猫とさんぽ

猫たちのこと、日々の暮らし、小さな庭のこと

多肉の夏の置き場所

2013年07月11日 11時59分14秒 | 多肉

子持ち蓮華

こんなにもりもりに育ってる多肉もありますが、

あっという間に、葉がボロボロと落ちて、茎が腐ってたっていう多肉もぼちぼちと出てきました。

 

梅雨が開けて、猛暑が続いていますので、置き場所を色々変えてみました。

 

雨に当たらないように軒下に。ここはあまり陽があたりません。

 

この場所は、数時間陽が差します。

雨にも当たるので、雨の日にはシートを張ります。

 

風通しがいいですが、西日が差し込む場所です。日差しがきつい時は、すだれを下ろします。

 

屋根の上、センペルビウムを朝日の当たる場所に。

 

 

一日中、陽が指す場所ですが、屋根の下に入れて雨が当たらないようにして、陽を少し遮りました。

この中の、乙女心。とっても増やしたい多肉ですが、

蒸れてるようなので、植え変えました。

夏型(夏に成長する)の不死鳥。さすがに強い。

 

そして、こちらも子持ち蓮華が

最初の写真のものは、こちらから分けて植えたものです。

この子持ち蓮華の、今年の2月の様子。

たったこれだけだったんです。

驚くべき繁殖力ですね。

 

後は、野となれ山となれ~ですね^^

 

ありがとうございました。

トップへ戻る

 

 

 

 

 


雨の日の多肉植物

2013年06月03日 00時00分02秒 | 多肉

 

雨の日、軒下に入れようと思いましたが、

長い事、水やりをしていないので、そのまま出すことに。

雨ざらしは、良くないと思われる多肉だけを軒下にいれました。

 

ツメレンゲ

春先に一度周りの子を、取ったのですが、次々に子どもが増えてます。子どもたちも、根付いてきましたよ。

ツメレンゲの子どもたち

ブレビフォリウム

やっぱり、姫星美人との差がわかりません。同じものなのかな?

最近、どっちでもいいやと思うようになりました。

子持ち蓮華

水滴をたくさんつけて、とっても綺麗なのですが、その様子がなかなか写真で撮れません。

屋根の上の多肉

グリムワン

大和美尼

黄麗

春萌

白牡丹

ホワイトストーンクロブ

ブロンズ姫

乙女心

小さい多肉の畑

センペルビウム

センペルビウムは、寒さには強いけど暑さには弱いとのことなので、屋根の上の朝日と西日が、あたる場所に置きました。

今日は、お天気が良さそうなので、陽にあてます。

ありがとうございました。

トップへ戻る

 


多肉の様子

2013年05月29日 17時37分44秒 | 多肉

多肉の寄せ植え

赤く紅葉していた多肉も、色合いが変わってきました。

おひさまに十分あてると、また秋から冬にかけて綺麗に色付きます。

寄せ植えを作った頃と比べて、雰囲気が随分違います。

 

4月21日 寄せ植えをしたときの様子。

 

こちらは、夕映え

色が落ち着いてきた多肉の中で、色合いが冴えてきている多肉です。

 

この楽しい花は、グリーンネックレスの花。

 

センペルビウム 巻絹

蜘蛛の巣が張ってるように見えます。どうしてこんなことになるのでしょう。暑い地域の植物で日焼けしないため?

今度、調べてみたいと思います。

 

不死鳥

葉の先から、たくさんの子どもが生まれてます。

 

斑入りベビーサンローズ

前にも花を見てたはずなのですが、覚えてませんでした。こんな色だとは。真っ赤?ショッキングピンク?

 

小さな植木鉢に植えた、名前がわからなくなった多肉と鬼太郎。

 

花アロエ(ブルビネ・フルテスケンス)

小さな、小さな花ですが、緑の中に可愛い色が映えてます。

多肉の一つ一つ個性的な姿が、楽しいですよ。

 

ありがとうございました。

トップへ戻る


多肉の花

2013年05月23日 23時40分41秒 | 多肉

レデボウリア・クーペリー(シマツルボ)

 

多肉植物があちこちで花を咲かせてます。

小さな、小さなお花たちです。

 

セダム ミルキーウェイ

デロスペルマ ピンク

照波 別名 三時草

野ばらの精

グラバータ

クラッスラ 紅稚児

1~3ミリほどの小さな葉っぱからも、次々に芽を出してます。

七福神

ありがたい名前で、とっても増えて欲しい多肉です。こんな可愛い花が咲きました。

 

カウルレア セダム 一年草

多肉の中で、唯一ブルーの花を咲かせます。種を取って毎年種まきをして育てます。

昨年種を蒔いて育ててたのですが、ひっくり返されてしまって・・・。苗を頂きました。

 

屋根の上の多肉畑の様子も少し。

 ありがとうございました。

トップへ戻る

 

 

 


センペルビウム

2013年05月22日 23時39分34秒 | 多肉

センペルビウム

2012/12/9 

庭の外回りの雨ざらしになる場所に植えました。

左から erythraeum(エリテラエウム)・Habana(ハバナ)・ロスマンテル

2013/03/15 霜にあたりながら、雨も雪もなんのそのです。

5/21

多肉のプリップリ感が好きな私は、センペルビウムにあまり魅力を感じてませんでした。

それが、春がやってきて、こんな姿を見せてくれると、大好きになってしまいました。

 

erythraeum(エリテラエウム)

Habana(ハバナ)

ロスマンテル

 

2012/12/19 

Sunkist(サンキスト)

2013/04/28

 以前にも載せましたが、センペルビウムという属名は常緑でとても強健な性質から、

「永遠に」(semper)、「生きている」(vivus)というラテン語に由来すると書かれてありました。

 

ありがとうございました。

トップへ戻る


小さい植木鉢♪

2013年05月08日 18時32分23秒 | 多肉

風薫る季節になりました。猫たちも 木陰に入ってます。

私が ちまちま 庭仕事をやってる間 こんな風に 猫たち みんな静かです。

昨日は うめのことで ご心配をお掛けしてすみません。ほんとに 親バカというか 猫バカというか・・・。

 

 

昨日、「うめ~、うめ~」と猫のうめを探していると、荷物が届きました。

こんなに たくさんの 可愛い植木鉢。うれし~い。このサイズの鉢 なかなか見つかりません。

一番小さいのなんて 見たこともありません。

これみんな 送料のみで頂きました。本当にありがとうございましたm(_ _)m

 

早速 今日は この有難い植木鉢に セダム15種を植えました。

植えたというか ハサミでチョンチョンちょんぎって ちょっと挿しただけです。

植木鉢から 溢れるように こんもり育ってくれるといいな♪

グラデーションができると いいと思います。

 

ありがとうございました。

トップへ戻る


多肉 ハオルチア

2013年04月12日 00時09分08秒 | 多肉

ハオルチア エメラルドフラッシュ

ホームセンターで棚の奥に置かれて98円の値札がついていた。

これは、枯れてるの?大丈夫なの?と思い買ってみた。

2013/03/15

 

03/16(1日目)

買って植え替えて1日目。水やりもした。すると少し変化が見られた。

緑色になってきてる。たった、1日で。すごい。

03/19 (4日目)

置き場所は、無暖房の室内。ゆるい日差しが当たるとこ。

04/04 (19日目)

すっかり、葉っぱが黄緑色になってる。

04/10 (約1ヵ月)

現在の様子

 

同じく98円で買った

ハオルチア 青水晶

03/16 (1日目)

03/19 (4日目)

04/04 (19日目)

04/10 (約1ヵ月) 

現在の様子

ハオルチア

本を読んだら、寒さ、暑さに強いので育てやすい属だそうです。

葉先の大きなレンズ状の窓から光を集め、少ない光を効率よく集める仕組みになっていて

あまり強すぎる日光は苦手。室内の窓辺なら十分育てられ、根が完全に乾くのを嫌うため、

他の多肉植物より、頻繁に水やりをした方がいいと書いてありました。

うちにある、ことごとく枯らしたと思ってたハオルチア。

原因は、強い光線を浴びせ、水やりもあまりしなかった為かな?

こちらも、置き場所を替えて、頻繁に水遣りすると、復活の姿を見せてくれてます。

また、今度載せますね。

ありがとうございました。

トップへ戻る

 


多肉の箱庭

2013年04月09日 07時08分29秒 | 多肉

昨年秋、多肉植物を集め始めた私は、

多肉で箱庭を作りたいって思ったんです。

 

2012年10月5日

早速、木でできた入れ物に 土を入れて

 

日あたりのいいところに置いて、もりもりと多肉でいっぱいにする予定でした。

 

種類も 数も少ないので 隙間だらけの みすぼらしさも ありますが、

首を振る 牛など置いて、楽しんでいたんです。

 

ところが、思わぬ誤算がありまして・・・。

お分かりでしょうか?うちのチロが、座ってる場所。そうです。多肉の箱庭です。

 

この日あたりのいい場所は、猫たちにとっても

居心地のいい場所だったんですね。

さちこの後ろで、牛が転がされてます。

 

くまごろうは、牛をおしりにひいて 記念撮影です。

 

そんな状態で、いなくなった多肉も数知れず、

少しずつ暖かくなり始めた、3月初めに、丸葉万年草をはげ山になった箱庭に植えました。

穴ぼこだらけのでっかい石も置いてみました。

 

穴ぼこ石と、丸葉万年草のすぐ下のセンペルビプムを見ててくださいね。

※センペルビブムと書きましたが、ツメレンゲの間違いでした。すみません。訂正しますm(_ _)m

 ご指摘ありがとうございました。感謝していますヽ(;▽;)ノ

 これからも、間違いがありましたら、どうぞお教えください。よろしくお願いします。

 

2013年3月2日

 

3月5日

 

3月17日

  

 

4月8日

センペルビプム ツメレンゲなんだか、大きくなってると思って じっくり見ると

 

まわり一周 小さな子どもたちが ぎっしりとこんなに育ってました。

猫たちの 踏み台になり マットになり それに耐えながら

じっくりと 健気に子育てをしてたんですねぇ~。

感激してます。

さあ、この箱庭、猫たちと共存しながら、どんな成長を見せるのでしょうか?

また、この続きは 変化のあった時に 載せたいと思います。

ありがとうございました。

トップへ戻る

 

 

 

 

 


多肉の植え替え

2013年03月06日 07時28分14秒 | 多肉

三時草(照波) 

おやつの時間に開く花。

 

アロマティカス

アロマティカスがたくさん目をつけたので、挿し木にします。

少し触れただけで、とてもいい香りが漂います。

葉をそのままサラダにも添えて食べてもいいそうです。

アーモンドネックレスもありました。すっかり隠れて忘れてました。

 

夕映え ベンケイソウ科 アエオニウム属 冬型種

11月24日の様子

元は小さかったのですが、子が出ました。分けて植えました

 

リトルビューティ ベンケイソウ科 セダム属

挿し芽・葉ざし

 

ホワイトストーンクロプ ベンケイソウ科 セダム属

挿し芽

 

ミセバヤ ベンケイソウ科 セダム属

枯れた茎の下から、小さなバラのような芽が出ました

ありがとうございました。

トップへ戻る

 


100均の多肉とハオルチア

2013年02月13日 00時07分39秒 | 多肉

このみずみずしいハオルチアのきれいなこと。

お譲り頂いたものです。

ホームセンターに行ったら

春の花であふれてました。うっとりしますね。

こんな花を見たら欲しくなるのですが、

今年は、種まきから育てた苗もあるし、お譲り頂いた、大切に育てたい苗もあるしで買いません。

猫たちの餌だけ買って、今度は100均へ

 

え~こんなんあるの~?100均すごいな。なかなかじゃん。

それとも、今日は運がいいのかなどと考え、ルンルンで即座にかごに入れてます。

最近では、100均に行くと真っ先に向かうのが植物のコーナーになっています。

 

霜の朝 ベンケイソウ科 エケベリア属

 

月美人 ベンケイソウ科 パキフィッツム属

 

グーチェ・・・?

ネットであれこれ調べてたら、アエオニウム属の中にグーチェというのがありますが、

それとは明らかに違うみたいで、パールフォンニュルンベルグではと、記載される方が多いので

パールフォンニュルンベルグ ベンケイソウ科 エケベリア属にしときましょう。

 

月兎耳 ベンケイソウ科 カランコエ属

 

そして、こちらは100均ではありません。

「植物 物々交換 掲示板」でお譲り頂いたハオルチアが夕方到着しました。

本当にありがとうございました。

ハオルチア・・・悲しいことに昨年、お譲り頂いたのが、多分多分ダメになってるみたいで・・・。

今度こそと、育て方を調べながら育てます。

丁寧に梱包されて、元気でしっかり育ってるハオルチアを送って頂きました。

 

竜鱗 アロエ科 ハオルチア属

 

SO-2 オブツーサ  ハオルチア

 

SO-1 オブツーサ ハオルチア

明日、植えます。

さあ、決意も新たに頑張って育てよう\(*⌒0⌒)♪

 

ありがとうございました

トップへ戻る