goo blog サービス終了のお知らせ 

Gの魂

GEN的男学の咆哮

GEN的身体論

2022-10-21 | こんな事考えてる

秋ですね~

お出かけには最適な季節になりました。

 

そのせいか旅割?やらの影響で横浜の自宅に帰る新幹線チケットが取りにくくなりました。

喘息治療もあるし新潟でおとなしくしていたいところではありますが。

 

 

先週末、横浜の自宅で寝ている時に強い発作に見舞われました。

新潟の部屋だったら奥さん(←ん?)と猫が居るので最悪でも救急車という手はありますが

横浜の部屋で1人痙攣したまま身動き取れなくなったら?と考えたら少し怖くなりました。

 

そうだニャ~

 

それにこれ以上症状が悪化すると教室内で動作の影響が懸念されます。

そうでなくてもここ数日あまりに症状が酷いので

今日はかかりつけ医に出向き相談してきました。

 

そしたらですね~

ついにステロイドを使用する事になりました。💊

フィットネス界のバリー・ボンズと呼ばれてしまう日は近いかもしれません。(←近くない)

 

冗談はさておき今のところ効果はわかりませんが、

副作用も心配なのでしばらく様子をみながら行動しようと思います。

 

 

数年前までは運動指導者が怪我や病気をカミングアウトするなんてもってのほかだと思ってました。

そもそも怪我病気そのものが論外だと。

そんな指導者がどんな顔をして人様に向かって健康や身体について語るのかと。

結構本気で思っていました。

 

 

だけど現実からは避けて通れないし

結局みんなが通る道ですから

しっかり向き合おうと

やっとそう思うようになりました。

 

そんなわけで明日も頑張ります☆

皆さんも良い週末を。

 

押忍

コメント