シーツを毎日洗っている人の話を聞いたので、最近洗濯する頻度についてあれこれ検索しています。
書いた人の考えでけっこう差があります。
バスタオル、バスマット、パジャマ、下着、靴下、枕カバーは毎日洗ったほうが良いと言う人もいるし、消耗を考えるとパジャマは3日に一度、バスタオルは2日に一度、バスマットは一ヶ月に一度、とか書いている人もいます。
でも、私はバスタオルやバスマットは毎日洗わないと気持ちが悪いな。
私が子供の頃は、バスタオル一枚を家族四人で使っていました。
あの頃は平気だったんだなぁ。
最近我が家ではバスタオルを使わずフェイスタオルで拭くこともあります。
バスマットは我が家には無いので、タオルで足を拭いています。
姑と一緒に住んでいた五年前は、姑がバスタオルを壁の釘に引っ掛けて何日も何日もそれを使っていたので、側を通ると臭かったです。
なので、いつも息を止めて通っていました。
シーツや布団カバーは1週間に一度と言う人が多いです。
私もそれくらいですが、枕カバーも1週間に一度くらい洗っていました。
これからは枕カバーは毎日洗おうかなと思います。
それから、私が子供のころは母がシーツやカバー類に糊付けしていました。
なんで、私はしなくなってしまったのかな‥あんなに気持ち良かったのに。
糊付けしたシーツにまた寝てみたくなったので、きょう液体糊を買って来ようと思います。