goo blog サービス終了のお知らせ 

peaの植物図鑑

草や木の花や木の実(果実)、特に山野草が好きで、デジカメを持ち歩いて撮っています。2024年3月、85歳になります。

アカソバ(赤蕎麦) 2021年9月17日(金)

2021年09月18日 | 気候、天気、季節の風物詩



2021年9月16日(木)発行の「福島民友新聞」”やや薄い赤色の花、畑一面咲き誇る 田村・グリーンパーク都路”という見出しの記事が掲載されています。
"田村市のグリーンパーク都路にある赤ソバ畑で、やや薄い赤色に染まった花が辺り一面に咲き誇り、訪れた人の目を楽しませている。
 赤ソバはヒマラヤ山脈の麓が原産地。同市が東京五輪・パラリンピックでネパールのホストタウンに登録されたことを縁として、栽培に取り組んでいる。市は、赤ソバを活用した産品販売を通して、ネパールとの交流や地域活性化につなげたい考え。 市観光交流課によると、見ごろは10月中旬ごろまで。"






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。