あけみの四季歳彩「心感心写」シリーズ

☆デジタルカメラを通じて四季を表現する。

☆写友の心情作品の紹介と更なるアートを求めて!

そこに光と影があるから

2023年09月07日 | 「心感心写」撮影会シリーズ

 

倉橋写真教室「あけみの心感心写シリーズ」

 

「カメラと歩けば・・・ 感動の世界に」    令和5年度 №29

 

  8月度写友互選例会作品投票が遅れ9月6日~9月7日の両日

実施しました。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。

 8月の猛暑でありながら写友諸君は個々に作品づくりの為に工

 夫して撮影に励んでくれたおかげで48点の力作が提出されまし

 たので ご覧頂きたいと思います・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

<写友互選上位作品>

第1席 「光の泡」 大水隆夫

 

第2席 「花火アート1」 山田 茂子

 

  第3席 「静寂降臨」 大水 隆夫

 

 

第3席 「夏の朝」 村瀬 敏子

 

第4席 「夏の訪れ」 河合 床子

 

第4席 「怪獣の卵」 大水 隆夫

 

第5席 「花火アートⅡ」 山田 茂子

 

第5席 「白絹系」 大水 隆夫

 

第5席 「光渓」 山田 茂子

 

第5席 「浜辺の夏」 大水 隆夫

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« そこに光と影があるから | トップ | そこに光と影があるから »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

「心感心写」撮影会シリーズ」カテゴリの最新記事