goo blog サービス終了のお知らせ 

ゲイリーマンのカミングアウト的思考

長年サラリーマンしながらLGBT活動。45歳にしてフリー。同性愛者らが自分らしく生きられる社会を地方から目指す。ミラー版

オリンピック:東京落選は残念だったけれど・・

2009-10-03 03:46:58 | Weblog
2016年のオリンピックはリオデジャネイロ、東京は残念。
シカゴが一番に落選とは驚きで、これは何が起こるかわからないぞ!もしや?と
思ったのですが、やはり南米初地域に決定しましたね。

過去様々な国や地域が、オリンピックにより大きく成長してきたことを思うと
ブラジルになるのが一番いいだろうなと思っていました。

今回は今までに無く東京開催に期待が込められた報道をたくさん見ましたが
大阪や福岡なんかではここまで盛り上がって期待したかな?と思い出します。
これってなんなんだろうね?

残念な結果の東京でしたが、選ばれたとすれば、冷めた国民も盛り上がったことでしょうけど
個人的にはこんなことも思い出しながら東京落選となったことでホッとしてたのです。

東京開催を引っ張った石原都知事
オリンピックの開催となれば、歌舞伎町や新宿2丁目は美観的にもみっともない地域なので、
手を加えて改善(解体)して行きたい!と、妙な発言をしてたことが気になっていたのです。

新宿2丁目は東洋一のゲイタウンです。歌舞伎町ほどハデハデの景観ではないので
同性愛嫌悪としてゲイタウンを名指ししたと感じられました。

石原知事は過去もあからさまに同性愛嫌悪発言をして来たんですね。
この発言も同じ嫌悪感で2丁目と言ったとしか思えないのです。

実はこのごろの2丁目は、雑居ビルの解体が進んで更地や駐車場だらけの町に変わり
つつあるのです。これが知事の意向に沿った何かの動きによるものなのかは分らないのですが
なんとも怪しい動きが起きていると言われています。

もし東京が仮に開催地となっていたとしたら、あの石原知事のことですから
それは偉そうに自慢顔で登場するでしょうし、オリンピックのためとの名目で
同性愛者が集まる街を、発言どおりさらに解体にかかったでしょう。

政権交代で社会の状況が変わる期待が感じられてる日本で、
石原氏がドラ声を張り上げて、強引で、妙に保守的、ボス的な情報発信に
注目があたり、また日々発信されていくのは、何とも気分の悪いことだと思えるのです。

開催とならず、よかったんだろうなあ・・
これで少しは石原都知事も大人しくなって欲しいものだが

そんなことを冷静に思ってしまう、夜中の開催地発表であったのです。