デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

ひまわり畑の観覧車

2022年09月18日 | Canon
モンモン様、失礼しました、コメントありがとうございます。最近は出かける回数が極端に減ったので、一度出かけたら写真の枚数稼ぎに、付近を歩くことにしています。遠回りして撮れ高マシマシ狙いです。

さていよいよ観覧車の真下までやって来ました。ここの観覧車も直径111m、最高到達点117mとお台場の観覧車に匹敵する大きさです。お台場では乗らずに悔やんだ思いを、ここの観覧車で果たそうと思います。





強度を考慮した造形が美しい



離れて全景を
あれ、少し傾いて見える



観覧車の足もとは
盛りを過ぎたひまわり畑



満開の頃に来ればよかった



せっかくだから
元気のいい花とツーショット



観覧車をボカシても
あまり美しくありません



カップルや家族連れが多い中、恥を忍んでおじさんひとりでも乗るぞと心に決めてはいたのですが、いや待てよ、まだ乗らない方がいいかも。この期に及んで怖気ついたわけじゃなく、理由は夕景待ち。どうせ乗るならサンセットの方がいいかなと、時間潰しの旅に出ることにしました。

振り返るとスカイツリーの
先っちょが並んで見えました







夏秋折衷

2022年09月17日 | Canon
アナザンスター様、maria様、コメントありがとうございます。病気ではないとわかっていても、高熱が長く続くと身体もまいるし、不安になるものですね。まあ寝過ぎと思うほど寝てましたけど。

さて昨日の続き、新左近川親水公園の南側に沿って左近通りが東西に走る、橋は川と道路を一気に越えます。



橋の名は葛西かもめ橋



かもめの頭上にまだ夏の太陽が



その先は臨海町緑地、長いレンズを構える人が数人、野鳥撮影か、たしかに頭上を鳥の声がこだまする。

足もとに無数の紫の花びらが



萩かな?見上げると
私の知ってる萩ではなさそうだ



隣にはまだ青い柿が



手すりにはどんぐりが落ちている
う~ん まさに夏と秋の混ざり合い



緑地を過ぎるといきなり視界が開け
ようやく観覧車がみえてきた



逆側にはみごとな百日紅



桜並みの咲きっぷり



電車の音に振り向くと
京葉線がクロッシング



ようやく公園入口に到着



ただそこは北西の一端
東京ドーム17個分のほんのはじっこ





虹の広場

2022年09月16日 | Canon
4日間のご無沙汰でした。おかげさまで熱も下がって、でもあんなに熱が出たら、タイミングよくか悪くか、予防接種直後に潜伏していた新型コロナが発症しちゃったかと思いましたよ。実は昨日の昼から熱もなく、ならばブログを更新しようとパソコンに向かったのですが、なぜか昼はまったく文章が浮かばず、一向に手が進まない。習慣とは恐ろしいものですねえ。

今日からは発熱前に行ってきた葛西臨海公園の写真、またたくさん撮ってきて、小出しに掲載予定なのでしばしお付き合いください。ふつうはJR京葉線で行くのでしょうが、今回は水辺の遊歩道を歩きたくて東西線の西葛西から行くことにしました。しかし駅を降りると残暑厳しく、やっぱりバスにしようかなと思いつつ歩き出しました。

江戸川球場を過ぎると
そこは虹の広場 なぜ虹?



花を撮ろうとしたら
子供たちが駆け抜けていきました



お目当ては球体の噴水?
滾々と水が流れています
私も大人じゃなければ寝ころびたい



サイドには幅広い滝?ミストシャワー?
ここは大人も入れそう



この森を



滝の裏側から撮ってみました
たしかに角度によっては虹が見える



レリーフにも水が滴り



大通りをバスが往く
まだ半分も来ないのに抜かれちゃいました



親水公園なのに川は見当たらず



幾つかの彫刻を過ぎると



いきなり大きな橋が



ここは新左近川親水公園



カヌーを楽しむ人や



釣りに興じる人もいる



ようやく半分くらい歩いたかな
観覧車はまだ見えず



明日に続きます




動体夜景への初挑戦

2022年09月09日 | Canon
昨日の続き、17年前、初めてデジタル一眼レフで横浜の夜景に挑戦した私は、観覧車だけじゃ物足りず、遊園地にはピカピカ光りながら回転するものがたくさんあって、それを撮ったらどうなるんだろう。三脚もレリーズもないのに無謀にも挑戦してみました。

さらに港は闇に包まれ



メリーゴーランドが揺れる



高層ビルをバックにカメラをセット



スーパープラネットが回り出し



さらに開ける時間を延ばしたら



ブレも手伝って
土星の輪みたいになりました



次は隣のギャラクシー



背景に観覧車をあしらって



回転開始



上昇



下降



当時のデジ一は液晶画面も小さく、画像確認くらいしかできません。帰ってからパソコンで見るとやはりブレブレなんですが、まあこれはこれでいいんじゃないと自己満足していました。






コスモクロック21

2022年09月08日 | Canon
今日も昨日の続き、初めて手にしたデジタル一眼レフでみなとみらいの夜景にチャレンジした写真です。知識も経験も浅かった私は、レンズに付いている手振れ補正イメージスタビライザーに期待して、無謀にも三脚も使わずに撮りました。当然結果はブレブレで、今日の写真はその中でもまともなものを掲載します。

港に夕闇が迫り出し



ジェットコースターも光の帯に



時刻は18時51分



今日は当時世界最大だった観覧車コスモクロック21の写真を中心に。今でこそ巨大観覧車は多々ありますが、この大きな観覧車が花火のように輝くさまは、当時珍しいものでした。三脚のない私は橋の欄干にカメラを固定して、光の変化を撮りました。











1分間も経たずにこれだけ色が変わるのだから見ていて飽きません。本当は動画の方がよかったけど、当時の一眼レフは動画機能がありません。もちろんスマホもありません。

望遠で中央部を
時計の大きさも
当時世界最大でした



ジェットコースターを入れて



最後は下から見上げたカット



いったい何時間ここにいたんだろう




2005年のみなとみらい

2022年09月07日 | Canon
今日も昔の写真。今から17年前、初めて手にしたデジタル一眼レフを持ってでかけた、横浜みなとみらいの写真です。当時のみなとみらいの景色も懐かしいのですが、初めてレンズを着け替えたり、ファインダーでしか撮れない一眼レフに四苦八苦したり・・・。
私にとってはWの懐かしい写真です。

まずは広角で定番の景色



標準レンズに着け替えて



空を映すランドマークタワー



日本丸



遊覧船が走る



リニューアルしたばかりの
コスモワールド



望遠レンズに着け替えて





ジェットコースター
パニッシュ





今ではヨコハマ・エア・キャビンで桜木町からロープウェイで行けるんですよね。景色もかなり変わったことでしょう。カメラも小さく、レンズも軽く、AE、AFも進化して、デジタル一眼で撮るのも楽になりました。




乗らずじまいで・・・

2022年09月02日 | Canon
今日テレビのニュースで、お台場パレットタウンの観覧車が8月末で営業終了、23年間お疲れさまでしたと報じていました。しまった、知っていたけど忘れてた。最後に写真撮りに行こうと思っていたのに、そしてその勢いでいい歳こいて乗ろうと思っていたのに・・・。

今日はいちばん最近撮った観覧車の写真を、HDDの中から引っ張り出しました。たしか夜景の写真もあったはずだけど、容易には見つからず、夕方の写真だけになってしまいました。

夢の大橋を渡った



このあたりが再開発地域



ヴィーナスフォートは
ひと足先に3月で閉店



直径100mの大観覧車



できた当初は
最高到達点世界一でした



この頃からまわりの
整理を始めていたんですね







観覧車がなくなってしまうことも惜しいのですが、それよりお台場上空100mの景観が見れなくなってしまったことが至極残念。23年前の私は立派に中年、青春はとうに過ぎていました。今にして思えば恥を忍んでカップルの行列に並べばよかったかなあ。



跡地はトヨタアリーナだそうで、新横浜の日産アリーナに対抗したのかな。


南泉の百日紅

2022年08月30日 | Canon
冬は綿帽子、春は桜と楽しませてくれる南泉公園、夏はピンクの百日紅が咲いていました。青い空に白い雲、緑繁る木にピンクの花、この4色のハーモニーがいかにも夏らしくて。そんな景色を切り取ってきました。









パノラマで



インスタ風にスクエアで











最近めっきり気温も下がり、夜は涼しいを通り越して肌寒くさえ感じます。ついこの前撮った写真なのに・・・。


夏の南泉公園

2022年08月29日 | Canon
今日は先日行ってきた私の好きな練馬区立南泉公園から。好きな理由はこじんまりしてるけど、地面は一面芝で、全体が緑で覆われているから。初春の写真をご覧になった方は憶えていらっしゃるかもしれませんが、冬も草伸び放題、常緑の葉も多いところです。



なんか少しこぎれいになって



散髪後の姿みたい



仲良く座れなさそうな円形のベンチ
コロナ禍にはちょうどいいかも



冬に綿帽子つけてた木も



こんなに大きな葉をつけて



木の下に入って



逆光に透かしてみました





空にはぽっかり白い雲



遊具もないし、広くもないから、子供たちも遊びに来ない。大人がのんびりできる公園です。





ひまわりのない里

2022年08月28日 | Canon
今日は夏の陽射しが戻ったので気になるところに行ってきました。それは清瀬ひまわりフェスティバル会場。3年連続で中止だったことはこの前書きましたが、清瀬市下清戸はひまわりで名高いところ、幼稚園とか、お店とか、ひまわりの名前を付けている。もしかしたら少しは咲いているんじゃないか、まさかまったくないことはないだろうという助平心から・・・。

以前は電車+徒歩で行ったけど今回は車。少し道に迷ったけどようやくひまわりの道に到着。「ひまわりの道」字が薄くなって読めない。ちょっと心配。



コミュニティプラザひまわり
行ってみようかな



廃小学校を利用した市の施設でした
ひまわりは名前だけ



たしかこのあたりだったはず
鉄塔に見覚えがある



草生え放題 ひまわり見当たらず



本部らしきテントが
準備はしてたんですね



きちんと耕されて
あとは植えるだけだったんだな



なんか宅地が迫ってきた気がする



きれいに植えられた畝は
来年の準備でしょうか
他の野菜かな



あわよくばの下心はむなしく却下、まさか1本もないとは。中止と決めたからには徹底しているところは感心するけど、全部他から移植されたひまわりで、自生は1本もないひまわりの里とはちょっとショック。帰りがけの住宅に1本咲いているのを、車の窓から撮らせてもらいました。



来年はできるといいね