2016年5月20日(金)、一関市「花と泉の公園」(一関市花泉町老松字下宮沢159-1)で開催中[4/29(祝)
~6/5(日)]のぼたん園にボタン(牡丹)の花を観に行ってきました。早咲き種をはじめ、中生種、晩生種も
咲いていて、充分堪能してきました。ぼたん園内に植栽されていた写楽(しゃらく)という名の牡丹が濃紫色で
千重の花を咲かせていました。
牡丹・写楽(しゃらく)ボタン科 ボタン属 Paeonia suffruticosa ’Sharaku'
秋苗牡丹、中村農園オリジナル、藤色・紫色系。盛り上がり咲き千重大輪です。大輪のため花蕾から開花まで
時間を要する。開花時に花の重さで横向きに咲く場合もある。平成7年松江市牡丹切り花品評会の新品種賞を
受賞。[下記Webサイトより]
http://nakamura-botan.shop-pro.jp/?pid=92587368 [牡丹・写楽:牡丹の中村(中村農園)]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます