peaの植物図鑑

一関市上坊のミツバアケビ(三葉木通/三葉通草)2020年9月15日(火)

2020年9月15日(火)一関市上坊町浦北公園の道路を挟んだ向かい側にある民家の前に植栽されているミツバアケビ(三葉木通/三葉通草)が、果実を沢山付けていました。名前の由来なったと言われている「開け実(アケミ)」にはなっていませんでしたが、黄色く色づいているものもありました。

                             [日本文芸社発行「葉・実・樹皮で確実にわかる樹木図鑑」より]

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/cdea7c26f7c6171f345b7e14eeabfcc5

https://blog.goo.ne.jp/pea2005/e/55f52531e4df641e091aa69fb163b333

https://sorairo-net.com/plant/04/2006/006.html

https://sorairo-net.com/plant/07/2008/012.html


今年の3月で85歳の「後期高齢者」。花や木の実、特に山野草が好きで何時もデジカメを持ち歩いています。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「植物図鑑」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事