ぴかりんの頭の中味

主に食べ歩きの記録。北海道室蘭市在住。

▲閉店【食】西洋居酒屋 IKEMON [居酒屋@室蘭]

2014年07月06日 22時00分51秒 | 外食記録2014
▲閉店 営業の気配無し [2018.2.1記]
西洋居酒屋 IKEMON(いけもん)[居酒屋@室蘭][鹿肉専門店「いけもん屋」][食べログ]
2014.1.17(金)18:15入店(初)
注文 つまみいろいろ 計2050円

  
・室蘭市中島町を流れる知利別川の川っぷちで営業する居酒屋。国道37号線より200mほどの距離になります。室蘭市中央卸売市場そばにある鹿肉専門店『いけもん屋』(現在休業?)の系列店。
    
・初めての店なのでドキドキしながら扉を開くと、カウンター席で店のお姉さんが一人くつろぎ中。こぢんまりとした店内はカウンター8席にイス席1卓。BGMに洋楽が流れ、その上テレビもかかっています。

・壁にかかる鹿のはく製の表情はどこか悲しげ。
 
・ウーロン茶(300円):この日は酒抜きの夕食。
 
・お通し(220円?):酒を注文しなくてもお通しが出てきます。具だくさんでなかなかいい味のあら汁。

・ほどなくして出揃った料理。
 
・おにぎり・サケ(200円):酒抜きなのでご飯物を注文。大きめのおにぎりは、サケフレークが満遍なくご飯に混じっています。塩気が足りず少々物足りなく感じましたが、おかずがしょっぱかったので結果として丁度よかったです。
  
・まぐろとキムチのユッケ(650円):マグロ約5切れ、キムチ、卵黄、ノリ、ゴマの和え物。甘いたれがかかり、ご飯が進む味付けです。
 
・固形燃料がセットされ、その上に調理済みの鉄鍋が乗ります。
   
・ジンギスカン風鹿肉(680円):店の売りの鹿肉を注文。鹿肉は目測100g入り、その他、キャベツ、ナス、カボチャなど野菜あれこれ。かなりしょっぱい味付けです。鹿肉には特殊な加工がしてある(企業秘密?)とのことで、臭みがなく柔らかい歯ごたえです。
・店を一人で切り盛りするお姉さんは話好きであれこれ世間話。鹿にまつわる話をいろいろ聞かせてくれました。

 
[Canon PowerShot S120]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【旅】休日ドライブ~日高巡り

2014年07月06日 15時00分52秒 | 旅行記録
襟裳岬へ向かって太平洋岸をひたすら東進。時間の許す限り行ける所まで行ってみた。

●2014.6.29(日)

7:45室蘭出発。今にも雨が降り出しそうな曇り空。苫小牧から高速道路を使用。いつの間にか道路が延びていて、日高門別ICを初めて利用した。

日高町豊郷地区の相馬神社参拝。時折晴れ間の見える空模様。
 
厚賀地区の金刀比羅神社参拝。
 
JR厚賀駅訪問。
 
健気に走ってくれる、愛車CR-Z。駅を出た所で、走行距離が1万キロを越えた。約4ヶ月かけての達成。
 
JR静内駅そばの『グルメあさひ』にて昼食。オススメの『ポークチャップ』を頼んだところ「昼は出来ない!」とのことで、『ポークカツ定食(1100円)』をいただく。

桜並木で有名な二十間道路へ行ってみたが、季節外れなのでやはり閑散としていた。
 
境内に立派なアカマツが並ぶ皇祖神社参拝。
 
JR春立駅訪問。
  
神社を探して三石地区をうろうろしていたところ、異様な物体を発見。近づいてみると、川を跨いでかかる超巨大なしめ縄だった。全長100mを越える、日本一大きなしめ縄なのだとか。
  
三石地区の本桐神社参拝。無人の小さな社なのに、珍しくおみくじがあったので引いてみた。結果は『末吉』。今年引くおみくじはどれも似たような結果。
     
浦河町立郷土博物館・馬事資料館見学。郷土博物館の方は、他の町の博物館と大差ない内容だったが、馬事資料館の方は独自色が強く興味深い内容だった。
 
JR鵜苫駅訪問。地域の中学生がデザインしたカラフルな駅舎が特徴的。

えりも町笛舞地区の神社参拝。
 
えりも町役場裏に位置する住吉神社参拝。ここで17時近くなり、折り返して西へ引き返すことに。
 
えりも町にて夕食。海鮮物が食べたくてすし屋に入ってみると、営業時間外でふられてしまい、適当に目に付いた『一條』という店に入店。イチオシの品がトンカツだったので『ソースかつ丼(900円)』を注文。トンカツを連食すると、さすがにクドかった。
 
浦河神社参拝。
 
JR荻伏駅訪問。こちらの駅舎もカラフル。
 
帰り道、進行方向に美しい夕焼け空が。日高から苫小牧まで敢えて高速は使わず下道を通ってみると、車の数が驚くほど少なかった。

苫小牧にてもう一食。飲み屋街のラーメン店『天和 大町店』にて『苫小牧ブラックラーメン(850円)』をいただく。

白老にて給油。昨夜同所で給油したばかりのような。

22:30頃、無事室蘭に帰着。意外にえりもは遠かった。

★走行距離 約510km
★撮影枚数 一眼:約610枚、コンデジ:約90枚
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【写】松江城(松江)中編

2014年07月06日 08時00分06秒 | 撮影記録
松江城(松江)中編 撮影日 2014.2.10(月)[HomePage][Yahoo!地図]
・城の散策はいよいよその天守閣内へ。

・城郭内の松江神社を通り過ぎて、更に石段を登る。
 
・一之門をくぐると、天守閣入場の券売所があります。

・内側から見た一之門の様子。

・『小泉八雲ゆかりの地-6 松江城』解説板。
 
・『史跡 松江城』解説板。
 
・本丸にそびえ立つ天守閣。
 
・天守閣の正面より。その城壁など。
 
・その下より天守閣を見上げる。

・天守閣入口。
 
・館内には靴を脱いで上がります。
 
・こちらは生活物資の貯蔵倉庫として使われていた地階で、井戸も設置されています。
 
・シャチホコほかの、城の古い部品。

・急な階段を登って上階へ。
 
・館内には鎧など様々な品が陳列されています。
 
・天守閣の模型ほか。

・昔の松江の様子を伝える絵がずらりと並んでいます。

・窓の隙間から見える屋根瓦。

・昔の松江の城下町を再現した大きなジオラマ。
 
・こちらは現代の様子。
 
・もう一つの現代版ジオラマ。
 
・上へ上へと階段を登る。昔そのままの造りで、エレベーターなどはありません。
 
・額縁に納められた日本各地の天守閣の写真や、城の模型。
(続く)

[Canon EOS 5D3 + EF24-105]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする