デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

ハーフタイム・デー

2018年06月30日 | デジカメ紹介
関東は6月初の梅雨明け宣言、いつもはプロ野球オールスターの頃なのに。桜といい梅雨といいなんか今年は急かされているような気がします。ちょうど今日6月30日はハーフタイム・デー、今年も半分過ぎて、前半を振り返り目標を再確認し、残りの半年を充実させる日だそうです。そこで私も2018年前半のカメラライフを振り返り、月ごとに印象に残るカメラとその写真を見直してみました。

1月 SONY α100
ミノルタの単焦点で撮っていました




2月 Canon PS SX280HS
小型なボディに20倍ズーム 街中の鳥用かな




3月 FUJIFILM XQ1
GRやRX100より柔らかい色です
それにしても桜、早かったですね




4月 PENTAX K-X
軽量、コンパクトな機動性高い一眼レフ
思ったより寄れるキットレンズもいい感じです




5月 NIKON D70S
人生初のニコン一眼レフ まずはお試しで
初期のモデルですが、噂に違わぬ描写力です




6月 Canon EOS40D
久しぶりに手にしたキヤノン一眼レフ
タムロン90mmマクロばかりで撮っていました




こんな感じであまり主体性はなく、相変わらず移り気な半年が過ぎてしまいました。自称デジカメコレクターにとって中古極上品は一期一会。後半も出物に振り回されそうな気がします、それはそれで楽しいのですが。こんなブログですが今年後半もどうぞよろしくお願いいたします。


 

Zip

2018年06月29日 | RICOH
相変わらずW杯に現をぬかし写真を撮りに出かけておりません。というわけでワールドカップネタから。とりあえず決勝T進出できてよかったですね。でも最後はつまらないというか怖いというか。セネガルが1点取っちゃったらどうするつもりだったのでしょう。それから取りにいって取れる相手じゃないし、もし取っちゃったら悔やんでも悔やみきれない作戦です。4年に1度の舞台で、失敗したら非難轟々のリスクを覚悟で、決断した監督が半端ねぇってことですよね。正直最後の10分はNHKのコロンビア-セネガル戦観てました。セネガルが得点しないことを祈って・・・。

話は変わって、またフジヤカメラのジャンクの話。でも今日はカメラ用品ではありません。皆さんZipってご存知ですか?日テレの朝の情報番組ではありません。1995年ごろ100Mbフロッピーとして登場したパソコンの外部記憶装置です。私もSCSI接続タイプを使っていて、デジカメが登場すると写真データを保存していました。その前のフロッピーは1枚に写真1枚しか入らなかったんですよ。ずいぶんと撮り貯めたのですが、パソコンにSCSIというI/Fが無くなってZipメディアは読めなくなりました。

そのZipドライヴのUSB仕様がフジヤカメラにジャンクで、通電確認だけして即刻購入しました。今日はそのZipのPC接続写真、カメラはGRDⅣです。

家でも電源は入りました


縦置きもできます 最近のはスケルトンなの?


メディア 1GBのCFと64GBのSDといっしょに
時代の移り変わりを感じますね






いよいよメディア挿入


無事認識されるでしょうか


Windows7で自動認識されました


これで昔の写真が甦る


RICOH GR DIGITALⅣ





絵になる

2018年06月28日 | OLYMPUS
今日も昨日の続き、今日はE-PL6のフォルダからみつけたりーニュクレール写真。やはりブラケットで撮っていました。選んだ基準はいい写真というより、フィルター無しが他愛もない写真。ギャップを感じて頂く効果もあるし、写真では見るべくもないものがイラストっぽくなることでいい感じになるところも見て頂ければと思います。


























そもそも絵心なんてかけらも持ち合わせず小学校の図工で1枚の絵も書き上げたことのない私にとって、昨日も書いたけどこんなイラストを描けと言われても描けません。しかも写真としては大したことのない景色が、まさに「絵になる」ってこのことですよね。

OLYMPUS E-PL6

紫陽花 リーニュクレール

2018年06月27日 | OLYMPUS
このところ写真を撮りに出かけていなく、ブログでご紹介できる写真もなく、今日も台風並みに風が強かったので、こういう機会にHDD内の写真を見直してみようと1日中にらめっこ。するとその中に意図して撮っていない面白い写真を見つけました。それがオリンパスのアートフィルター「リーニュクレール」で撮った写真。写真というよりほぼ絵、イラスト調に仕上がるフィルターです。

意図して撮っていないと強調したのは、E-M5のアートフィルターブラケット。1回のシャッターで選択したフィルターの数だけ写真を作ってくれます。いっとき面白くて使っていたのですが、1度に10枚くらい撮れるから、まるごと保存するとHDDがみるみる減っていくので止めました。

今日は季節に合わせて紫陽花の写真を。わかって頂ける方がいらっしゃるかどうか、昔雑誌モーニングに連載されていた「ハートカクテル」を髣髴させるような写真に仕上がっています。元写真も載せますので、なんの変哲もない写真が、描けといわれても描けないイラストに変わる様子をご覧ください。

















いかがでしょうか。デジカメならではの演出ですね。


OLYMPUS E-M5



酔い醒まし

2018年06月26日 | 公園
今日は仕事先で飲み会、ワールドカップやブログで寝不足が続いていた私は一次会で退散、10時過ぎには電車に乗っていました。今日の東京は真夏日、夜まだ蒸し暑い、少し風に当たりたくて井の頭公園に酔い醒まし散歩にいくことにしました。

遠回りをしようとメインストリートから2本西側の通りから、すると見慣れないお洒落なビルが、傍らにはこれまたお洒落な自転車が、早速かばんからRX100を取り出し、意識は大丈夫ですが、手許、足許は怪しいのでプレミアムオート夜景モードにセットして撮りました。





そしてそのままカメラを持って井の頭公園に突入です。


空には八分目くらいの月が。


池もいつもとは反対側から。


水面に反射してきれいですが、実はトイレです。


井の頭公園を抜けました。
このあたりはFC東京の応援です。


井の頭公園駅に着くころには酔いも醒めていました。
あとは電車で寝ないようにしないと。


眠くて退散したはずが、結局W杯スペイン戦、ポルトガル戦を見てしまい、結局こんな時間にブログ更新となりました。酔い醒まし散歩のおかげかな。

SONY RX100



傘と紫陽花

2018年06月25日 | 都内散策
W杯、日本vsセネガルを見てたので晩くなりました。決勝T出場を決められなかったのは残念ですが、二度も先手を取られて二度も追いつくなんて、今までは見たことのないような試合展開、精神力も確実に向上している日本チームには期待が持てますね。

今日は新宿のとあるビルのフロア装飾の写真、6月にピッタリのデコレーションです。6月といえば梅雨、梅雨といえばかかせないのが傘、そして6月のはなといえば紫陽花、これがうまくアレンジされています。タイトルも「傘の花」ではおかしいし、「花の傘」も違うものを連想しそうで悩みました。写真を見て頂くのが一番かと。カメラはRX100です。







そしてメインはこちら




シンプルな発想、造りですが、よく6月を表現しています


SONY RX100





華美

2018年06月24日 | RICOH
今日はタチアオイの周りに咲く花を、GRDⅣのポジフィルム調、周囲減光大、マクロモードで撮った写真。前にも書きましたが、このモードで撮るとゴチャゴチャした背景がまったく無くなるので、街角で撮るには重宝します。そしてその結果は実際の景色よりかなり華美に表現されます。華美好きな私のお気に入りな設定です。ご存知だとは思いますが「華美」という言葉には華やかで美しいという意味だけではなく、華やか過ぎとか派手とかちょっと悪意も含まれておりまして、ではそんな悪意ある写真をご覧ください。・・・花に罪はありませんので。









この花、名前は知りませんが蛇が口あけてるみたい
ごていねいに牙までついてます




最後はタチアオイもVIVIDで


RICOH GR DIGITALⅣ


タチアオイ

2018年06月23日 | RICOH
今日は新中野の駅のそば、青梅街道の喧騒のすぐ裏の路地、住宅街の一角に、誰が植えたかたくさんの花が、タチアオイが夏の風に揺れていました。密集する家に囲まれた一服の涼ですね。徐に鞄からGRDⅣを取り出して撮ってきました。でもやはり住宅街、空を入れようとすると電線が。まあこれも都会の味かと。













陽射しは強かったのですが、夏らしくあえて開放で飛ばし気味に撮りました。大通りから1本入るだけで別天地が、裏通りいいもんですね。

RICOH GR DIGITALⅣ

マグニファイヤー

2018年06月22日 | RICOH
マグニファイヤーって特撮ヒーローの必殺技みたいな名前のやつが今日の主役です。中古で40Dを手に入れたのはよかったのですが、一眼レフなのにアイカップが付いていませんでした。なんか目に触れるのが中古は嫌だから付いていなくてよかったかもしれませんが。でも今さら新品なんて売ってるのかな、新古品でもないかなとフジヤカメラに物色に行ってきました。

案の定、新品は取り寄せらしいので中古探しにジャンク館へ、無数のアイカップの箱から果たしてお目当てのものは見つかるでしょうか。そんな黒いゴムの中に一際目に付く箱物が。んつマグニファイヤーかな?



それは2群3枚のレンズが入った1.3倍のマグニファイヤーでした。しかも新品で1000円、昔10Dを使っていたころは1万円以上して高くて買えなかったのが1000円になっていました。すぐに裏面の適合機種を確認しました。



キヤノンの30Dまでは対応しているんだ、40Dはだめか、でもたしか30Dと40Dのファインダーは同じはず、念のためスマホで調べるとやはり同じ、適合機種には書いてないけど使えそう、おそらく40Dは発売されていないから書いてないんだ、しかもアイカップの丸型化もできちゃう。買うしかない。

中身の部品はこんな感じ
これで10000円はなかなか買えません


着けてみるとジャストフィット
左側の螺子を締めて


右も締めれば


出来上がり


丸型アイカップは大小2つ
大きい方を着けてみました




少し液晶に被るかな


ファインダー内部
おー前よりよく見える・・・気がする


マクロレンズに強い見方ができました


EVFに見慣れちゃうと光学とはいえ昔のファインダーは小さく暗いです。1.3倍大きく見えるのは非常にうれしい。しかも丸型ねじ込みアイカップは縦位置も見易いし落とすこともありません。安く買えたし、ジャンク館まで探しに行った甲斐がありました。今日の写真はGRDⅣで撮りました。






夏花

2018年06月21日 | Canon
川辺にはアジサイの他にタチアオイ、ユリなど夏の花が勢揃い、花壇には地元の方に植えられた園芸種も、もちろんタム9で撮ってきました。強い夏の陽射しにはやはり原色系の花が映えますね。























Canon EOS40D