▲閉店 現在『ダウラギリ』というカレー店が入居 [2013.4.23記]
スープカリー&ネパールカリー Chandrama(チャンドラマ)[カレー@札幌][食べログ]
2010.4.11(日)17:10入店(初)
注文 ネパールセット(辛さ2)980円

・札幌の南9条の旭山公園通沿い、国道230号線との交差点よりちょっと西側に入った場所にあるカレー店。

・まだオープンしてそれほど経っていないらしく、清潔感のある洒落た内装の店内はイス席5卓に、カウンターのベンチ席が10名分ほど。そこそこ客が入って賑わっていました。店のスタッフの中にはあちら(ネパール?)の方かと思われる風貌の方も混じっていました。

・メニューを開くとスープカレーだけでなく、いろいろな種類のカレーが並んでいます。しばらく頭を悩ませて、いろいろ食べられそうな『ネパールセット』を注文。

・カレーは『チキン&ベジタブルネパールカリー』と『なすキーマカリー』の二品。どっちがどのカレーなのか見分けがつきませんが、食べてみても具が違うくらいで、味の方もそれほど大きな違いは感じられません。どちらもなかなか美味。辛さは中辛(辛さ2)でお願いしたのですが、それでもけっこう辛かったです。

・大きくて美味しいナンと白米。

・ネパール風漬物とスパイシーほうれん草と、何につけてどう食べるのかよく分からぬ謎の調味料。それぞれ意外とあっさり風味です。
・「以前も似たようなカレーを食べたっけ」と調べてみると、『CURRY CAFE SURYA 苫小牧店』で食べた『ネパールセット』と瓜二つの構成でした。とても偶然とは思えぬ一致度合いですが、店主の古巣の店ということなのでしょうか。


[Ricoh GX200]
スープカリー&ネパールカリー Chandrama(チャンドラマ)[カレー@札幌][食べログ]
2010.4.11(日)17:10入店(初)
注文 ネパールセット(辛さ2)980円


・札幌の南9条の旭山公園通沿い、国道230号線との交差点よりちょっと西側に入った場所にあるカレー店。


・まだオープンしてそれほど経っていないらしく、清潔感のある洒落た内装の店内はイス席5卓に、カウンターのベンチ席が10名分ほど。そこそこ客が入って賑わっていました。店のスタッフの中にはあちら(ネパール?)の方かと思われる風貌の方も混じっていました。

・メニューを開くとスープカレーだけでなく、いろいろな種類のカレーが並んでいます。しばらく頭を悩ませて、いろいろ食べられそうな『ネパールセット』を注文。


・カレーは『チキン&ベジタブルネパールカリー』と『なすキーマカリー』の二品。どっちがどのカレーなのか見分けがつきませんが、食べてみても具が違うくらいで、味の方もそれほど大きな違いは感じられません。どちらもなかなか美味。辛さは中辛(辛さ2)でお願いしたのですが、それでもけっこう辛かったです。


・大きくて美味しいナンと白米。



・ネパール風漬物とスパイシーほうれん草と、何につけてどう食べるのかよく分からぬ謎の調味料。それぞれ意外とあっさり風味です。
・「以前も似たようなカレーを食べたっけ」と調べてみると、『CURRY CAFE SURYA 苫小牧店』で食べた『ネパールセット』と瓜二つの構成でした。とても偶然とは思えぬ一致度合いですが、店主の古巣の店ということなのでしょうか。








[Ricoh GX200]