goo blog サービス終了のお知らせ 

大井川の風

春夏秋冬、四季それぞれの風をお届けします。
富士山静岡空港をはじめ大井川流域のさまざまな
情報を掲載しています。

夏本番を待つ さがらサンビーチ

2009-07-11 19:30:00 | 牧之原・吉田
重い雲が流れていきます。ここは牧之原市のさがらサンビーチ。
(去年の様子>>>こちら


6月30日の静波に続き、7月1日に海開きも終わりました。
いよいよ夏本番を待つばかりです。ちなみに水中スターマインでお馴染みの花火大会は8月10日(月)です。


山梨県内の市町指定保養施設の看板が並ぶ海の家。今年は高速料金の均一化で今までよりたくさんの人出がありそうです。


ちょっと日が射すと、海は夏色に変わります。ここ数日気温も30度近くまで上昇するようになりました。梅雨明けも間近でしょう。


お帰りに空港へ立ち寄ってみてはいかがですか?
さがらサンビーチから富士山静岡空港までは車でおよそ30分です。



最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
海水浴場 (ねこさん)
2009-07-12 12:33:34
静波と相良、距離があまり離れていないのに静波の方が静岡に近かったり有名だったりで昔からすごく混んでましたね。

だからそこを通り越して相良まで中学、高校の頃よく自転車で走ってました。
今思えば片道30キロ以上走って泳いでまた帰ってくるなんてよくやっていたな、と^^;

相良海水浴場、ステージ作ったりいろいろと誘客がんばってるのでダイエット成功したらまた行きたいです!
(今はとても恥ずかしくて行けません。。。)
返信する
コメントありがとうございます (ねこさんさま/naoです)
2009-07-12 20:45:41
さがらサンビーチはきめの細かな砂が特徴の美しい海水浴場ですね。静波海水浴場とは昔からライバルだったと思います。くしくも平成の合併で1つの市に属することになった2つの海水浴場。これからもお互いにいろいろな企画で、私たちを楽しませてほしいですね。
返信する