大井川の風

春夏秋冬、四季それぞれの風をお届けします。
富士山静岡空港をはじめ大井川流域のさまざまな
情報を掲載しています。

空の東海道 スターフライヤー羽田関空線 窓側A席 その4

2010-01-26 23:30:00 | 空の旅百科
伊良湖岬の沖に浮かぶ三重県鳥羽市の「神島」。島の周りをたくさんの船が行き来しています。


出発から40分、スターフライヤー機は三重県を横断していきます。遠くに見えるのは紀北町から尾鷲市にかけての熊野灘に沿った海岸線です。


奈良県との境、大台町の宮川貯水池です。この辺りから少しずつ高度を下げて関西空港への着陸態勢に入ります。ところがこの日は着陸する滑走路が変更になったようで、そのままずっと西に向かって紀伊水道を越えていきます。目の前には大きな川とその河口にある徳島空港が見えてきたところで、ぐっと北に向かって進路を変え、鳴門海峡-明石海峡-神戸空港をへて関西空港の第2滑走路に着陸しました。


到着は約20分遅れでしたが、思わぬ空の寄り道ができました。残念ながらベルトサインが出ておりましたので、写真はありません。到着したスポットの隣にはANAのゴールドジェットが駐機しておりました。

さて4日間に渡ってお届けした「空の東海道」シリーズ。お楽しみいただけましたでしょうか?今回は天候に恵まれず余りよい写真がありませんでしたが、次回搭乗する時にはお届けできなかった風景を撮影したいと思います。

<文、写真:2009/12>


こちらは余談です。関空は2004年以来5年ぶりに利用しました。写真はその時に搭乗したJAL関西釜山便。この時が私のJAL初搭乗兼ビジネスクラス初搭乗でした。それから時は流れてこの1月12日をもってJALの関西釜山便は運休となりました。その1週間後にはJALそのものも皆さんご存知の状況になりました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
空の東海道シリーズ、良かったです。 (さかぐち)
2010-01-27 09:32:46
 空の東海道シリーズ、十分に楽しませていただきました。あらためて、日本の島々や山々や海岸線などがとても美しいことに、感動致しました。ベルトサイン点灯のため、nao様が撮影したくても撮影出来なかった景色もあることを、しっかり胸にきざんでおきたいと思います。
返信する
ベルト着用サインとカメラ (ねこさん)
2010-01-27 11:31:45
ベルト着用サインが点灯したらすべての電子機器の電源を切らなくてはいけないのでデジカメもご多分に漏れず・・・ですが、電気系エンジニアがこんな事言うのも何ですが果たして影響があるのでしょうか?

強い電波が出る訳でもなく、また外部電源使っている訳でもなく・・・

デジカメはダメだけれどフィルムカメラはOK?
でも、最近のカメラって電子工学の塊なんですが・・・w
「写るんです」なら電子機器じゃないのでOK?
でも、ストロボが付いていればNG。
(ストロボが発光する原理って、電球と違って火花飛ばしてるから電磁波パルスが発生する?)

こう考えると、ライカのマニュアルカメラが一番なのかも知れませんね。でも高い^^;

空港の売店で「写るんデス」売ってるの見たことありますが機内で使っている人は滅多に見かけません。

昔、アメリカに頻繁に行く知り合いが日記用によく使ってましたが現像所が近所になくなってから泣く泣くデジカメにしてました。

色々考えていたら昔使っていたヤシカのFX、また欲しくなりました^^;
(露出計すら電池いらず)
返信する
Unknown (山水)
2010-01-27 21:28:20
はじめまして 報徳を検索中にこちらにたどり着きました
富士山空港のこと飛行機のこと駅弁のこといっぱい載っていて楽しめました
飛行機からの眺め過去にさかのぼっていま開港のところまで読ませてもらっています
又寄らせてもらいます
返信する
コメントありがとうございます (さかぐちさま/naoです)
2010-01-27 23:59:28
日本にはまだ見たことがない風景がいっぱいあります。そうした風景を短時間に楽しめるのは、空の旅の醍醐味でもあります。これからも静岡発着だけでなく、搭乗する各路線の窓側からの様子を、この「空の旅百科」のカテゴリーで紹介していきます。どうぞお楽しみに。
返信する
コメントありがとうございます (ねこさんさま/naoです)
2010-01-28 00:12:46
最近は電子機器の分類が難しくなりましたね。「電波を発信する機器」も常時電波を発信する機器と何かの動作を行うと電波を発信する機器に分かれます。よく考えてみると自分の持ち込んだ機器が航空機の運航に支障のある電子機器になるのか分からないこともあります。
仰るとおり最近のフィルムカメラもなんらデジカメとは変わらないような気もします。もし安心して撮影するには電池を使わないカメラということになるのでしょうが、さすがにお値段からそこまで準備できないのが現状です。
返信する
コメントありがとうございます (山水さま/naoです)
2010-01-28 00:17:05
いつもご覧くださいましてありがとうございます。ただいまブログを再開してから約2年になり、投稿した記事も700を超えました。その半数は富士山静岡空港の関連になるわけですが、それ以外にも様々なカテゴリーをお届けしてまいりました。つたない文章と写真のオンパレードですが、どうぞごゆっくりご覧ください。
返信する

コメントを投稿