PLANET LULU GALAXY!

ルルの日記

【flowkey】25の練習曲より第5番 無邪気 ♫ ブルグミュラー ピアノ中級者向け / Innocence - Etude No.5, Op.100, Burgmuller [Piano]

2020-12-22 18:24:03 | 音楽

【flowkey】25の練習曲より第5番 無邪気 ♫ ブルグミュラー ピアノ中級者向け / Innocence - Etude No.5, Op.100, Burgmuller [Piano]


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Burgmüller : Ballade, Op. 100, No. 15

2020-12-21 23:56:10 | 音楽

Burgmüller : Ballade, Op. 100, No. 15

 

Burgmüllerブルグミュラーブルクミュラー)のBalladeバラード)🎹🎼


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トルコ風ロンド ブルクミュラー 作曲 Rondo alla Turca / BURGMULLER

2020-08-17 11:38:12 | 音楽

トルコ風ロンド ブルクミュラー 作曲 Rondo alla Turca / BURGMULLER

 

トルコ風ロンド、ブルクミュラーブルグミュラー)版もあったのだ。。。👀 初めて認識。。。(人生の途中で出逢ってたかもしれないけど…🐾)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

濁音 ト長調 ト短調 破裂音

2019-08-13 15:31:35 | 心象風景

ド👉ト

 

に直した(ハワード・ディヴォード❌ ハワード・ディヴォート⭕️😅 吾の中の同じような誤りの遍歴👉ディゲンズ❌ ディケンズ⭕️ ブルグミュラー👉ブルクミュラー 時代によって日本語表記の変化)

 

濁音 ト長調 ト短調 破裂音💥

 

ラヴェル ピアノ協奏曲ト長調
Martha Argerich & Orchestra Della Svizzera Italiana Jacek Kaspszyk
Warner Music Group - X5 Music Group

 

夏のおわりのト短調 (白泉社文庫)
大島 弓子
白泉社

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【KAITO】舟歌 帰途【ブルグミュラー】 EtudeOp.100/Burgmuller (Parody)

2019-07-14 13:12:21 | 音楽

【KAITO】舟歌 帰途【ブルグミュラー】 EtudeOp.100/Burgmuller (Parody)

 

KAITOくん💙ブルグミュラーブルクミュラー)🎹🙌 パロディ 舟歌、帰途💫


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

📙🎼🕊

2019-07-02 17:17:45 | 


ブルクミュラーブルグミュラー)本再び📙

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Adam: Giselle (The Royal Ballet)

2019-06-25 23:15:19 | バレエ

Adam: Giselle (The Royal Ballet)

 

ジゼルのアラベスク(つま先立って、片方の足を後方に伸ばし、とるポーズの名称)

 

今日、読んでいたのは、ブルクミュラーブルグミュラー)本、彼が生きた時代の、(その頃流行った)妖精をモチーフとしたバレエ舞台たちのお話の項


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルグミュラー🎼、新しいアレンジ🆕

2019-06-06 16:48:41 | 


帰ったら、YouTubeの海🏝探索してみる…🔍👀⛵️ メガネメガネ🕵️‍♀️👓

隙間」(スキマ)がアレンジ許す…(スマキもアレンジを赦す??😅🛌)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えもいわれぬヴァリエーション

2019-06-06 15:01:11 | 


ブルグミュラー(ドイツ語読みではブルクミュラーの表記の方が音が近く、音楽之友社では、この読み方で統一されてる、とのこと… 以前触れた日経表記を憶ひ出す…)本と交互に読んでます📖👀

えもいわれぬ ぇ━(*´・д・)━!!!悲壮感🙀とは・・・

生きる上での“えもいわれぬ” ヴァリエーション。。。工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工

えぇ――――っ!!
   ミ~ ̄ ̄ ̄\
   / ____亅
   / > ⌒ ⌒|
  |/ (・) (・)|
  (6――○-○-|
  |   つ |
  |  ___)/
   \ (_/ /
   /\__/
  /  \ロ∧
  / /  V||
 /_/   |||
⊂ニu\__/L|⊃
  |  / /
  | / /
  | / /
  (ニフフ

 __     |⌒)
  |  ――  |「
  ̄ ̄    ツ ・ ・
         /|
     |\__/ |
     |/    ヽ
     /    ・` |
    | ・_/ ̄ヽ |
    | (___ノノ
     \_    \
   /\  |
  /  \___
 / -―    /
`| ( ̄\_\ /
 \ \__) |
 /   _/



  r-―v―、―、
 / r-|ノ|ヽト、
`/ /三`ー●-三ヽ
| / / ̄ ̄~ ̄ヽ|
|| /     jL
にハ|(⌒v⌒) //_ノ
ヽ \____// /
 \ `==6=γ
  | /___ヽ|
  ||ヽ__ノノ|
O-ヽ `ーi⌒ヽ/ヽ
   \_|  |_ノ
     `ー-′

☝︎ドラえもんo̖⸜((̵̵́ ̆͒͟˚̩̭ ̆͒)̵̵̀)⸝o

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルグミュラーとパウル・クレー

2019-06-04 23:12:20 | 



昨日、憩いの場所にて、借りてきた、ブルグミュラー🎼とパウル・クレー🎨(もう一人のパウロ👼)本📚

 

ブルクミュラー 25の不思議: なぜこんなにも愛されるのか
飯田 有抄,前島 美保
音楽之友社

 

もっと知りたいパウル・クレー ―生涯と作品 (アート・ビギナーズ・コレクション)
新藤 真知
東京美術

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

The Sex Pistols - EMI (with Video)

2019-03-28 21:43:40 | 音楽

The Sex Pistols - EMI (with Video)

 

 

Never Mind The Bollocks, Here’s The Sex Pistols
セックス・ピストルズ
Universal Music LLC

17歳頃、まるで、バイエルツェルニーブルグミュラーを弾くかのように🎹🔰聴いていたよ…👆

 

ネヴァー エヴァーー エヴァーーーグリーーーン🌿💚


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2台ピアノ ブルグミュラー タランテラ BURGMULLER "TARANTELLA"

2015-03-21 13:21:18 | 音楽

<!-- 2台ピアノ ブルグミュラー タランテラ BURGMULLER "TARANTELLA" -->

 

2台のピアノによる連弾...

 

このパターンは初めて聴いた〜〜〜


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルグミュラー タランテラ 25の練習曲20番 La tarentelle

2015-03-21 13:08:58 | 音楽


 

ご近所からブルグミュラーのタランテラの練習音が聴こえてくるよー 安心するー

 

ダンナさんは親友とスキー行って只今留守番中だけど。。

 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Never Mind the Bollocks, Here's the Sex Pistols 勝手にしやがれ!!

2014-10-14 18:02:45 | 音楽

唐突にピストルズの話。。。

 

Never Mind the Bollocks, Here's the Sex Pistols(邦題:勝手にしやがれ!)は、17歳の時に、自転車で10分のとなり街のCD屋で購入した憶え(レピッシュのワンダーブックとかピーズのグレイテストヒッツと共に...)

 

勝手にしやがれ!!
クリエーター情報なし
USMジャパン

 

多分、あんまり通して聴かなかったけど(ディスチャージとか、The Damnedとか、The Exploitedとか、デッドケネディーズとか、パンクの進化系を先に聴いてしまってたので比較で“テンポが遅すぎ” 気合いも“緩め”に感じて。。。 いい意味だと、けっこうまったり感あると思う。。。

 

でも、パンクの基礎的な意味合い(ロンドンパンクの基礎ここにあり、みたいな)で、CD棚に鎮座させていた

 

まるで、バイエルとかツェルニーとかブルグミュラーみたいな聴き方だけど。。。(もともとは良い子キャラ突然変異だったもんで。。。

 


Never Mind~の中だと、この曲が一番好きー no feelings(邦題:分ってたまるか!)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルグミュラー/25の練習曲 15.バラード

2013-11-14 18:24:34 | 音楽

ブルグミュラー/25の練習曲 15.バラード,Op.100/演奏:友清祐子


荒々しいっ!!!&速っ!!!!(パンキッシュ?? 超絶速弾き??

それも個性のひとつだと思うので、もしご本人がこの感想を見つけちゃったとしてもどうかお気になさらないでくださーい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする