goo blog サービス終了のお知らせ 

Gの魂

GEN的男学の咆哮

病院雑感

2025-04-10 | GENの日常

今日は自分が病院に行きました。

 

毎度同じ画像ですけれど院内で撮影するわけにはいかないので。

 

検査と診察を終え、帰り道はほどよく咲いた桜を横目に自転車で一旦帰宅し。

その後はスポーツクラブでスタジオレッスンのお仕事でした。

 

 

自分は厄介な病を患ってはいますが、今のところ仕事も日常生活も問題ないのでまだ良い方なんだと思います。

 

でも病院では日々困難と向き合っているであろう人を何人も目にするので。。。

そのたび何とも言えぬ気持になります。

 

 

さて、週末も。

 

■今日のチビ太画像

 

また猫ベッドを洗濯しました。

いつもこの上でゴハンを食べるのですっっごく汚れるんです。

 

押忍

コメント

20回目の春

2025-04-07 | GENの日常

今日もチビ太を連れて病院へ行きました。

 

慢性の腎不全に加え高齢なので悪い所も多く、相変わらず週2回の通院です。

診察代金は薬代を含め1回2000円前後。

 

 

ぼくはかつてカフェでのランチ外食が大好きで仕事の合間のランチタイムは数少ない楽しみの1つでした。

だけどこのランチ癖をやめれば?

診察代金をカバーできるので。

 

スパッと外食ランチはやめました。

ハマスタの野球観戦もTVと配信に替えて。

 

な〜んて言うと苦労してる風ですけれど元々が遊び過ぎでしたから全然。

今はすっかり猫ファーストの日々です。

 

先日通院中にチビ太が鼻血を出しました。

 

全く思い当たる事もなく?医師に診てもらったのですが原因は不明のまま。。。

特に体調に変化もなく、様子を見ています。

 

まぁ何にしても

今年も頑張って冬を越してくれました。

 

 

現在体重は1.74㌔

ドライフードなど硬いものはもう食べられないので適正なカロリーを摂取できず、太ることもできません。

 

毎日ウエットの療法食をレンジでチンし、水と薬を混ぜペースト状にしたものをスプーンに乗せ、直接口に運び食べさせてます。

 

良かった、今日も食べてくれた。

 

 

2005年の夏。

商業施設の駐車場に捨てられていた推定生後1ヶ月だった子猫のチビ太くん。

 

この子と迎える春は20回目です。🌸

 

日々!

 

 

押忍

コメント (2)

横浜高校vs智辯和歌山

2025-03-30 | GENの日常

横浜高校勝ちました☆

甲子園では春夏通算6回目の優勝です。

これで去年の秋から続く連勝記録も更新。

 

 

11-4と結果的には圧勝でしたがやっぱり智辯和歌山も強く、前半までは接戦でした。

それに甲子園には魔物がいると言われているので試合が終わるまでは怖かったです。

 

おまじないに横高Tシャツを吊るして観戦。

 

そう言えば智辯和歌山のエースの渡辺くんはなんと横浜出身とのことでビックリ。

横浜高校の選手も福岡や滋賀、愛知など他県出身者だらけですけれど。


🗾

 

ぼくは高校球児の県外への越境入学は肯定しています。

10代半ばの少年が明確な目標を持って親元を離れ県外に進学し、厳しい寮生活の中で日々努力するなんて並みの覚悟じゃできないと思うんですよね。

 

 

そして甲子園優勝校でも夏の県代表になれる保証が無いのが群雄割拠の神奈川県。

 

でもしばらくは勝ち負けの心配をしなくて済むのでホッとしました。

しょせん娯楽なのにね。

 

 

■今日のチビ太画像

 

観戦中ずっと膝の上に乗っていたチビ太くん

 

身動きがとれませんでした。😺

 

押忍

コメント

陽光とチビ太

2025-03-13 | GENの日常

うららかな日が続く新潟市です。

 

降り注ぐ陽射しを浴びるチビ太くん。

 

あっ気が付いた。

 

チビ太が窓際に居る時間を利用して猫ベッドを洗濯しました。

普段この子が猫ベッドから離れる時間はほぼ無いので限られたチャンスなんです。

 

少し目を離したら位置が変わってました。

 

このピンクの枕はだいぶ長く使ってます。

でも9年前に旅立ったピッピの思い出が詰まっているので処分はしません。

 

ちょっと陽が陰ってきました。

 

結局ストーブを要求されてしまった。

まだ猫ベッドは干していて乾いてません。

 

各施設での冬期教室が終了し始めているので少しの間スケジュールが緩いです。

その分チビ太と過ごす時間が増えました。

 

 

今年の冬も厳しかった。。。

春まであと少しですね。

 

押忍

コメント

令和6年度確定申告

2025-03-08 | GENの日常

確定申告の期限が迫ってきました。

国税局はe-Taxを勧めるけれど複雑な案件もあるので結局今年も会場へ。

 

毎年この時期の確定申告会場は税務署ではなく朱鷺メッセです。

自転車しかもママチャリで行きました。

 

数値化された自らの1年を振り返りつつ、こんなもんだったのかなんて感じたり。

 

申告終了。

 

帰ろっと。

 

毎年これが終わると少しホッとしますが。

同時に何かモヤモヤしたりして。。。

 

よし!

来年度も頑張ろう☆

 

■今日のチビ太画像

 

ず~~っとつけっぱなしの猫専用ストーブ。

今月も電気代の請求に怯えてます。💸

 

押忍

コメント