
かねてからツアー募集が行われていた中国東方航空の武漢天河空港へのチャーター便。運航されれば旧正月の杭州チャーター便に続き、中国東方航空として2都市目、開港時の南方航空大連チャーター便を含めて中国本土3都市目の就航です。

チャーター便ですが、個別にも販売についての問い合わせができるようになっています。武漢は町の真ん中を長江が流れる湖北省の省都。静岡からは行き3時間40分、帰り3時間20分のフライトです。その昔、漢文で習った「孟浩然を送る」という李白の詩に出てくる黄鶴楼のある街としても有名です。
さて、それにしても空港が出来て本当に便利になりました。「時間」と「お金」があれば、こんな街に前泊なしで"ふらっと"出かけられます。繰り返しますが「時間」と「お金」があったらですが・・・(泣)。
※追伸(4/23)本日現在もサイトにお問い合わせが掲載されておりますが、運航されるかは、当ブログでは分かりかねます。ご了承ください。

チャーター便ですが、個別にも販売についての問い合わせができるようになっています。武漢は町の真ん中を長江が流れる湖北省の省都。静岡からは行き3時間40分、帰り3時間20分のフライトです。その昔、漢文で習った「孟浩然を送る」という李白の詩に出てくる黄鶴楼のある街としても有名です。
さて、それにしても空港が出来て本当に便利になりました。「時間」と「お金」があれば、こんな街に前泊なしで"ふらっと"出かけられます。繰り返しますが「時間」と「お金」があったらですが・・・(泣)。
※追伸(4/23)本日現在もサイトにお問い合わせが掲載されておりますが、運航されるかは、当ブログでは分かりかねます。ご了承ください。
TGとOZの旧塗装狙いとなりそうです。
武漢便も、MUなのでサプライズを期待したいところです。
いつもの、石雲院展望台か脚立持参のターミナルか滑走路エンドで着陸機狙いか迷うところです。
出張の多いnaoさんも、GWはカメラ小僧しますか?