重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

ヤブカンゾウ(ワスレグサ)が咲きました

2021-08-09 23:37:49 | 北海道

 

 

7月下旬からヤブカンゾウが咲き始めました

 

数年前の6月

裏庭の雑草を刈り払い機で刈っていたときのこと

こんもりした草が密集しているなとは思っていたのですが

気にせず雑草だと思いすっきりと刈る

 

それから1月経つと

刈ったはずの雑草は伸びオレンジ色の花が咲きました

 

なんじゃらほいと思い

ネットで調べるとカンゾウの仲間とのこと

次第に10輪も20輪も咲く

 

カラスかキタキツネが種を持ってきたのだと思われるのですが

暑い夏のプレゼントとして

ヤブカンゾウが咲くのを楽しみにしていました

 

 

写真を撮ったのは終わりかけのヤブカンゾウ

 

北海道岩見沢市は他の道内地域と同様に

先月半ば頃から30℃を超える日々が続いていました

今日まで雨が降った日は2日か3日で

カラッカラ

毎朝の畑の水やりが身体に堪え

ふらふらしておりました

 

そうこうしているとオリンピックが始まり

気がつくとオリンピックが終わっている

日本のメダル数が多いせいか

誰がどの種目でメダルを獲得したのかを思い出すのに苦労します

 

コロナ禍でなければ

札幌で開催された女子マラソンを現地で見学したかった

前田穂南選手を応援せねば

アシックスの薄底シューズを使用した前田選手

ナイキの厚底シューズが嫌いではないのだけど

ナイキのアルファフライやヴェイパーフライばかりの中に

1人だけ薄底を着用する選手がいて頑張っているという姿が

ぐっときたのでした

 

 

ヤブカンゾウの花言葉は「愛の忘却」「悲しみを忘れる」とのこと

 

あとはなんだ

女子スケートボードの日本人選手で

白い半袖のつなぎを着ている方がいて

(オールインワンっていうのでしょうか)

大きなサイズを着るのはかっこいいなーと

おじさんは思うのでした

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 



最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
おはようございます (ルネママ)
2021-08-10 07:11:54
ヤブカンゾウ、真夏のプレゼントですね。
綺麗です,゚.:。+゚,゚.:。+゚,゚.:。+゚
こちらも今日は38℃予報・・・・
北海道の連日高温を耳にしますが、朝晩は涼しいのでしょうか。
秋が待ち遠しいです´_`
白いつなぎ?オールインワン?若い子が着るとまた新鮮に見えますね~かっこよかったです♪
Unknown (ponsuke-kunitaka)
2021-08-10 12:24:55
ルネママさんへ
こんにちはー
そちらも暑いのですね。38℃!!!
北海道は夜には気温が下がることが多いのですが、オリンピック期間中は熱帯夜が続いていました
秋の味覚を楽しみにしてます笑
白いナイキのつなぎを着ていた若いスケートボードの選手、よかったですよね
私の作業用に着ているつなぎはサイズがぴったりめなので、大きいサイズの選手は新鮮でした
Unknown (紅 ママ)
2021-08-10 17:20:02
暑かったですね~
グロッキー気味、大変な暑さ。
な~んにもする気力が薄れてしまっていました。
でも 今日は寒いね。
お身体気を付けて!
Unknown (ponsuke-kunitaka)
2021-08-10 18:34:16
紅ママさんへ
こんばんはー
すごく暑かったですよね。スイカばかり食べてましたよ
ほんと、何にもできないくらいの暑さが続いてグダってたのですが今日は寒い!
こないだ35℃だったのに今は15℃、、、
紅ママさんも気温の急降下で身体を壊さぬようお気をつけくださいね!
しばらくです。 (種吉)
2021-08-11 10:53:54
こんにちは。こちらは連日体温に近いような暑さにあえいでいます。そちらは涼しいでしょうね。それでもちょっと山の中に入ると、すすきが穂をだしたり、田んぼの上を秋トンボがすいすい。ようやくヤブカンゾウが咲いたのですね。早春、おひなさまがちょこんとおすわりしているように薄緑の葉が左右にひらいていたのを思い出しました。そんな花言葉があったのですね。勉強になりました。ありがとうございます。
Unknown (チー子)
2021-08-11 16:56:23
ヤブカンゾウ  元気がもらえる
強烈なオレンジ ホッとしますね

オリンピックも随分楽しませてもらいました
コロナ渦も早く飛ばしたいですね
Unknown (ponsuke-kunitaka)
2021-08-11 17:41:50
種吉さんへ
こんにちは
本州では暑い日々が続いているのですね。
北海道もつい先日までは連日暑かったのですが、昨日から冷え込み今日の最高気温は20℃となっています。
ようやくヤブカンゾウが咲きましたよー
道内は今夏、雨が少なく農作物に影響があると聞きました。
8月も半ばとなり北海道では徐々に秋が近づいてきています
Unknown (ponsuke-kunitaka)
2021-08-11 17:45:59
チー子さんへ
こんにちは
僕もオリンピック、ずいぶんテレビで見てました
日本開催なので時差がなくてよかったです
リオやロンドンの時はなかなかリアルタイムで見られなかったです
ほんと、あっという間に終わってしまい少々寂寥感が出ています
Unknown (solo_pin)
2021-08-12 07:51:19
おはようございます。

ヤブカンゾウって花があるのですね。
オレンジ色が素敵です!

オリンピック、ほんと、
札幌でやるって聞いた時は
浮足立って、楽しみにしていたのです。
当時のマンションの前がルートに
なってたらしいので。
なのにーなーぜー🎵
コロナ禍だし転勤だし。

今年はオータムフェストやりますかねー。
色んなイベントが無くなって寂しいですが
少しずつ、復活して欲しいですね。

風邪などお気をつけくださーい。
Unknown (ponsuke-kunitaka)
2021-08-13 22:54:54
solo_pinさんへ
こんばんはー
こんなに綺麗に咲いてくれる花を持ってきてくれたキツネさんやカラスさんに感謝です
エゾカンゾウかな?とも思っていたのですが、どうやらヤブカンゾウのようでした

当時のマンションがルートに入っていたのですね!
ほんとコロナ禍でなければ連日、大通公園でイヤっはー!とオリンピックの応援をしたかったのですが、、、

オータムフェストにミュンヘンクリスマス、楽しいイベントどうなるのやらですよね

岩見沢では先月、そらフェスなるものを強行開催してコロナの患者が増えて今市内はえらいこっちゃです泣

solo_pinさんもまだまだ続く暑さにお気をつけくださいねー

コメントを投稿