PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

イエスマンと裸の王様

2024-02-10 02:08:23 | 事象への想い

また違う話になるけど、周りに所謂“イエスマン”ばかり置くと

 

裸の王様になって、そのまま腐っていくイメージ。。。

 

この前、内部から致命的に滅ぼすために、王様の周りにはイエスマンが集まるという説聞いた。。。(学ばないで、そのままでいい、と錯覚して、どんどんバカになっていくから…  まあ、志村けんのバカ殿様は、そういった裸の王様のパロディ❓🙄💭)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬のおまわりさん with QUEEN

2021-06-05 11:51:56 | 音楽

犬のおまわりさん with QUEEN

 

グッチ産🐣によるパロディ🎼

 

あらゆる方面に息吹いてるでしょ❓🌱🌿

 

楽曲🎶は永遠なり

 

魂のバケツリレー🔵🔵🔵


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハッチポッチ「おべんとうばこ」

2020-04-19 12:22:09 | 音楽

ハッチポッチ「おべんとうばこ」

 

JBインスパイア

 

JBオマージュ

 

JBパロディ

 

JBリスペクト

 

詰まってるたくさんの想い…🍱🍙🍙🍙

 

  ∧ ∧
 ( ´・ω・) オニギリドウゾ~
 ( ∪ ∪
 と__)__) 🍙  🍙
       オカカ ウメボシ
  🍙  🍙  🍙  🍙
  タカナ  コンブ タラコ トリメシ
  🍙   🍙  🍙
 エビマヨ  ツナマヨ     シャケ

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【KAITO】舟歌 帰途【ブルグミュラー】 EtudeOp.100/Burgmuller (Parody)

2019-07-14 13:12:21 | 音楽

【KAITO】舟歌 帰途【ブルグミュラー】 EtudeOp.100/Burgmuller (Parody)

 

KAITOくん💙ブルグミュラーブルクミュラー)🎹🙌 パロディ 舟歌、帰途💫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Richard Wagners Auferstehung - "Lisztomania" (1975)

2019-03-29 13:33:24 | 映画

Richard Wagners Auferstehung - "Lisztomania" (1975)

 

ワーグナーというと、ケン・ラッセル監督作、「リストマニア」でのその姿が(強烈なデフォルメ、パロディ満載で)描かれてたことを憶い出す…💭

 

リストマニア(紙ジャケット仕様)
リック・ウェイクマン
ユニバーサル インターナショナル

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人生は米の日々🌾🍚🥢🗓

2019-03-12 19:56:53 | 心象風景
パロディ皮肉る人が居るのもコメディ♪(´ε` )

人生はコメディ🌾🍚🥢🗓

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FRANK ZAPPA CHROME PLATED MEGAPHONE OF DESTINY/フランツ・カフカ『流刑地にて』を読んでから聴け!

2015-07-17 20:24:56 | 音楽


昨日の未明、力尽きて寝る前に、“最果てにて”から繋がる形で連想、脳裏に浮かんだフランツ・カフカの『流刑地にて』を必ず読んでから聴け!とのフランク・ザッパからのお達し付きのアルバム「We're Only in it for the Money(俺たちは金のためだけにやってるんだー)」のことを朝起きたら朝一で書こう!と思ってたのだけど、朝目覚めたところから“お金摘み”(アプリ、夏休み前だからいっぱいリリースされてる...)に躍起になってたらすっかりこんな時間になってしまいました。。。

 

正確には、アルバム「We're Only in it for the Money」の最後の曲、“The Chrome Plated Megaphone of Destiny”を聴く前に、カフカの『流刑地にて』(←最初は自分の書いた日記へのリンクを貼ったけど、追記でWikipediaへのリンク貼り直しました... 自分も改めて要約したものを知りたいので...)を読め!というお達しだったみたいですね...(読みながら聴くな! “読んでから”聴け!との細かい指示もあったそう。。

 

We're Only in It for the Money
クリエーター情報なし
Zappa Records

ザッパの“We're Only in it for the Money”はいわずもがな、ビートルズの"Sgt. Pepper's Lonely Hearts Club Band"のジャケのパロディジャケ(おそらく、あくまでも、“リスペクト”ではなく“パロディ”であろうというのが想像できる。。。)

 

新潮世界文学 38 カフカ 変身・流刑地にて・審判・城
クリエーター情報なし
新潮社

自分が死んだら作品を全部燃やしてほしいと親友に頼んでいたというフランツ・カフカ・・・(そんなことしたら、勿体無いオバケがでるよ〜〜。。。 捨てずに世に出した親友氏、ナイスプレー グッジョブ 人類の遺産でもあるわけだから...) カフカの著作品が世に出ることがなかったら、これらの創作物も産まれることはなかった..... インスピレーションの連鎖の賜物.....(もしくは、魂の連鎖の賜物.....

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャラクシー★クエスト 異種間に芽生える愛・・・

2014-11-14 16:18:41 | 映画

おとといあたり、スタートレックへのオマージュてんこ盛りのSFパロディ映画ギャラクシー★クエスト」をダンナさんがDVDで観てたのですが、「クリフハンガー」とか「ディープブルー」と同じパターンで途中から釘付けになってしまった。。。(宇宙人たちがピュアすぎて泣ける。。。 なんかキュンとくるよー いい話。。。

 
そして、これまた大好きなパターン、異種間に芽生える恋・・・・・ 触手もあるでよ〜〜


チューの仕方がタコさんみたいな感じでなんだかかわいい・・・

地球人仲間から「とんだ変態プレイだぜ!」的なツッコミが入るも二人はお互いに夢中。。。

 

宇宙人・サーミアン星人たちの変身前のお姿はこんな感じですが...  なるほど触手... タコさん。。。 グ、グロ。。。

 

でも、一緒になってしまえば、アバタモエクボなの〜〜 というかむしろ魅力。。。 触手だって吐き気がするほどファンタスティーーック(??) サーミアン星人の麗しのマドンナ、ラリアリのことが大好きなプロテクター号(スタートレックにおけるエンタープライズ号のパロディ)の技術主任チェン氏、うっとりしすぎて白目むいてますがな。。。(↑動画) GO CRAZY!!

 

ギャラクシー★クエスト [DVD]
クリエーター情報なし
パラマウント ホーム エンタテインメント ジャパン

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Rutles: Let's Be Natural

2014-08-06 15:11:58 | 音楽

ビートルズへのオマージュを奏でるバンドも大好き・・・・・愛情と敬意の最高の表現法... by.bloomさん

なぜだか興奮する。。。。。繋がりの深みに...??

 
インテリ集団モンティ・パイソンから産まれたビートルズのパロディバンドThe Rutles 

エリック先生好きBass“あてぶり”だったけど

The Rutles: Let's Be Natural

 

Strawberry Fields Foreverの要素を(敬意を保ちつつ)取り入れながらも完全に新しき表現に昇華


メロディも然り、だけど、この詞も・・・

No one I think is in my tree(Strawberry Fields Foreverの詞の一節)インスパイア元

Time goes by, as we all know, naturally(Let's Be Naturalの詞の一節)このような形に昇華

一瞬聴いたときの語感は似てるのだけど、意味は(洒落の効いた)全く違うもの...

 

という手法は、英国が誇るナンセンス&パロディ詩人でもあるルイス・キャロルと同じ手法 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Fishmans - チャンス

2014-07-04 22:47:58 | 音楽

Fishmans - チャンス

 

サンドウィッチ口につめこんで、あなたが来るのをぼくはまっているよ

 

アリアナ・グランデちゃんのオズの魔法使パロディ、「あなたはグッドウィッチ?それともサンドウィッチ??」「それってイカレタ選択だと思うわ。。。!?」って言ってますよね。。。  ナンセンスの伝統。。。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Happy Working Song (Japanese) w/ German Subs

2013-11-03 22:19:35 | Girls

ちょっと、トウがたってるけど、心の中はお姫様のつもりなのよ~~~こういうお姫様もいるし、それも色々ですよね...

 

Happy Working Song (Japanese) w/ German Subs

アラサーヒロイン?(おとぎばなしに歳はないけど。。)のお姫様ジゼル メリーポピンズの“お砂糖ひとさじで”(歌詞はコチラ)を彷彿させるシーン

 

「魔法にかけられて」はディズニーのプリンセスもののセルフパロディーっぽい作品なので、自社ネタを自虐的にパロった笑わせシーンがたくさんでてきます(この作品もそういう意味では前例を覆す、革新的な作品??

ファンタジーの世界ではあるまじきはずだった◯キブリ←これはカブトムシ とか“リアルな”ネズミとか出てくるので苦手な方は閲覧お気をつけて~~~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バージニヤ・ウルフとぼく

2013-08-27 11:57:23 | 

急に思い出した、20代の中盤あたりで読んだ島田雅彦の短編集「優しいサヨクのための嬉遊曲」...

その中の表題作「優しいサヨクのための嬉遊曲」の中で

文化系で緩いサヨク思想の持ち主の大学生の主人公が想い人の美少女“バージニヤちゃん”(主人公の中の妄想ネーム。本名はみどり)に・・・

「キスしてあげようか?バージニヤちゃん」

「遠慮しておきます...」

遠慮しておきます、か  カ カ カ カ(←主人公の心の中のセリフ)

みたいな一節(段落)があったのを突然思い出した(文庫本、結婚時に売ってしまったので、確認できずセリフが正確じゃなかったらごめんなさい。。。 また読んでみたいな...。 このよ迷う微々たる期待感の末の肩すかし、うつろう失望感、今まさにこの空間の所在のなさのやり場をいったいどこに持っていったら良いのだろう...といった感じのクールぶった熱血漢の主人公の感情の揺れがすごく伝わってきた憶えが。。。^^;)


同時掲載されてた「カプセルの中の桃太郎」は、大江健三郎の「セブンティーン」のパロディではないかと評されている...。  主人公の名前はクルシマ(“苦し紛れ”という言葉からのネーミング??)、共に現実をもがく主人公の親友の名前はイノナカ(こちらは“井の中の蛙”から??であろう...)

 

優しいサヨクのための嬉遊曲 (新潮文庫)
クリエーター情報なし
新潮社



島田雅彦さん、1990年半ば~後半あたりのダ・ヴィンチの“この人と恋に落ちたい作家ランキング”とやらで、1位に選ばれてたけど(2位は京極夏彦氏)、選んだ読者のコメントが『「君と一緒に没落したい」とか言われてみた~い』みたいな感じのコメントで(完全に作品読んでねぇ。。 まぁイメージで語りがちな私もヒトのこといえないけど。。。)、それについてのアンサーで島田氏は「プロレタリア文学者の私は没落しようにもできませんがね カ カ カ カ」(←最後の部分は私による誇張orアレンジ。。)とか答えてたのを想い出す.....


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法にかけられた☆☆

2008-04-08 18:07:08 | 映画
“魔法にかけられた”お姫様・ジゼルとベストフレンドの“しまりす”ピップの再会シーン(CG版ピップの声は監督ケヴィン・リマ自ら熱演!!)


ファミレスでは劇場(お台場シネマメディアージュ)で買った「魔法にかけられて」のパンフレットも読んでて、ディズニー・プリンセス映画の集大成的ベストワーク(自社パロディ&オマージュ満載)の奇跡と魔法を創り出した制作側の熱意に大感動したり、マスコット的キャラクターのしまりす“ピップ”のジェスチャーのモノマネとかしてました・・・(←コレはハムスター)

う~~ん...学芸会でやるんだったら(爆)(そんな機会もうないケドね・爆)歌と踊りが上手なキュートで優しいプリンセスジゼルももちろん憧れるんだけど、やっぱりピップが演りたいかなぁ~~~(演じ甲斐がありそう!!)(そんなこと言ってたらダンナさんにこんな目で見られてしまった。。もしくはこんな感じ→

ふんふふ~~ん(しまりすピップによるジゼルのモノマネ)げへへへ。。。(同じくピップによるナリッサ女王のモノマネ)
この時の症状再び。。。


P.S.今朝半分目覚めた状態のときに「魔法にかけられて」の劇中曲“想いを伝えて”が頭の中でずーっとラウンドしてました・・・(劇場では“想いを伝えて”の時、感動して泣いてました。。。)絶対もう一度(何回でも)観る!!!

魔法にかけられて (Look&FindBook)

講談社

このアイテムの詳細を見る


この記事は、前の記事“ドキドキする・・・”から独立させました・・・「魔法にかけられて」もめちゃくちゃドキドキしたよ~~

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SUNDAY MORNING

2007-09-16 02:37:32 | 音楽
ヴェルヴェット・アンダーグラウンド・アンド・ニコ

UNIVERSAL INTERNATIONAL(P)(M)

このアイテムの詳細を見る

The Velvet Underground-Sunday Morning
↑この曲、20歳の頃、バンドで(もちろんショボショボのですが。。)コピーしました・・・


The Velvet Underground & Nico

A&M

このアイテムの詳細を見る

邦盤と洋盤をジャケ違いで貼付けるLULU・・・



〈Velvetジャケ違いCDコレクション館

Velvet Underground & Nico

Universal

このアイテムの詳細を見る

↑ユニヴァーサル版デラックスエディション

The Velvet Underground

Polydor

このアイテムの詳細を見る

↑3rdアルバムとのカップリングCD・・・

The Velvet Underground & Nico

Verve

このアイテムの詳細を見る

↑これはデジタルマスター盤ジャケ・・・



ちなみにこのエントリのフランク・ザッパのジャケが、途中で画像のデータ内容が変わったみたいで、最近まんまサージェントペパー~のパロディジャケヴァージョンの画像に入れ替わってました~~(貼り付けた当時はたしかバックが黄色いジャケだったなぁ..

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の青春 ソウル一発!

2006-05-09 14:42:23 | 音楽


朝7:00に起きて、お弁当を作るようになりました。ルルです。
でんぶでハート、とか、海苔でLOVE、とかはやってません。
しごくシンプルなお弁当を作っております・・・。もう三十路も半ばに突入しそうな年なので・・・(爆死)

話は変わり・・・、いたち野郎さん!お誕生日おめでとうございます!

イタさんとこのフーズ・ネクストの記事に触発されて、私の10代の頃のお話をしようかなと思いました。

私の18歳、一人暮らしの頃は、ライブに鬼のように通う日々でした。
中でも一番夢中になったのが、ニューエスト・モデル!
ソウルミュージックや、パンクロックから影響を受け、文字通りソウルパンク(笑)と言われていました。
初期の頃は、フー、キンクス、ジャムからの影響が色濃く見られます。
メジャーデヴューしてからのアルバム・ジャケは、フランク・ザッパ、バーズ、サージェントペパーズなどのパロディでした。
彼らについてはいろいろお話ししたいことがあるのですが、今日はサラっと・・・。

ニューエスト・モデルのバンドコンセプトを担う人物である、VO&Gの中川敬氏は、ホントするどい先見の明の持ち主だと思うんですよね・・・。
「予備校ブギ」のオープニングテーマを歌うか歌わないか位の時のフリッパーズ・ギターに目を付けて、自身のバンドのゲストとして招いたのですよ・・・。1990年のことです。
今は亡き日清パワーステーションでそのライブ、観ました!けっこう貴重だと思うのですが・・・(^_^;)
でも、90年代の日本に生きながら、リアルパンクを体現しようとしていた私は、ちょっと訳知り顔で腕組みしながら観てる人でも居ようもんなら、蹴りを入れるような男気溢れる?18歳だったので、(わーん!あの時の方ごめんなさい~!!!むっちゃ反省してます!!!)「ふーん・・・、可愛いじゃん(←神奈川弁)。」と腕組みをしながら逆に蹴りを入れられそうな態度で観てました・・・。

その後、フリッパーズ・ギターは一時代を作ってしまうようなブレイクを見せます。
私は一人暮らしで沈没。実家に戻り、挫折をした身の上では、社会的メッセージを唱え続けて来たニューエスト・モデルは耳が痛くて聞けなかった・・・。そして海外逃亡。(←音だけ)
そして、ニューエスト・モデルは、同郷大阪時代から共に活動を続けて来たメスカリン・ドライブと融合。ソウル・フラワー・ユニオンと名前を変えます。

中川氏のセンスの良さを示すものは、もう一つ、くるりのこと。
「ノーミュージック、ノーライフ???ケッ!!!」と言い放った(笑)ダンナさまのお友達の彼女さえも「くるりが好き!」と言っているのに驚きます・・・。くるりって、今、ほんと人気があるのですね・・・。
中川氏は、初期の“自らの血の海でもんどりうって苦しんでるような切迫感のある”くるりをそうとう気に入っていたようで、今から7年ほど前、(記憶が正しければ1999年。)日比谷野外音楽堂にて、ソウルフラワー、サニーディ・サービス、くるりの三者で競演を果たしています・・・。
たしかに、大御所2組を食ってしまうような勢い、切実さがあの時のくるりにはあって、真っすぐすぎて座っているようにさえみえる目、ダサさギリギリのぜんぜん作ってない“見てくれ”。ステージ上でのたうちまわる姿。また中川さん、すごいの見つけたなぁ・・・。と思ってしまった・・・。
今のくるりは少々音楽性が変わってしまっているようなのですが・・・。(museさんの記事を参照して下さいませ。)

フリッパーズ、くるりと時代の寵児である2組を見いだしたセンスを持つ、中川氏ですが、私は実はソウル・フラワー・ユニオンになってからの曲は、テレビで見かける程度しか聴いていないのです・・・。
私は、まだ後ろめたさから耳を閉ざしてるのかなぁ・・・。
でも、流れてくるその音には、この世への諦観のようなもの哀しい雰囲気を覚えるのですが・・・。もうそろそろ聴いて、詞もじっくり読んでみようかな?と思います・・・。そろそろ、空中分解したままで放り出してしまった、10代の頃に感じた、“やり場の無い怒り”のようなものに決着を付けないと・・・。
(案の定長くなってしまった・汗 ごめんちゃい。。。)
                    

プリティー・ラジエーション
NEWEST MODEL
キングレコード

このアイテムの詳細を見る


ソウル・サバイバー
NEWEST MODEL
キングレコード

このアイテムの詳細を見る


コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする