今回のお正月テレビ番組で我が家でいちばん楽しみに
していたのが、「古畑任三郎」ファイナルです。
家人ともども、かなりの古畑任三郎ファン。
紅白で北島三郎が雪が舞い散るセットで歌っているのを
見て、「あの雪はきっと三角に切ってあるわ~」という
超・マニアックなギャグ(?)が会話に出るくらいです。
(わからない方は過去のVSスマップの回をご覧ください)。
家人からかかってきたときの携帯着信音はもちろん
古畑任三郎のテーマ曲(笑)。
三夜連続で犯人役もイチローや松嶋菜々子等、
話題性もばっちり。
出演者の演技対決もみもの。
今泉ほか、脇役キャラクターのからみも見逃せません。
ファイナルというかららには、今回でこのシリーズは
最後なんですよね……。ちょっと寂しい気もしますが、
これほど長い間親しまれたドラマのなかなかないと思います。
家事も全部終わらして、これから見ることだけに
集中するぞ~!!
今夜から3日間、楽しみです。
■古畑任三郎ファイナル(オフィシャルサイト):
http://wwwz.fujitv.co.jp/furuhata/index2.html
**************************************************
■今日の小ネタコーナー その1■
昨日JRタワーへ行ったときに、家人が映画「男たちの大和」を
見たがってダダをこねました(笑)。私が折れて、じゃあ見ようと
いうことになりましたが、あまりにも時間が合わず、さすがの
家人もあきらめました。今日、ツタヤへ行って、「亡国のイージス」を
レンタルして、やっと気持ちがおさまった模様。やれやれ。
私としては、どうせなら家人と一緒に三谷作品の
「THE有頂天ホテル」を見にいきたいと思ってます。
■今日の小ネタコーナー その2■
今日の夜はもちろん古畑を見るのですが、NHKの「新撰組!」も
同じ三谷作品。放送時間がかぶっているのでこちらは再放送を
狙ってみようと思ってます。
それにしても、三谷さん、ずいぶんの人気。たまたまかもしれませんが、
同じ時間帯に同じ脚本家のドラマが放送されるとは。
三谷さんのようにちょっとコメディタッチの脚本をかける人は
今のテレビ業界では貴重なんでしょうかね~。
人気blogランキング(地域・北海道)
していたのが、「古畑任三郎」ファイナルです。
家人ともども、かなりの古畑任三郎ファン。
紅白で北島三郎が雪が舞い散るセットで歌っているのを
見て、「あの雪はきっと三角に切ってあるわ~」という
超・マニアックなギャグ(?)が会話に出るくらいです。
(わからない方は過去のVSスマップの回をご覧ください)。
家人からかかってきたときの携帯着信音はもちろん
古畑任三郎のテーマ曲(笑)。
三夜連続で犯人役もイチローや松嶋菜々子等、
話題性もばっちり。
出演者の演技対決もみもの。
今泉ほか、脇役キャラクターのからみも見逃せません。
ファイナルというかららには、今回でこのシリーズは
最後なんですよね……。ちょっと寂しい気もしますが、
これほど長い間親しまれたドラマのなかなかないと思います。
家事も全部終わらして、これから見ることだけに
集中するぞ~!!
今夜から3日間、楽しみです。
■古畑任三郎ファイナル(オフィシャルサイト):
http://wwwz.fujitv.co.jp/furuhata/index2.html
**************************************************
■今日の小ネタコーナー その1■
昨日JRタワーへ行ったときに、家人が映画「男たちの大和」を
見たがってダダをこねました(笑)。私が折れて、じゃあ見ようと
いうことになりましたが、あまりにも時間が合わず、さすがの
家人もあきらめました。今日、ツタヤへ行って、「亡国のイージス」を
レンタルして、やっと気持ちがおさまった模様。やれやれ。
私としては、どうせなら家人と一緒に三谷作品の
「THE有頂天ホテル」を見にいきたいと思ってます。
■今日の小ネタコーナー その2■
今日の夜はもちろん古畑を見るのですが、NHKの「新撰組!」も
同じ三谷作品。放送時間がかぶっているのでこちらは再放送を
狙ってみようと思ってます。
それにしても、三谷さん、ずいぶんの人気。たまたまかもしれませんが、
同じ時間帯に同じ脚本家のドラマが放送されるとは。
三谷さんのようにちょっとコメディタッチの脚本をかける人は
今のテレビ業界では貴重なんでしょうかね~。
人気blogランキング(地域・北海道)