今日は先週末、仕事で新宿に行ったときの写真。訪問先の最寄り駅は丸の内線の西新宿ですが、遅めの7時アポだったので新宿駅から歩いていくことにしました。腰にはXQ1をぶらさげて。
日中は快晴だったのですが、夜は放射冷却でかなり冷え込みます。そして高層ビル特有の強烈なビル風。体感温度は氷点下でした。でもその分空気は澄んで、冬は夜景がすっきり撮れますね。XQ1も小さいセンサーながら、明るく、ノイズも少なく、そこそこ手振れ補正も効いている。夜景スナップにも使えそうです。
富士フィルム XQ1
まずは昔から変わらぬ西口の風景
振り返るとコクーンタワー
竣工10年 新しい新宿の顔です
これが商業ビルじゃなくて学校ですからね
高層ビル街を抜けて
野村ビルのモニュメント
池は氷ってました
訪問先のイルミネーション
振り返るとコクーンタワー
竣工10年 新しい新宿の顔です
これが商業ビルじゃなくて学校ですからね
高層ビル街を抜けて
野村ビルのモニュメント
池は氷ってました
訪問先のイルミネーション
日中は快晴だったのですが、夜は放射冷却でかなり冷え込みます。そして高層ビル特有の強烈なビル風。体感温度は氷点下でした。でもその分空気は澄んで、冬は夜景がすっきり撮れますね。XQ1も小さいセンサーながら、明るく、ノイズも少なく、そこそこ手振れ補正も効いている。夜景スナップにも使えそうです。
富士フィルム XQ1
今日でふるさと祭りの写真も終わり、1週間前にイベントも終わっているので少し興醒めですかね。今日は祭りに使われる灯りの写真。昔から祭りには蝋燭、提灯、灯篭などの灯りがつきものですが、それは夜祭のための照明であり、火に感謝し神に奉納する意味もあったのでしょう。その究極がねぶたですね。あんな大きな行灯?を作るだけでも大変だろうし、昔は蝋燭だったので火事などもあったんでしょうね。
圧巻なのは五所川原の立ちねぶた、私も生で見るのは初めてですが、20mはあるだろうその高さに驚愕です。これを作るには絶対足場が要るだろうとか、寝かせて作って立てるのかなとか、いろいろ疑問がわいてきます。さらにこの山車が練り歩く、不安定じゃないのとか、風が強かったらどうするのとか心配がつきません。東京ドームの中でもひときわ目立っています。
そして火が灯ります
ドームの天井が低く見えました
まずは入り口で出迎えてくれた小型の行灯
秋田の竿灯
そしてねぶた
秋田の竿灯
そしてねぶた
圧巻なのは五所川原の立ちねぶた、私も生で見るのは初めてですが、20mはあるだろうその高さに驚愕です。これを作るには絶対足場が要るだろうとか、寝かせて作って立てるのかなとか、いろいろ疑問がわいてきます。さらにこの山車が練り歩く、不安定じゃないのとか、風が強かったらどうするのとか心配がつきません。東京ドームの中でもひときわ目立っています。
そして火が灯ります
ドームの天井が低く見えました
ふるさと祭りは広い東京ドームのグラウンドを使って、物販エリアとお祭りひろばに分かれます。今日はバックネット裏の席に座って鑑賞したお祭りひろばの写真。その日はねぶた祭率いる「青森NIGHT」、ダンスパフォーマンスで青森の四季を紹介するステージでした。
ミラーレスも持っていたのですが単焦点つけっ放しのつもりだったので長玉は持っていませんんでした。でもバックネット裏とはいえ野球観戦と条件は同じ、ダンサーも小さくしか写せません。その他はコンデジだしさてどうしよう。ダメ元でRX100をシャッタースピード優先、連写Hi、4倍ズームで挑みました。
結果は上出来、秒間10枚、ブレずに明るく撮れました。枚数多いですが連写の証拠なのでご了承ください。
次はバク宙の場面
コンデジにしてはすごいですよね。見た目以上に場内は照明を落として暗かったんですよ。ちなみにISOは3200、RX100の新たな一面をみつけたような感動でした。画質だけじゃないぞって言われたような。
枚数多いついでにデジタルズームも載せますね。さすがにSSは稼げませんが、踊り方がうまいのか、きれいにブレてますね。これは連写は無理でした。ISOは800、SS1/10秒です。
SONY RX100
ミラーレスも持っていたのですが単焦点つけっ放しのつもりだったので長玉は持っていませんんでした。でもバックネット裏とはいえ野球観戦と条件は同じ、ダンサーも小さくしか写せません。その他はコンデジだしさてどうしよう。ダメ元でRX100をシャッタースピード優先、連写Hi、4倍ズームで挑みました。
結果は上出来、秒間10枚、ブレずに明るく撮れました。枚数多いですが連写の証拠なのでご了承ください。
次はバク宙の場面
コンデジにしてはすごいですよね。見た目以上に場内は照明を落として暗かったんですよ。ちなみにISOは3200、RX100の新たな一面をみつけたような感動でした。画質だけじゃないぞって言われたような。
枚数多いついでにデジタルズームも載せますね。さすがにSSは稼げませんが、踊り方がうまいのか、きれいにブレてますね。これは連写は無理でした。ISOは800、SS1/10秒です。
SONY RX100
昨日の雪の日の帰りの話。最近の会社は昨日くらいの雪で早時退社令が出ます。帰宅困難というリスクを避けるためにもいいことだと思います。そんなわけで5時には電車に乗っていた私は、このまま混みだす前に帰ろうかという気持ちと、せっかくの雪だからどこかいい雪景でも撮りにいこうかと気持ちが葛藤を続けていました。そんなとき今しか撮れない景色を思い出し、その場所に向かうことにしました。
その場所とは井の頭公園、いつも行ってるじゃないかって言わないで、今しか撮れないはあとのお楽しみ。吉祥寺で降りると風も強くなって想像以上の吹雪。カメラはRX100ですが、片手に傘でいちいち設定してられないとプレミアムオートで撮ることにしました。なんかWBがおかしいけど、傘が手放せずカメラが濡れないようするので精一杯、直せません。
そしてお目当ての場所、それはかいぼり中の池一面に積もる雪です。水があるときは積もらないですからね。そして御神渡りのように真ん中を走る池になる前の神田川、う~ん今しか見れない。
暗いし、寒いし、濡れるし、風は強いし、片手だしで、カメラも心配だし、けっこう苦労して撮ったんですよ。傘は風で骨折れちゃったし。私は無理して写真は撮らない派なので、たとえば早朝の冬の富士なんか絶対行かないし。でも苦労しても思ったとおりの写真が撮れるとうれしいもんですね。たまにはこの程度の苦労ならしていいかも。そのまま井の頭公園駅まで歩きました。
ひょうたん池
ほらやっぱり水があると積もらない
ここもいつもと違いますね
その後、帰宅困難組に合流し、家まで2時間以上かけて帰りましたが後悔はありません。カメラ濡れたけど壊れなくてよかった。
SONY RX100
その場所とは井の頭公園、いつも行ってるじゃないかって言わないで、今しか撮れないはあとのお楽しみ。吉祥寺で降りると風も強くなって想像以上の吹雪。カメラはRX100ですが、片手に傘でいちいち設定してられないとプレミアムオートで撮ることにしました。なんかWBがおかしいけど、傘が手放せずカメラが濡れないようするので精一杯、直せません。
井の頭通り バスしかいません
公園通りも全く違う景色に
北海道の原生林がお出迎え
お目当ての場所はもう少し
蛍光灯バックにするとWBも合いました
公園通りも全く違う景色に
北海道の原生林がお出迎え
お目当ての場所はもう少し
蛍光灯バックにするとWBも合いました
そしてお目当ての場所、それはかいぼり中の池一面に積もる雪です。水があるときは積もらないですからね。そして御神渡りのように真ん中を走る池になる前の神田川、う~ん今しか見れない。
暗いし、寒いし、濡れるし、風は強いし、片手だしで、カメラも心配だし、けっこう苦労して撮ったんですよ。傘は風で骨折れちゃったし。私は無理して写真は撮らない派なので、たとえば早朝の冬の富士なんか絶対行かないし。でも苦労しても思ったとおりの写真が撮れるとうれしいもんですね。たまにはこの程度の苦労ならしていいかも。そのまま井の頭公園駅まで歩きました。
ひょうたん池
ほらやっぱり水があると積もらない
ここもいつもと違いますね
その後、帰宅困難組に合流し、家まで2時間以上かけて帰りましたが後悔はありません。カメラ濡れたけど壊れなくてよかった。
SONY RX100
今日はふるさと祭りの「どんぶり選手権2018」の写真です。これは各地の予選を勝ち抜いたどんぶりを何品か食べてみて、いちばん美味しかったどんぶりに投票するイベントで、最終日にグランプリが決定します。
まずは1枚500円のチケットを購入します
どのどんぶりもこのチケット1枚で食べられます
食べ比べ用ハーフサイズなので、私は4枚買いました
まず最初に向かったのは目についたというより鼻についた「三河の鰻まぶし丼」
関東の蒸した鰻ではなくカリカリに焼いた香ばしい鰻が味わえます。
次目当ては「出雲のどぐろ丼」すごく並んでいたので、
隣の殿堂入り「うに飯丼」をお先にいただきました。
美味しいのですが想定内の味ですね
あらためてのどぐろ丼に並びなおして
いやぁこれは美味い 絶品です
最後は肉にしようと
ローストビーフと迷ったのですが
「秩父わらじ豚味噌丼」
ボリュームもあって美味しいのですが
4杯目のカツは少し重い 豚味噌は最高です
のどぐろ丼と迷ったのですが鰻まぶし丼に投票して
満腹、満足でご満悦でした・・・ところが今夜のウェブで
本日まで行われていた東京ドームふるさと祭りにて最終日の今日どんぶり選手権2018の結果が出たようです!
優勝 「志布志発 鹿児島黒豚三昧」
準優勝 「十勝牛とろ丼」
3位 「豊後水道 寒ブリ漬け丼(熱めし丼)」
4位 「名古屋コーチン親子丼」
5位 「越前!カニ飯 蟹どんぶり」
今回は九州勢が上位を独占しました。
やばい、ベスト5どれも食べてない
まずは1枚500円のチケットを購入します
どのどんぶりもこのチケット1枚で食べられます
食べ比べ用ハーフサイズなので、私は4枚買いました
まず最初に向かったのは目についたというより鼻についた「三河の鰻まぶし丼」
関東の蒸した鰻ではなくカリカリに焼いた香ばしい鰻が味わえます。
次目当ては「出雲のどぐろ丼」すごく並んでいたので、
隣の殿堂入り「うに飯丼」をお先にいただきました。
美味しいのですが想定内の味ですね
あらためてのどぐろ丼に並びなおして
いやぁこれは美味い 絶品です
最後は肉にしようと
ローストビーフと迷ったのですが
「秩父わらじ豚味噌丼」
ボリュームもあって美味しいのですが
4杯目のカツは少し重い 豚味噌は最高です
のどぐろ丼と迷ったのですが鰻まぶし丼に投票して
満腹、満足でご満悦でした・・・ところが今夜のウェブで
本日まで行われていた東京ドームふるさと祭りにて最終日の今日どんぶり選手権2018の結果が出たようです!
優勝 「志布志発 鹿児島黒豚三昧」
準優勝 「十勝牛とろ丼」
3位 「豊後水道 寒ブリ漬け丼(熱めし丼)」
4位 「名古屋コーチン親子丼」
5位 「越前!カニ飯 蟹どんぶり」
今回は九州勢が上位を独占しました。
やばい、ベスト5どれも食べてない