舎人公園、東側には大きな池があり、水鳥たちが羽を休めます。公園ができる前このあたりは荒川沿いの湿地帯、小さな川が何本も流れていたそうです。それらの川を集めて人工的に造られたのがこの大池です。
小川の流れを辿ると

大池に注ぎます
釣りをする人の姿もみえる

対岸まで50mはありそう
空の青が水面に映る

池中央の中島は

キンクロハジロの溜まり場

石にとまっていたカワウが

飛び立ったので

すかさず流し撮りしてみたけど

追いつくのがやっと

池の周りにも


桜が咲いて


吹く風に柳も

葦も揺れる

半周回って対岸へ

陽がだいぶ傾いてきました


大池に注ぎます
釣りをする人の姿もみえる

対岸まで50mはありそう
空の青が水面に映る

池中央の中島は

キンクロハジロの溜まり場

石にとまっていたカワウが

飛び立ったので

すかさず流し撮りしてみたけど

追いつくのがやっと

池の周りにも


桜が咲いて


吹く風に柳も

葦も揺れる

半周回って対岸へ

陽がだいぶ傾いてきました
