賑わっていて

それでいてお値打ち品があるとなると

心躍るしアクセルとブレーキ操作で疲れた足も少々早足になります

アウトレット内に入って最初に見えたのがリーバイス

デニムが欲しい

501が欲しい

3周年記念とのことで、各店舗で割引率アップな商品がありました

例えば写真下に見えるワイズ

Y´sがアウトレットにあることに驚いた

ヨージのプルオムのパンツが80%引きの9000円弱で売っていました

サイズが2か3で自分には大きすぎるだろうと買わなかった

 

千歳のレラにもあるのだけどレゴのショップっていいよね

レゴクリエイターや建物シリーズが売っているのが素晴らしい

ゴルビュジエのサヴォア邸やミース・ファン・デル・ローエのファンズワース邸もあるし

ライトの帝国ホテルまである

ニーマイヤーはまだか?

レゴのクリエイターといえばフォルクスワーゲンのレゴが以前千歳で売っていて

ちょいと高額だったけど買っておけばと後悔してます

 

アウトレットのよいとこ

興味がないお店でもアウトレットなので入りやすい

バーバリーやアルマーニなど、あたくしには関係のない敷居の高いお店でも

さささっと入れて、すすすっと出れる

そのなかで「いいね!」という商品を見つけることもあります

今回はコーチの商品がプライスタグから60%オフで

さらに30%オフという、

いったい合計したら何割引なんじゃ?というのがあり

中学高校の算数数学が赤点じゃなかったのは20世紀の奇跡だった自分にとって

割り算というのは三次関数や数学的帰納法と同じように分からないのだ

急いでiPhoneの電卓アプリを叩くと7割引き弱だった

こりゃ安い

弟がバッグ買っていた、正直羨ましい

 

2階にあるタリーズで休憩

ブルーベリーのパンケーキとタピオカ入りのトロピカルなジュース

甘いものは疲れがとれていいね!

 

帰りは高速を通ったのだけど

背中の痛みと脚の疲れ、目の疲れで身体はボロボロだ

どうやったら安全に運転できるか考えて

制限速度より遅い80キロという

他の車には迷惑な運転をしちゃいました、ごめんなさい

家に着いてほっとした

 

 



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
春のお買い物 (黒白の猫)
2013-04-16 20:07:50
理性がありますね。羨ましい。私は、魔が差すことがまだあります。今年のモットーは、店の鏡は信じちゃ駄目だ です(笑)。見習わなければ!
返信する
黒白の猫さんへ (ポンスケ)
2013-04-16 22:44:18

ここ最近は服を我慢するようにしているのですが、ヨドバシカメラへ行くと理性を失います(笑)
さっぽろ~きたろっくにしごちょお~♫と駅西口高架下辺りから聞こえると、紀伊国屋書店へ向かいつつある足がヨドバシへ入ってしまいますよ

洋服屋さんの鏡って魔性ですよね。店員さんの悪魔のささやきと相まって、必要かそうじゃないのか分からないボーダーラインの服を買ってしまう事があります…特にセール…
あの鏡は傾き加減が絶妙なのかと家の鏡を見てはため息です(笑)

返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。