
路地裏酒場 おかえり [居酒屋@札幌][Instagram][食べログ]
2023.12.15(金)18:15入店(初)
注文 酒とつまみいろいろ 計4550円

札幌市南2条西1丁目の狸小路を北に折れて少し入った場所に位置する「第3広和ビル」に入った居酒屋。1階には有名店『パフェ佐藤』(移転前)が入っていました。

店舗は階段を上った2階になります。

予約無しで入ってみると「19:30まで」という条件で何とか席に着くことができました。今時な雰囲気の店内はカウンター約15席にイス席3卓。BGMは洋楽。スタッフは男性2名、女性1名の計3名。

日本酒は冷蔵庫に並ぶ瓶を客が見に行って選ぶ形です。一人で飲んでいたところ、背後の冷蔵庫を見に来た客に突然声をかけられてびっくり。見ると、室蘭市民オケの某団員でした。まさか室蘭の知り合いと札幌で出くわすとは。

ビール サッポロクラシック生(600円×2杯):ジョッキは中くらいの大きさ。

箸置きはカルパスです。

チャージ(500円):お通しは、おそらくイワシのなめろう。

つまみは肉、魚、野菜と幅広く取り揃えています。

甘エビの塩辛(650円):しょっぱいのかと思ったら、そうではありませんでした。

おまかせお刺身盛り合わせ 3種(900円)

ホタテ、マツカワ、タコ頭、とびっこ、そして「ホタテが小さかったので」とマグロがおまけで付きました。マツカワが甘味があって特に美味。

串揚げ 新得町 えぞ鹿 山わさび(700円):衣には予めソースで味が付いていて、鹿肉は歯応えはありますが臭みは感じません。

濃いめのレモンサワー(600円):味の主張が強すぎて、バランスがよくありませんでした。

会計は計4550円。サッと飲み食いして約1時間で退店。

[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~第3広和ビル》
【食】パフェ、珈琲、酒、佐藤 [軽食@札幌](2017.2.19)
2023.12.15(金)18:15入店(初)
注文 酒とつまみいろいろ 計4550円




札幌市南2条西1丁目の狸小路を北に折れて少し入った場所に位置する「第3広和ビル」に入った居酒屋。1階には有名店『パフェ佐藤』(移転前)が入っていました。


店舗は階段を上った2階になります。



予約無しで入ってみると「19:30まで」という条件で何とか席に着くことができました。今時な雰囲気の店内はカウンター約15席にイス席3卓。BGMは洋楽。スタッフは男性2名、女性1名の計3名。

日本酒は冷蔵庫に並ぶ瓶を客が見に行って選ぶ形です。一人で飲んでいたところ、背後の冷蔵庫を見に来た客に突然声をかけられてびっくり。見ると、室蘭市民オケの某団員でした。まさか室蘭の知り合いと札幌で出くわすとは。



ビール サッポロクラシック生(600円×2杯):ジョッキは中くらいの大きさ。

箸置きはカルパスです。

チャージ(500円):お通しは、おそらくイワシのなめろう。



つまみは肉、魚、野菜と幅広く取り揃えています。


甘エビの塩辛(650円):しょっぱいのかと思ったら、そうではありませんでした。

おまかせお刺身盛り合わせ 3種(900円)




ホタテ、マツカワ、タコ頭、とびっこ、そして「ホタテが小さかったので」とマグロがおまけで付きました。マツカワが甘味があって特に美味。



串揚げ 新得町 えぞ鹿 山わさび(700円):衣には予めソースで味が付いていて、鹿肉は歯応えはありますが臭みは感じません。



濃いめのレモンサワー(600円):味の主張が強すぎて、バランスがよくありませんでした。

会計は計4550円。サッと飲み食いして約1時間で退店。


[Canon PowerShot G7X3]
《関連記事~第3広和ビル》
【食】パフェ、珈琲、酒、佐藤 [軽食@札幌](2017.2.19)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます