html の使い方の簡単な勉強をかねてお知らせ
5月14日(土) 午後3時から東京カテドラル聖マリア大聖堂にて、教皇ヨハネ・パウロ二世の列福感謝ミサ
5月15日(日) 午後2時より、同じ東京カテドラルにて、東京教区の”召命祈願のミサ”
どなたでもどうぞ。
※ 今日もまたどじな失敗の言い訳つきです。ノルウェーで生まれたブラウザはopera、ところが、docomoのデータ通信用のmoperaが頭にあるので間違えて打ってしまったのでした。いつもながらどじ。
このところ、パソコンでやたらに外部からの侵入、不正操作が増えているのでリカバリーを続けざまに2回繰り返す羽目になり、さすがに考えた。セキュリティ・ソフトでは対処できない輩であれば、ここはいっそ、安全無難にoperaのブラウザを使おう。
というわけで今、久しぶりにoperaを入れて使い始めている。このブラウザは相当安全は安全なのだが、その分、便利な機能は使えないことになるのが残念。plalaのBroachも、yahooのブログやSNSも、便利だが危険性も高いほかのブラウザのようには、完全に機能を使うことはできないというわけだ。安全をとるか便利さをとるかだ。
とはいえ、何度もリカバリーを繰り返させられてはたまらない。当分、安全優先でoperaを使おうと思っている。operaも結構使い勝手はよいブラウザだし、以前よりだいぶ進化していて、これならなかなかよいと思う。ブログの編集機能が使えないのは痛いが、この際仕方がない。
operaで気に入っているのは、このブラウザ、元々はペールギュントの国の産なのだ。ノルウェー製と思うと、なんとなくロマンを感じてしまうのはこちらが東洋の片隅の小さな島国の人間だからだろうか。 今、何度も試して見たところでは、自分でhtmlを書き込まないと段落の空きをとったり、下げたりもできないことが判明。少し、勉強しなくては。
というわけで今、久しぶりにoperaを入れて使い始めている。このブラウザは相当安全は安全なのだが、その分、便利な機能は使えないことになるのが残念。plalaのBroachも、yahooのブログやSNSも、便利だが危険性も高いほかのブラウザのようには、完全に機能を使うことはできないというわけだ。安全をとるか便利さをとるかだ。
とはいえ、何度もリカバリーを繰り返させられてはたまらない。当分、安全優先でoperaを使おうと思っている。operaも結構使い勝手はよいブラウザだし、以前よりだいぶ進化していて、これならなかなかよいと思う。ブログの編集機能が使えないのは痛いが、この際仕方がない。
operaで気に入っているのは、このブラウザ、元々はペールギュントの国の産なのだ。ノルウェー製と思うと、なんとなくロマンを感じてしまうのはこちらが東洋の片隅の小さな島国の人間だからだろうか。 今、何度も試して見たところでは、自分でhtmlを書き込まないと段落の空きをとったり、下げたりもできないことが判明。少し、勉強しなくては。