日々の生活にみる驚きの中国

単身赴任中の中国(大連)で日々発生する“驚き”を強引かつ身勝手な比較文化で紹介。

端午節

2009年05月28日 | 庶民生活
今日は新暦では5月28日だが、旧暦では5月5日 そう端午の節句だ。中国の銀行、公的機関は土曜日まで3連休。日曜日は仕事(ここは日本と違う発想)

日本的には“こどもの日”と決め付けるが、どうもそこらは違う感じ。でも、ちまきを食べる習慣はある。

面白いのは、男性、女性、大人、子供構わず、赤い糸を中心としたひも状のものを手首(足もあるとか)に巻く。これは今日以降、初めて降る雨の日に切って、水に流す。たぶん・・・健康を願っての風習だと思う。

メールには“端午の節句おめでとう”なる内容のメールをやり取りする。内容は難しくて理解できないが、健康を願う諺を添えてあるようだ。

祭日になるということもあるが、中国で言う “○○節” に行う風習を中国人はしっかり守っているように思う。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿