an empty page

空白のページを埋めるように、日々のできごとあれこれつづります。

聖☆おにいさん/中村 光

2010-11-27 19:26:45 | 本・映画・テレビ
聖☆おにいさん(1) (モーニングKC)
中村 光
講談社

「テルマエ・ロマエ」に続き、久々に我が家で購入した
コメディ漫画「聖☆おにいさん」。

世紀末をなんとか乗り切った仏陀(ブッダ)と
イエスが、バカンスで下界(立川)に
やってきて、ルームシェアしながら過ごすという
ほのぼのした内容。

これが私の笑いのドツボにはまって、もう大爆笑。

二人の着ているTシャツの言葉にもついついウケて
しまう~(^_^;)

仏教やキリスト教について詳しく知らなくても
十分、楽しめますが、知っているとよりいっそう
楽しめます(←学生時代に「英文学勉強するなら
聖書は必読!」と言われて読んだことが、ココで
役に立つとは夢にも思わなかったわ~。
ちなみに仏典もかんたんなものは読んだことアリだったので
細かい部分も笑えました)。

ゆるい笑いが好きな人におすすめ。

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
本日、やっとこさタイヤ交換をしました~
11月ももう終わりというのに、まだ
結構暖かいですね~
今年は雪が少なかったらいいなあ。

■今日の小ネタコーナー2■
タイヤ交換のあとは休日だった家人と
一緒にお出かけ。
夕方に帰宅して、けっこう長い外出に
なったけどいろいろ充実してよかったです。
ちょっと疲れたから今夜は早く寝よう~



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉の割烹 田村 大通BISSE店

2010-11-22 17:34:00 | 札幌グルメ
リアル友でもあり、「きょうも*キラ☆キラ☆~♪」ブログの
sorayumeさんと大通ビッセでランチデートしてきました。

sorayumeさんは私が尊敬している友人のひとり。

どこのお店に入るか迷いましたが、お弁当がおいしそうだったので
「肉の割烹 田村」に入ってみました。

トップ画像が私がオーダーした日替わり弁当(980円・
2010年11月現在)。

いろんなおかずが少しずつ入ってます。
お肉が柔らかくて、とーーってもおいしかった!
(さすがお肉屋さん)

こちらがsorayumeさんがオーダーしたビビンバサラダ風ランチ
(?だったかな~話に夢中で詳細未確認(^_^;))
こちらもお値段は980円。



他にもお肉をメインにしたランチもあり、手軽においしいお肉を
楽しむのにはいいかも!と思いました。

席も半個室みたいなところに案内されて、気兼ねなく
話ができたのもよかったし、スタッフの方の対応も
よかったです。

今度は肉肉しいメニューを食べに再訪してみたいと
思いました~


■肉の割烹 田村 大通BISSE店:
http://r.tabelog.com/hokkaido/A0101/A010102/1029717/

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
食事した後は「アマイワナ」へ移動して
おしゃべりのつづき。

私は季節のフレイバーティーをオーダー。
この紅茶、チョコレート、オレンジ、レモンの
フレイバーをブレンドしたとのこと、
ホントにチョコレートの香りがする(^_^;)
味は、渋味がきゅっとくる大人味のティーで
おいしくいただきました。

■今日の小ネタコーナー2■
sorayumeさんと久しぶりに再会して、
つもる話をいろいろと。
「豊かさ修行(?)」の話で盛り上がる、
盛り上がる~
彼女は徳があるし、心の豊かさは
十分持っている人。
その豊かさが現象化しつつあるという
話は面白かったです~



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

kanakoのスープカレー屋さん

2010-11-18 21:08:24 | 札幌グルメ
こんなところにスープカレー屋さんが
あるんだ~と前々から気になっていた
「kanakoのスープカレー屋さん」に
入ってみました~。

店内は結構広い。
お店の壁には野菜のダンボール箱の
切り抜きが貼られています。

メニューを見て少し考えましたが、やはり初めて
行くお店はスタンダードなところで
チキンカレーがよかろう~と、「やわらか骨付きチキン」
(950円・2010年11月現在)の辛さ15番でオーダー
してみました。(私が行ったときはランチタイムだったので
100円引きで850円でした)

運ばれてきたのがトップ画像のもの。

スープは一瞬、酸味(お店のサイトを見ると、どうやら
レモングラスらしい)が感じられましたが、
2口目以降はむしろ甘く感じました。
どちらかというと、さっぱりさらさら系のあっさりスープ。

チキンはすぐにほぐれて、やわやわ~
柔らかいチキンは個人的にうれしい。

ライスはターメリックライスで、パラッとした
ちょうどいい硬さに炊けていました。
ライスの炊き方が雑なお店もある中で、
これは好印象でした。

辛さは15番でしたが、私には楽勝(笑)

あっさり・ヘルシー・野菜重視の方にはよいかも、と思いました~

次回は野菜のカレーを食べてみたいと思います。


■kanakoのスープカレー屋さん:
http://www.kanako-curry.jp/

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
今日は朝イチでジムへ行き、筋トレのみ
1時間半やってすぐ帰宅(←さすがに家のことも
多少はしなければいけないと思った)
ベンチプレス、32.5kgに挑戦してみたけど
惨敗~(>_<)
30kgなら、1回~1.5回はナントカあがる
ぐらいなんですけどね~
32.5kgの道はまだまだ遠い!!
最近、腕に筋肉がついてきて服が
着られなくなるんじゃないかとちょっと
ドキドキしています。
ネットで買ったジャケット、試着して
ちゃんと着られてほっとしました~

■今日の小ネタコーナー2■
帰宅してからは家の雑用。
買出し、クリーニング屋、お金の整理、
洗濯、今日の夕食、明日の弁当、
明日の夕食の準備まで。
明日の晩ごはんは鍋焼きうどんで~す。
仕事日だから、帰ってすぐ食べられる
メニューにしちゃった(^_^;)
貧血女子なんで当然、ほうれん草が
多めです。



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルガリ(BVLGARI)から学ぶ販売戦略

2010-11-16 19:59:46 | 日記・雑文
去年のことですが、ブルガリから創立125周年を
記念して、リングとペンダントが販売されるという
ニュースが流れました。

ブランドの創立者でもあり、銀細工師であった
ソリティオ・ブルガリにちなみ、素材はシルバーで
作成。リングの価格は39900円(税込)で、うち
7600円は「セーブ・ザ・チルドレン」に寄付されます。

※詳細記事はこちら
ブルガリ、創立125周年を記念し子供のためのNGO団体を支援

さて、この記事をじ~っくり読んでみると、面白いことが
わかってきます。

まず、この世界的な不況の中、老舗のブランド店だって
あぐらをかいて商売しているわけには行きませんわね。
何としても、売り上げや顧客を増やしていきたいはず。
富裕層はパーセンテージからいっても限られているから、
それ以外にも、裾野を広げたいという思惑あり。
価格を下げれば、顧客は増えるかもしれませんが、
安易な安売りはブランドとしての格を下げ、場合に
よってはブランドの信頼に傷がつくことになりかねない。

そこで、創立者兼銀細工師のソリティオさんを
かつぎだしてくるわけです。

シルバーが素材だと、金やプラチナよりはるかに
安価に作成できる。
いきなりシルバー素材のものを出してしまうと、
安易な安売り(安易な顧客獲得)にしか見えないけど、
「創立者にちなんで」と、大義名分を出してしまうと、
みんなが納得せざるを得ない。
ぐうのねも出ません(笑)。

さらにさらに、売り上げの一部を世界の貧困地域の
子どもだちのために活動している団体に寄付する、
というとどめの一発を出してくる。

これを見て、「ブランドの品質を下げた」とがっかりする
上位層の顧客はいないだろうし、むしろ「積極的に社会
貢献している」というプラスのイメージを持たせることが
できます(※余談ですが、上位層向けのジュエリーを
オークションでかけて売上を寄付、ということも
やっていたそうです)

次に、顧客側(通常の商品は高くてなかなか手が出ないという層)に
とっては、価格が下がって買いやすくなること(実際的な面)と、
売り上げの一部がチャリティーとして寄付されること(自分は
商品を購入することでよいことができるというメンタル的な
面)、この二つで、2重の意味で、購買の後押しをするように
なっています。

私がこの販売戦略がすごいな~と思ったのが、
WIN-WINの関係になっていること。

ブルガリ側としては、あらたなる顧客獲得増につながるし、
そして、顧客にとっては、買いやすくなったのでやっぱり
喜ばれる。

ブランドの名前に傷をつけないように巧みな
しかけを作って、あらたなる顧客獲得に
成功しているあたりはさすが老舗のブランド店。
まさに、パーフェクトな販売戦略。
感服いたしました~

ちなみに、このチャリティーリングの販売は、
今年も引き続いて行われるそうで、2010年の
モデルはブルガリの定番リング「B.zero1」を
かたどったものだそうです。


■BVLGARI:
http://jp.bulgari.com/

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
今回の記事、本当は去年アップする予定
だったのに、1年近くたっちゃった(^_^;)
先日、リッチ×3セミナーでブルガリも
行ったので思い出してアップしてみました~

■今日の小ネタコーナー2■
本日はジムでトレ。
有酸素運動に絞って、トレッドミルを
2時間弱やりました~
10km近くやって、歩数計がやっと
1万歩こえた……
よく1日1万歩、っていうけど
どれだけ歩かせるねん!! と
ちょっと思ったわ~



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そば・うどん 霧の下(エスタ店)

2010-11-15 20:29:42 | 札幌グルメ

一泊の温泉プチ旅行が終わり、無事にサツエキに
到着したmy母&私。

せっかくだから、ぶらぶらして昼食をとってから解散、
ということになり、my母が時々行くというエスタにある
「霧の下」へ行きました。

実は私、霧の下へ行くのは初めて。
お店の名前は知っていたのですが、なかなか入る機会が
なかったんですね。

そういう意味でもちょっと興味津々になる私。

1時ちょっと前に行きましたが、まだ混雑していて、
待ち時間少々あり。
10分程度待って、席の方へ案内されました。

my母も私もこちらのお店でオススメという
かも汁を単品でオーダー(860円・2010年11月現在)。

かもせいろって、お店によっては結構なお値段がする
ところがありますが、こちらのお店はリーズナブルだと
思いました~

ボリュームもわりとあります。
麺の香りはやはり手打ちのおいしさにはかなわないけれど、
それなりきちんとおいしくいただくにはいいなと思いました。

また機会があれば混雑時を避けて行ってみたいです~


■そば・うどん霧の下(ぐるなび北海道より):
http://r.gnavi.co.jp/h054500/

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
月曜日は雑用の日。
っていうんで、髪を切りに行ったり、
買い物したりして過ごしました~
これから家人が帰宅するまでの間、
録画しておいた映画でも見ようと
思います~

■今日の小ネタコーナー2■
すっかり寒くなりましたね~
というわけで、今夜の我が家の晩ごはんは
キムチ鍋。豚肉(量少なめ)と、牡蠣を
入れます~
最近、豚汁と鍋がひんぱんに
メニューに登場しております。
ワンパターンだけど、ヘルシー食だし、
おいしいし、身体もあったまるし
いいですよね~



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

炭火食事処 桑乃木 ~翠山亭 食事編~

2010-11-12 21:41:25 | 札幌グルメ

my母との温泉旅行記もいよいよ完結編。

翠山亭にレストランが2つありますが、今回私たちが行ったのが
「桑乃木」というレストランです。

「季節の食前酒」
梨のお酒です。



「十割そば」
おそばの味がすっごい香ばしい。



トップ画像が前菜の
「じゃが芋二色グラタン(道内産)」「茄子の揚げびたし」
「ヤマベの胡麻衣」「磯つぶエスカルゴバター風味」「キス南蛮漬け」


お造り。「近海産鮪」「日高鮭ルイベ」「甘海老 他」



「季節の彩り野菜」


本日の備長炭火焼きより「十勝産彩美牛ヒレ50g」
私もmy母も牛肉を選びましたが、他に「勇払産桜姫鳥」
「小樽産宗八」「鮪のカマ」から選べるようになっていました。
お肉がすごく柔らかい。岩塩とコショウというシンプルな味つけですが、
お肉そのものの味を楽しめました。


鶴沼ツヴァイゲルト・レーベ2008
むむ、こんなところで鶴沼のワインに出会えるとは!!
(←道産ワインだからあっても不思議ではないか(笑))



「御飯(道産米)」
ゆめぴりか使用か?(謎)。鯛のアラ煮・漬物つき。



「知床地鳥のつみれ鍋」






つみれに柚子が入っていて、香りがよかった。



食べ終わったあとに、雑炊用の卵を頼むことができます。
この雑炊がホント、おいしくておいしくて。家で鍋しても
こんなにおいしくはならないぞ~! なぜだ~といぶかる
my母&私。



「季節のフルーツ ジャガ芋アイスクリーム」
食感が確かにちょっとかわってる気がしました。
でも、何も言われなければわからないかも。
さっぱりしておいしかったです。



朝食編。
パンもありましたが、ここは和食で攻めてみる。
前の日に食べ過ぎたのでここはおかゆにしてみました。
イクラもありました~!



おみそ汁が面白かった!
思いつくであろう、ありとあらゆる具(20種類ぐらい?)が用意されていて、
自分好みのみそ汁を作るのです。
私はオクラ、豆腐、麩、ナメコ等々入れてみる。
なぜかふのりが人気(?)で残り少なかったー。



ボリュームとしては十分、満足でした。
食事もおいしく、楽しい温泉旅行になってよかったです。

■炭火食事処 桑乃木:
http://www.jyozankei-daiichi.co.jp/jyozankei/gourmet/kuwanoki.html

■関連記事:
定山渓第一寶亭留 翠山亭
Spa&Esthetique 翠蝶館

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
今回、旅行券の関係でパックで申し込んだので自由が
あまりきかなかったのですが、次回はぜひ風呂付部屋に
泊まってみたいです~
my母が2年ほど前に、同じ系列の支笏湖のホテルに
泊まったそうですが、そのときはもうちょっと
いい部屋だったらしく、すごくよかったそうです。
家人とも一緒に行きたいな~

■今日の小ネタコーナー2■
温泉入って、エステも受けて、十分リラックスが
できたのがよかったです。
なるほど、休むときも集中して休むと
ストレスフリーに大いなる効果あり、という
ことを実感しました。
帰ってきてから翌日ぐらいまで、まだ
意識が戻らず(?!)ぼーーーーっとして
ました(^_^;)



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

森乃湯(定山渓第一寶亭留 翠山亭)

2010-11-11 09:13:37 | 札幌おすすめスポット

翠蝶館でエステ体験をしたmy母と私。

終了後、本館の翠山亭に戻って、食事後、お風呂に
入りにいきました。

翠山亭は、大浴場の他に「森乃湯」という離れのお風呂が
あります。
100%かけ流しの湯を楽しめるようになってます。

この森乃湯に行くには、中2階にあるレストラン横の廊下を通って
いきます。

案内板は出てるのですが、「ホントにこっちでいいの?」と
多少、不安になる(^_^;)

どきどきしながら進んでいくと、ここにも案内板があり
自信を深める(笑)




ここで、草履にはきかえて、一瞬、外に出ます。
外の入り口側から本館を見たときの画像。


中に入ると、そこがカフェ・休憩コーナーになってます。
窓が大きく、外の眺めを楽しめます。
夏には、テラスにも出られるようです。



浴場へはまたまた廊下を通っていきます。
途中、窓からはこんな風景も見られます。



森乃湯前の庭。紅葉がまだちょっと残ってました~


湯浴みを目的に作られたというこちらのお風呂。
洗い場は、あるにはあるけれど、シャワー口もなく
(水とお湯の出る蛇口がそれぞれあるだけ)
備品も洗顔ソープと軽石ぐらい。
身体を洗うのは本館の浴場の方でしてから
森乃湯へきた方がよろしいかと思います。

露天風呂から見る景色もなかなかよくて、
お風呂後、もらったソフトドリンクのサービス券で
野菜ジュースをいただきました~

外の景色を見ながら、my母と本気のガールズトーク(?!)
楽しかったです。


次回、いよいよ最終回「食事編」につづく~


■関連記事:
定山渓第一寶亭留 翠山亭
Spa&Esthetique 翠蝶館
炭火食事処 桑乃木 ~翠山亭 食事編~

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
本館(翠山亭)の浴場も、広くてよかったです~
男女入れ替え制になってましたが、
こちらも両方入りました!
ただ、浴場から入ってすぐ、階段で
降りるようになっており、高齢の方は
つらいかも~
そういう方は、各階にある貸切露天風呂を
利用するか、風呂つき客室を利用した方が
よいかもしれません~

■今日の小ネタコーナー2■
スタッフの方たちの対応もよかったですね。
かなり混雑していたにも関わらず、
お客さんに関心を持つ、ということが
全体的にいきわたっているような
気がしました~
帰りのバスの時間までホールでちょっと
待たせてもらったのですが、お茶を
淹れてくれたりなど、そういった
心遣いが嬉しかったです!



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Spa&Esthetique 翠蝶館

2010-11-10 18:36:24 | 札幌おすすめスポット

部屋に荷物をおいたあと、別館の「翠蝶館」へ移動。
フロントに言うと、車の用意をしてくれます。

今回、エステ付のパックを申し込んだため、こちらで
エステを受けるのです。

まずは岩盤浴。
岩盤浴もエステも予約制です。
岩盤浴は3床ありました。
↓岩盤浴の着替え場所。せまいです。



岩盤浴が終わったあと、エステまでちょっぴり時間が
あったので、どうせなら翠蝶館の大浴場も体験したい~と
行ってみました。
大浴場は、本館の翠山亭の方が広くてよかったです。
でも、こちらも十分こぎれないお風呂。露天風呂もあり。



風呂後、my母と一緒にエステを受ける。

ボディマッサージで45分というコースでした。
オイルを選べて、私もmy母も「ダイエットにきく」という
オイルをチョイス。
グレープフルーツの精油などが使われているもののようです。

すごく気持ちがよくて、半分寝ちゃいました(^_^;)
エステティシャンの方に、「肩がすごくこってます」って驚かれちゃった~
自分が気がつかないうちに、いろんなところが硬くなって
いたんですね~

終了後、ハーブティーのサービスあり。
my母はチェリー系、私はオレンジ系のティー。

エステ初体験でしたが、思った以上によかったです!
ゆっくりくつろげた&身体も軽くなって、ラクになりました~

次回、「森乃湯編」につづく!!


■定山渓第一寶亭留 Spa&Esthetique 翠蝶館:
http://www.jyozankei-daiichi.co.jp/suichokan/

■関連記事:
定山渓第一寶亭留 翠山亭
森乃湯(定山渓第一寶亭留 翠山亭
炭火食事処 桑乃木 ~翠山亭 食事編~

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
土日をはずして申し込んだので、
すいてるか~と思いきや、これげ激コミで
びっくり!!
スタッフの方も「土日祝以外でこんなに
混むのも珍しい」といっていました。
たぶん、11月になると宿泊料金が安くなるので
それを狙って殺到したと思われ
(←私ももれなくそのパターン)

■今日の小ネタコーナー2■
本館もそうですが、翠蝶館も基本的に
間接照明。
リラックスしやすいように、わざと
そうしているんでしょうね~(たぶん)



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

定山渓第一寶亭留 翠山亭

2010-11-09 09:17:55 | 札幌おすすめスポット
地デジ対応のテレビを購入したときもらったエコポイントで
旅行券をゲットしたワタクシ。

その旅行券を使って、定山渓温泉へ一泊してきました~。

当初は家人と行く予定でしたが、いかんせん休みがとれない(泣)。
というわけで、親孝行もかねてmy母と一緒に行ってきました!

今回、宿泊したのが定山渓第一寶亭留 翠山亭。
ワンランク上のサービスを提供するホテルとして口コミでも
人気のところです。

チェックインするためカウンターに行くと、ラウンジに案内されて
そこにスタッフの方がきて対応してくれます。
お茶のサービスもあり、座ったままチェックインできるので
ラクです。



今回宿泊したお部屋。

別館の翠蝶館に宿泊したかったのですが、既に満室でとれず。
一番スタンダードな和室のお部屋ですが、シンプルで品のいい
感じでした。


お茶菓子とルームキー。

ルームキーは宿泊人数分、もらえました。
自分が好きなタイミングで部屋に戻れるので、鍵を複数もらえるのは
便利ですね!





宿泊階に自由に利用できるラウンジがありました。



キャンディーとしいたけ茶、とうがらし&梅茶があり、しいたけ茶を
飲んでみる。


これが妙においしかった(笑)

次回、翠蝶館 エステ体験編につづく~


■定山渓第一寶亭留 翠山亭:
http://www.jyozankei-daiichi.co.jp/jyozankei/

■関連記事:
Spa&Esthetique 翠蝶館
森乃湯(定山渓第一寶亭留 翠山亭)
炭火食事処 桑乃木 ~翠山亭 食事編~

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
今回は路線バスでのんびりと行って、
ちょうどチェックインできる時間にあわせて
着くように行きました~
たまに路線バスで行くのも
いいですね~。

■今日の小ネタコーナー2■
エレベーターの中に、小さな腰かけが
あるのが面白かったです。
高齢な方など、ちょっとの間立っているのも
ツライ、という方への配慮なんですね~
なるほどな~って思いました。



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブランドショップ見学ツアー~リッチ×3セミナー第二回~

2010-11-08 21:13:22 | 貧乏神を叩き出す!~豊かさへのシフト~

そうじ力」の舛田光洋さんが開催する
「リッチ!リッチ!リッチ!セミナー第二回」が開催され、
参加してきました~

2回目はなんとなんと!
「ブランドショップツアー」が組まれ、大丸にある主要ブランド
ショップ(ブルガリ、エルメス、カルティエ等々)見学という
内容。

というわけで、集合は大丸札幌店南口です。

今回セミナーの説明を参加者にする舛田さん

※主催者の許可を得て撮影・アップしています

このあと、2~3名のグループに分かれて各ショップへ。
いやあ、こんなに堂々とブランドショップに入れたのは
初めてでした(笑)
めっちゃ、楽しかったです。

終了後、グランドホテルのロビーラウンジ「ミザール」に移動。
ゆったりとした空間で、お茶とケーキをいただきながら、
優雅なティータイムを過ごすのです。

私はチョコレートケーキとコーヒーをオーダー。
トップ画像は同じグループになった方がオーダーした
ミルフィーユ。
(撮影協力、ありがとうございました!)



コーヒーカップも素敵。
おかわりもできます。



今回のセミナーでの気づき。

ブランドショップをいろいろ見ているうち、自分の持っている
「豊かさのエネルギーを換算すると、どの程度か」っていうのが、
明確にわかったこと。

今の自分なら、××ブランドの○○円のこのバッグなら、余裕で
買えるとか、このあたりならちょうどつりあっているとか、はたまた
ここまでのレベルの商品になると、自分の分をこえているとか。
(※ここでいう「余裕で買える」というは現実にお金を持っているから
買えるという意味ではございませぬ。人は、「勤勉さ」とか
「誠実さ」とか、目に見えないエネルギーをいろいろ
持っていますが、そのひとつとしての「豊かさ」というエネルギーが
ある。この目に見えないけれど、自分が今持っている
「豊かさ」のエネルギー量をあえてブランドのバッグやら時計やらに
翻訳してみたらこれぐらい、という話。なので、単に「コレが
欲しい」というのとも、意味としてはちがいます)。

もうひとつ、この「豊かさエネルギー」も人によって、持っている
量が全然ちがうということ。

自分より、ずっと豊かさのエネルギーを持っている人たちと
交流することで、自分も徐々にひきあげられていくんだなぁと
実感。

来月の夫へのクリスマスプレゼントに、エルメスの
ネクタイを買ってあげようかな~なんて思ってます(笑)

今後は自分の持っている豊かさのエネルギーを現実化
していく課題にしっかりとりくんでいこうと思います!


■関連記事:
リッチ!リッチ!リッチ!「豊かさがあふれて止まらない人達の集い」

*************************************************
■今日の小ネタコーナー1■
舛田さんに「長財布が重要であることのヒミツ」も
教えてもらいました~
今使っているお財布が、もうだいぶ古くなってきて、
買い替えの必要が出てきてるんですね~
これまでは二つ折の財布を使ってましたが、
次回は長財布を絶対購入しようと思ってます!!

■今日の小ネタコーナー2■
お金の使い方はホント、難しい。
使ったお金がムダだったのか、
活きたものになったのか、その検証が
難しいですね。
この辺も、試行錯誤しながらやって
おります~



人気ブログランキング(地域・北海道)

gooリサーチモニターに登録! 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする