平泉中尊寺「菊まつり」(その5) 2022年10月29日(土) 2022年11月03日 | 気候、天気、季節の風物詩 2022年10月29日(土)、「菊まつり」開催中[10/20(木)~11/15(火)]の平泉中尊寺に行ってきました。本堂付近に特設された展示場には「大菊の三本立て」や「懸崖づくり」「盆栽づくり」などが沢山展示されていました。 本堂前の展示場には、「水沢菊花会」の「大菊の3本立て」作品が展示されていましたが、豪華な菊花が素晴らしく堪能しました。 « 合掌造りと黄葉 幻想的なラ... | トップ | 季節を間違えちゃったの…?紅... »
コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます