goo blog サービス終了のお知らせ 

Gの魂

GEN的男学の咆哮

こんな時代にしたのは誰だ

2022-10-19 | こんな事考えてる

先日あるデータを見たところ、我が国における年間の自殺者数は直近で2万人以上とのこと。

原因はコロナ禍における生活環境の変化の影響が大きいのかと思いましたが

圧倒的に多いのは健康問題だそうでして

理由は他にも枚挙にいとまがないみたいです。

 

 

原因の2番目が経済や生活の問題だそうですが

結局これだって健康問題とリンクしていると思うんですよね。

ある程度までの健康はお金で買えますから。

とすればやはりコロナも大いに関係しているかと。

 

タブーにされがちなお金の話ですが、

自分の身体に投資できる余裕のある人とそうでない人とでは寿命にも差が出るのが現実。

 

 

世代別の統計を見ると30代までの若年層の自殺死亡率がG7の中でも日本が最も高いそうで

40代から50代もそれに追随する勢いだとか。

 

死ぬなと叫ぶ前にその原因となる温床を改める事が必要だと思うんです。

国も特定の世代や立場の人達だけに手厚くしたりお金をバラまくより他にやる事があるのでは?

と、ぼくは思いますけれどね。

 

長寿大国ニッポンとは言われてますが、

実態はどうなんでしょうか。

 

 

■今日のおまけ画像

 

皆さん今日もお疲れ様でした。

 

押忍

コメント