goo blog サービス終了のお知らせ 

重症筋無力症に負けてたまるか!

写真の無断転載禁止です カメラ抱えてスタコラサッサ
築地・浅草・京都・エゾリス 
興味を持ったものを写真とともに

部屋をリフォーム!その8

2007-08-01 20:18:12 | リフォーム


壁に珪藻土を塗り終わりました。

箱に書いてあったように、だいたい2日で乾いたよ。


6畳の部屋の壁3方を、



この珪藻土4箱でちょうどよかったよ。

思っていたよりも、白っぽく仕上がったんだけど、

そのうちタバコのヤニでいい風合いが出ることを期待してます。


コテは、最初スチールのを使っていたけど、

塗ってる最中に錆びてきちゃったので、

ステンレスのを買いなおしました。

ステンレスのコテはちょっと高かったなぁ。


コテの大きさは三種類用意したんだけど、

端っこを塗るには小さいのがよかったですし、

コテの模様をつけるには中くらいのがベストだったよ。

大きいは塗りやすいんだけど、

模様がつけにくかったです。



施工時、マスキングをして養生したんだけど、

塗って直後に剥がしたので、マスキングに珪藻土がたっぷりついてて、

それが腰板についちゃったりしたので、

次回することがあったら乾燥後に剥がすことにします。








こんな感じになりました。

ちょっと雰囲気よく間接照明を使って、気合を入れちゃったよ。


それと、本棚と押入れのベンガラ色のところに、

アマニ油を艶出しのために塗ったよ。

塗る前はちょっと白っぽかったけど、

油を塗布したら、落ち着いたいいベンガラ色になって重厚感が出ました。


次の予定は、

窓枠の下に文庫本の棚を作るか、

それともフローリングをやっちゃうか考え中です。

それと、カーテンの代わりに窓枠に格子も作んなきゃなぁ。


明日は札幌に行って家具類を見てきます。

疲れてクタクタヘロヘロにならないように気をつけますね。