デジカメコレクション デジカメ大好き

デジカメでいろいろ撮ってます 腕が悪いくせにカメラのせいにして買ったカメラが150台超えました

蝋梅

2020年01月31日 | RICOH
一昨夜の降雪から急変、3月下旬の陽気に人間のみならず、花も虫も驚いているのではないでしょうか。いったいどうしちゃったんですかね。昨日は一歩たりとも外出しなかった私も、今朝は日差しの暑さで目が覚めてしまいました。・・・なぜかここで急にパソコンが落ちて・・・CHKDSKモードへ・・・。再起動する前にパソコンの前で寝ちゃいました。やっぱりWindows7はもうやばいのかなあ。

というわけで自動保存データから2日越しの話です。今度日が差したら撮りにいこうと決めていた蝋梅、この時期ならもう咲いているだろう、暖冬で終わりかけじゃないだろうな、などなど考えながら、一番近い咲いているところへ車を走らせました。

おっ咲いてる咲いてる


まだ夕べの雨の雫が


黄色い花には青空か


花びらを透かす日光か


蕾と


満開


川と橋を背景に


差し色に赤い郵便車


暖冬にも左右されずに今年もきれいに咲きました。最後はもう少し寄りたくって持っていったGRDⅣで撮った写真。開放F1.9も悪くはないけど、やはりAPSGRには敵いませんね。





RICOH GR

ひなたぼっこ

2020年01月28日 | RICOH
今までの暖冬が手のひらを返したように今日は一段と冷え込んで、夜半過ぎには雪になるとのこと。今日の写真は先日の太宗寺で遊びで撮った写真、ひなたぼっこしている猫に、どこまで近づいたら気付くかの検証です。境内は都心の雑踏に追われた猫たちの安堵の地、昼寝のじゃましてごめんね。

茂みの下で気持ちよさそう


やばい、気付かれたかな


睨まれちゃった


意外とのんびり移動


暖かい石段で寝かせてあげよう


石段にはもう1匹の猫が


階段横から近づいて


やっぱり起こしちゃいました


現在、時刻は午前3時半、外に出てみるとけっこう降ってる。明日の朝は電車動くのかなあ。このくらいなら動きそうだからそろそろ寝ます。



RICOH GR


モノクロ夜景

2020年01月26日 | RICOH
今日は久しぶりに登った屋上からの夜景。中野坂上と西新宿の間、ちょうど淀橋上空あたりです。でも空は生憎の雨模様、夕焼けは期待できそうもありません。カメラはいつも内ポケットに入っているGRです。

まだ薄暮です




ここにもマンションに囲まれた神社があります


真下を見下ろすとけっこう怖い


夕焼けが無いならモノクロでもいいかなと






高層ビル群と


北の空


たまにはモノクロもいいかもしれません


太宗寺

2020年01月25日 | RICOH
最近すっかり神社仏閣シリーズになってしまい、gooブログさんから「#神社・仏閣タグをつけたらいかがですか」まで来ちゃいまして。今日も新宿二丁目に行ったことのない、面白そうなお寺をみつけたので行ってきました。

それは新宿通りと新宿御苑にはさまれた一角、”新宿二丁目”に用事のある人以外あまり通らないところにある、四方をビルに囲まれた太宗寺というお寺です。

奥の白いところが本堂


百度石がありました


背後に迫る雑居ビル


不動堂と


対面する閻魔堂


この中に


閻魔像・奪衣婆像があります


不動堂には不動明王と布袋様


その横に なんだこりゃ 雪?氷?


珍しい!塩掛け地蔵だそうで


これも珍しい 切支丹灯篭


そしてメインは江戸六地蔵のひとつ


台座も入れたら5mくらいかな


甲州街道、青梅街道を今も見守っています


夏の御開帳のときに閻魔様に会いに行こうかな。ここもなかなか見どころ多いお寺でした。こんな近くなのに知らなかったなんて、他にも探してみよう。今日もカメラはGRでした


2020年01月23日 | RICOH
須賀神社の近くの用事はというのは四谷、四ッ谷駅に降り立った私の目にいきなり目新しい建物が飛び込んできました。それはコモレ四谷、木漏れ日から名付けたそうですが、最近の商業施設は似通った名前で覚え辛いことこのうえない。



来月開業に向けて工事はラストスパート


ここも五輪前の化粧直しというところでしょう


このあたりは変わりなし


早々に四谷での用事を済ませた私は、このまま帰るのは惜しいな、近くを散策して帰ろうかな、そもそも往復同じ道を通るのが嫌いな性分なので、信濃町までひと駅歩いて帰ることにしました。調べると2kmくらい、のんびり歩くにはちょうどいいかなと。

青梅街道を渡ると文化放送発祥の地がありました


このあたりは江戸時代からの寺町、当時の坂もそのまま残っています。まずは天王寺坂。



この石段を登ると須賀神社


神社を過ぎると今度は闇坂
近くにお岩稲荷もありますが怖いからパス


坂を降りきったところの公園


住宅街の坂を登ると


創価女子会館


創価学会総本部


慶大病院を隠すように建つ


信濃町煉瓦館


四谷ー信濃町は江戸、明治に触れられる坂多いひと駅区間でした


四谷総鎮守

2020年01月22日 | RICOH
ご無沙汰しました。今日は四谷総鎮守、須賀神社の写真。近くに用事があったのと、行ったことがなかったので寄ってみようと思っただけなのですが、平日の午前中なのに大勢の人が、しかも比較的若い。すぐにスマホでググって見ると、この神社に続く石段がアニメ映画「君の名は」に出てくるところで聖地になっているらしい。私はこの映画観ていないので全く共感わかないのですが、ファンの人には堪らないんでしょうね。

この石段らしいです


若者たちを尻目に本堂へ


石段に平行して坂道が バリアフリー?


なかなか立派な本堂




飯塚正兵衛翁?何をした人か知らなかったので、またまたググる、へえ丸正スーパーの創業者なんだ、四谷の青果店が始まりだそうで。きっとこの神社に商売繁盛祈願のお参りをかかさなかったんだろうな。



戦没者慰霊碑や


社宝の三十六歌仙の絵


稲荷も立派だし


沖田総司終焉の地もこのあたり


なかなか見所多い神社です


RICOH GR

2020年01月19日 | RICOH
今の季節、華やかな花よりも見かけるのは・・・

朽ち果てたアジサイや・・・


紅葉のなれの果て


そして来シーズンのための・・・





マメ科かな


ざくろも・・・




柑橘系は花盛り




梨畑に行くと・・・


梨になりきれなかった実もあって


これは?虫の卵?


これは?花かな?


1本の中に色の違う葉もある季節です


RICOH GR

2020年01月18日 | RICOH
今朝の東京は雪の予報だったので、早起きして目を凝らしていたのですが冷たい雨、残念、雪景撮影とはなりませんでした。写真は昨日の続き、パンジーが咲いていた花壇には他にも花が植えられていました。園芸用とはいえこの寒い季節に健気に花をつけています。

1月の花といえば水仙


花壇には


陽射を浴びて




んっ 山茶花?


椿? 


どっち?まだひきずってます


梅はほころび




桜はまだまだですね


そろそろ蝋梅を撮りにいこうかな 来週あたりには咲き出すでしょう

RICOH GR


2020年01月17日 | RICOH
雨上がりの楽しみといえば1番は虹ですが、次点はかなりハードルは下がるけど水滴。まあ庭に水撒きすればできるんですけどね。植物の葉は水を弾くものが多いから、その表面張力でできる球体は雨でも水撒きでも美しい。カメラがGRだから10cmまでしか寄れないけどマクロモードで撮ってみました。









どのくらい撮れてるのかトリミングしてみると
ちゃんと雫の中に木が写っていました


もうひとつの雫効果は色鮮やかになること


湿った赤い葉は乾いているより色濃くなって


そしてそれは花も同じ






これもトリミングしてみました


う~ん やっぱりGRのマクロコンバーターが欲しくなりそうです

RICOH GR


水たまり

2020年01月16日 | RICOH
予報よりかなり遅く上がった雨、本当ならもっと早い時間にどこか撮りに出かけようと思っていたのに、とき既に午後3時。仕方なく近場で、あわよくば虹でも出てないかなと空を見上げても雲の隙間から青空が覗くだけ、がっかりしてふと足許に目をやるとたくさんの水たまりが、こりゃけっこう本格的な雨だったんだな。

すると普段あまり目をやることもない水たまりに青空が映ってるのに気がついて、日差しが当たるとその鮮明さに気を惹かれ、何枚か撮ってみることにしました。

木々も






標識も






家も




そして青空も




当たり前だけどみなさかさまに映って、どこから撮ったらいいのか、カメラを上下逆にしてみたり、しゃがんで角度を調整したり、通りかかる人からみたら怪しまれることこのうえない撮影となりました。カメラはいつものGRです。

RICOH GR