goo blog サービス終了のお知らせ 

peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

オーキッドクラブ岩手「洋らん展」のデンドロビウム・グラシリコーレ 2018年2月23日(金)

2018年03月03日 | 洋ラン

2018年2月23日(金)、北上市江釣子ショッピングセンター(北上市北鬼柳19-68)パル1階

ョイスタジオで開催中[2/23(金)~2/25(日)]のオーキッドクラブ岩手主催の「第8回洋らん展」

を観に行ってきました。この日は、とても暖かな日で、道路も乾いていたので楽に往復できて助かりま

した。

 会場の前の方の展示台に、黄色い花を付けたデンドロビウム・グラシリコーレが展示されていまし

た。 

洋ラン デンドロビウム・グラシリコーレ ラン科 デンドロビウム属 Dendrobium(Den.)gracilicaule

デンドロビウム(ヒューウィット×エレン)×グラシリコーレ[Den.(Hewitt×Ellen)×gracillicaule]

キンギンアナム系の交配種。キンギンアナム、グラシリコーレ、テトフギナム3原種に使われています。

草丈約25㎝。クリーム白色に紅色の細斑点入り。花の幅約2.5㎝。キンギンアナムより肉厚で、しっかりした

花。作りやすい強健種です。分布:オーストラリア~南西太平洋諸島。[下記Webサイトより]

http://hanasakiyama.web.fc2.com/rchid/sp/Dendrobium_gracilicaule.htm [デンドロビューム・グラシリコーレ]

http://www.fujiengei.co.jp/products/detail.php?product_id=4678 [フジ園芸:Den.speciosum×gracillicaule] 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。