2022年11月27日(日)、「世界の椿館・碁石」温室内の「変わり三景」コーナーに植栽されている錦魚葉椿が、花を沢山咲かせて見頃を迎えていました。この椿は金魚の姿に見える葉が特徴です。
「世界の椿館・碁石」のツバキ(椿)’錦魚葉椿(きんぎょばつばき)’ 2014年12月10日(水) - peaの植物図鑑
(上と下)出入口を入り、エントランスホールを経て「交流広場」に出ます。そこから南側の方に進み、さらに西側の方に進むと「変わり三景」コーナーに植栽されている&...
goo blog
「世界の椿館・碁石」の椿・錦魚葉椿(きんぎょばつばき) 2017年11月15日(水) - peaの植物図鑑
2017年11月15日(水)、「世界の椿館・碁石」(岩手県大船渡市末崎町字大浜280番地1)に行ってきました。サザンカ(山茶花)をはじめ、早咲きの椿が思っていた以上沢山咲い...
goo blog
「世界の椿館・碁石」の椿 錦魚葉椿(きんぎょばつばき) 2020年11月27日(金) - peaの植物図鑑
2020年11月27日(金)、「世界の椿館・碁石」(岩手県大船渡市末崎町字大浜280番地1)に行ってきました。ホームページに「開花情報」が載っており、かなりの花が咲いている...
goo blog