昨日、雨降る中、夫と二人で庭のドッグランを撤去しました。
土台も腐ってきていてポキンと折れたりと、作ってから4年の月日が経ったのだなと、4年前にコロ助と一緒にドッグランで遊んでいたアトムを思い出しました。
4年前は庭づくりを始めたばかりで、ドッグランの後ろのゴールドクレストや金木犀なども小さかったのが、写真でわかります。
緑の木がみえますが、向こうの八朔畑の木で、我が家のではありません。
昨日ドッグランを撤去したらこんなになりました。
夫と話し合って、まずはイチジクを植えることになりました。
イチジクは調べてみると、不老長寿の果物と言われていて、消化を助け、夫の糖尿病や高血圧にも良さそうだし、アンチエイジング効果も期待できるらしいです。
最近は農産市で買ってヨーグルトに混ぜて食べるのが我が家のブームとなっています。
皮ごと食べれる種類のイチジクを植える予定です。
そしてお隣の家が見えくなるような大きな木も植えたいので思案中です。
成長が遅い木だと、私達が生きている間にお隣が隠れないだろうから、どんどん伸びて枝葉を広げる木でないと役立ちませんね。
ゴールドクレストはどんどん伸びますが、根が浅く台風で倒れやすいので、植えたのは失敗でした。
昨夜はなんだか身体が怠かったので、スイミングは休んで早めに寝ました。