パそぼのあれこれフリーク:Part2

2022年5月にAutopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」から引っ越し、同じ内容で書き続けます。

ようこそ あれこれ楽しいブログへ!

長年利用していた Autopageブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」が 2022年8月1日でサービス終了。2022年5月25日に新しくGooブログを開設して、旧ブログの全記事をここに引っ越しました。 まだ記事を見直し、修正中です。(*^_^*)♪
美術館巡り、宇宙や深海のこと、手作り作品、ITパソコン、美味しいものなど 内容あれこれです。
どうぞ、よろしくお願いします。(あとりえ「パ・そ・ぼ」の ベルル)
2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう ・ 空~宇宙フリーク
★ 毎年のイベント ★ X’masツリー 2006~ ・ 餅つき大会 2007~ ・ 雛飾り 2007~
 ・ 七夕の短冊 2006~ ・ 夏祭り 2010~

2024年秋 「ぐるっとパス」で行こう

2024-09-13 10:50:46 | ぐるっとパスでアート展へ
キーワード : ぐるっとパス

 暑いときは、美術館でCOOLに! (8月後半、涼しくなっていればいいけど)
そうこう言っているうちに 9月になりました。
 未だ暑さは厳しいけれど、なんとなく芸術の秋の気分ですね。

★  ぐるっとパス 2024年4月 ~ (最初に利用した日から2ヶ月間) 2,500円


 
9~10月のおすすめ展覧会(入場)
8~9月のおすすめ展覧会(入場)
7~8月のおすすめ展覧会:パスだけで入場 を ピックアップ!! (終了日順)

向島百花園
月見の会
 2024年9月16日(月・祝)~ 18日(水)
萩まつり
 2024年9月14日(土) ~ 10月1日(火)
一般料金:150円がパスだけで入場できます。

2022年の「萩まつり」です。
 ⇒ 2022年9月26日の向島百花園 シリーズ ~ Myブログ「散歩道の野草と風」

 


    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

東京オペラシティ アートギャラリー
 髙田賢三 夢をかける
 2024年7月6日(金) ~ 9月16日(月・祝)

松谷武判 Takesada Matsutani
 2024年10月3日(木)~ 12月17日(火)
一般料金:1,600円がパスだけで入場できます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

パナソニック汐留美術館
 織田コレクション 北欧モダンデザインの名匠
ポール・ケアホルム展 時代を超えたミニマリズム
会期:2024年6月29日(土) ~ 9月16日(月・祝)

ベル・エポック―美しき時代 パリに集った芸術家たち
ワイズマン&マイケル コレクションを中心に
 2024年10月5日(土)~ 12月15日(日)
一般料金:1,200円がパスだけで入場できます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

泉屋博古館東京
 特別展 昭和モダーン モザイクのいろどり 板谷梅樹の世界
 2024年8月31日(土) ~ 9月29日(日)

特別展 オタケ・インパクト
越堂・竹坡・国観、尾竹三兄弟の日本画アナキズム
 2024年10月19日(土)~ 12月15日(日)
一般料金:1,200円がパスだけで入場できます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

東京都写真美術館 3階展示室
★ TOPコレクション 見ることの重奏
 2024年7月18日(木)~ 10月6日(日)
一般料金:700円がパスだけで入場できます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

東京都美術館 ギャラリーA・B・C
 大地に耳をすます 気配と手ざわり
2024年7月20日(土) ~ 10月9日(水)
一般料金:1,100円がパスだけで入場できます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

松岡美術館
 レガシー ―美を受け継ぐ モディリアーニ、シャガール、ピカソ、フジタ
[同時開催] 唐三彩 ―古代中国のフィギュア―
 2024年6月18日(火) ~ 10月13日(日)
★ 古代エジプトの美術 平穏と幸せへの願い 展示室1
 2024年2月27日 ~ 2025年2月9日
一般料金:1,200円がパスだけで入場できます。

中国陶磁展 うわぐすりの1500年
[同時開催] 伝統芸能の世界 ―能楽・歌舞伎・文楽―
 2024年10月29日(火)~ 2月9日(日)
一般料金:1,400円がパスだけで入場できます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

大倉集古館
★ 企画展 大倉集古館 寄贈品展
2024年9月14日(火) ~ 10月20日(日)
一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

東京都写真美術館 B1F展示室
★ いわいとしお×東京都写真美術館 光と動きの100かいだてのいえ
―19世紀の映像装置とメディアアートをつなぐ
 2024年7月30日(火)~ 11月3日(日・祝)
一般料金:700円がパスだけで入場できます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

文化学園服飾博物館
★ 世界のビーズ
 2024年7月19日(金) ~ 11月4日(月)
一般料金:500円がパスだけで入場できます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

渋谷区立松濤美術館
空の発見
 2024年9月14日(土)~ 11月10日(日)
一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

古代オリエント博物館
秋の特別展「悠久のペルシアー技・美・伝統ー」
 2024年9月21日(土)~ 11月24日(日)
一般料金:900円がパスだけで入場できます。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

アクセサリーミュージアム
★ 紙の上のスタイル展
 2024年9月1日(日)~ 12月21日(土)
一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。



まだまだあります → 9~10月のおすすめ展覧会(入場)

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

9~10月のおすすめ展覧会(割引)


まだまだあります → 9~10月のおすすめ展覧会(割引)

★  ぐるっとパス 2024年1月 ~ (最初に利用した日から2ヶ月間) 2,500円

※ 「ぐるっとパスカード」は、対象施設の販売窓口で購入し、その場ですぐに使用できます。
  電子チケット(QRコード)の購入には、Webketの会員登録が必要です。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年新春 「ぐるっとパス」で行こう:計画倒れ;;

2024-01-09 16:18:42 | ぐるっとパスでアート展へ
キーワード : ぐるっとパス


 新しい年になりました。寒さに負けず美術館巡りをしましょう!

(結局 2024年1~3月は、ぐるっとパスは利用しませんでした・・・)

★  ぐるっとパス 2024年1月 ~ (最初に利用した日から2ヶ月間) 2,500円
「ぐるっとパス2023」の販売は1月31日(水)までです。


 
1~2月のおすすめ展覧会:パスだけで入場 を ピックアップ!!

1) ちひろ美術館セレクション 2010→2021 日本の絵本展  → 特設サイト
同時開催:いわさきちひろ やさしさと美しさと
2023年10月7日(土)~2024年1月14日(日)
ちひろ美術館・東京
一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。

アクセス~ 電車の場合
西武新宿線上井草駅下車徒歩7分
JR中央線荻窪駅より西武バス石神井公園駅行き(荻14)「上井草駅入口」下車徒歩5分
西武池袋線石神井公園駅より西武バス荻窪駅行き(荻14)「上井草駅入口」下車徒歩5分


2) 見て楽し遊んで楽し 江戸のおもちゃ絵 Part2
2023年12月2日(土)~2024年1月28日(日)
たばこと塩の博物館
一般料金:100円がパスだけで入場できます。


3) クローズアップ展「イラク・クルディスタン:文化遺産保護と考古学研究のはざまー日本調査団の成果を中心に-」
2023年12月2日(土)~2024年1月31日(水)※館蔵品展併設
古代オリエント博物館
一般料金:600円がパスだけで入場できます。


4) 魔除け -見えない敵を服でブロック!-
2023年12月9日(土)~2024年2月14日(水)
文化学園服飾博物館
一般料金:500円がパスだけで入場できます。


5) 企画展 うるしとともに― くらしのなかの漆芸美
2024年1月20日(土)~2月25日(日)
泉屋博古館東京
一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。

6) 特別展「村居正之の世界 ー歴史を刻む 悠久の青ー」
2023年12月2日(土)~2024年2月25日(日)
郷さくら美術館
一般料金:800円がパスだけで入場できます。


7) 開館20周年記念展/帝国ホテル二代目本館100周年
フランク・ロイド・ライト――世界を結ぶ建築
2024年1月11日(木)~3月10日(日)
パナソニック汐留美術館
一般料金:1,200円がパスだけで入場できます。


8) MOTコレクション 歩く、赴く、移動する 1923→2020
 / 特集展示 横尾忠則―水のように
 / 生誕100年 サム・フランシス
2023年12月2日(土)~2024年3月10日(日)
東京都現代美術館 コレクション展示室 1F / 3F
一般料金:500円がパスだけで入場できます。

9) 坂本龍一トリビュート展 音楽/アート/メディア
2023年12月16日(土)~2024年3月10日(日)
NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
一般料金:800円がパスだけで入場できます。


10) 和田誠 映画の仕事
2023年12月12日(火)~2024年3月24日(日)
国立映画アーカイブ展示室(7階)
一般料金:250円がパスだけで入場できます。

11) ガラスの器と静物画 山野アンダーソン陽子と18人の画家
2024年1月17日(水)~3月24日(日)
東京オペラシティ アートギャラリー
一般料金:1,400円がパスだけで入場できます。

12) 企画展 大倉集古館の春 ~新春を寿ぎ、春を待つ~
2024年1月23日(火)~3月24日(日)
大倉集古館
一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。

13) 源氏物語 THE TALE OF GENJI ─「源氏文化」の拡がり 絵画、工芸から現代アートまで─
2024年2月24日(土)~3月24日(日)
東京富士美術館
一般料金:1,500円がパスだけで入場できます。


14) 開館40周年記念 旧朝香宮邸を読み解く A to Z
2024年2月17日(土)~ 5月12日(日)
東京都庭園美術館
一般料金:1,400円がパスだけで入場できます。



1~2月のおすすめ展覧会(割引)

国宝 雪松図と能面×能の意匠 特集展示 新寄贈能面
2023年12月8日(金)~2024年1月27日(土)
三井記念美術館
割引後の料金:700円(一般料金の300円引)

モネ 連作の情景
2023年10月20日 (金) ~ 2024年1月28日 (日)
上野の森美術館
割引後の料金:平日(月~金)2,700円、土・日・祝日2,900円(一般料金の100円引)

青磁—世界を魅了したやきもの
2023年11月3日(金・祝)~2024年1月28日(日)
出光美術館
割引後の料金:1,000円(一般料金の200円引)


【特別展】癒やしの日本美術 ―ほのぼの若冲・なごみの土牛―
2023年12月2日(土)~2024年2月4日(日)
山種美術館
割引後の料金:1,200円(一般料金の200円引)

マティス 自由なフォルム
2024年2月14日(水)~5月27日(月)
国立新美術館 企画展示室2E
割引後の料金:2,100円(一般料金の100円引)
※割引は美術館販売窓口でのみ適用いたします。


まだまだあります。 → 1~2月のおすすめ展覧会(割引)

★  ぐるっとパス 2024年1月 ~ (最初に利用した日から2ヶ月間) 2,500円

※ 「ぐるっとパスカード」は、対象施設の販売窓口で購入し、その場ですぐに使用できます。
  電子チケット(QRコード)の購入には、Webketの会員登録が必要です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年秋 「ぐるっとパス」で行こう:10/5~12/4

2023-10-20 09:00:00 | ぐるっとパスでアート展へ

 10月になりました。爽やかな秋。お出かけも軽快に!

美術館巡りをしましょう!

★  ぐるっとパス 2023年10月 ~ (最初に利用した日から2ヶ月間) 2,500円

 2023/10/5 ~ 12/4 


 
10~11月のおすすめ展覧会:パスだけで入場 を ピックアップ!!

★★ 東京都美術館 ギャラリーA・B・C
2023年7月22日(土)~  10月9日(月・祝)
うえののそこから「はじまり、はじまり」 荒木珠奈 展
 一般料金:1,100円がパスだけで入場できます。

TV NHK Eテレ 10月1日再放送の 2023年9月24日放送 アートシーン/展覧会情報 で紹介されて面白そうだった。
会期が 10月9日まで 残り後少し、急いで見に行かなくては!

10/5 行きました。すごく面白かった。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 古代オリエント博物館
2023年9月23日(土)~ 11月19日(日) 会期中は無休
秋の特別展「おまもりとハンコとコイン-古代オリエントの偉大なる小さきものたち-」
 一般料金:700円がパスだけで入場できます。

10/12 行きました。良かった。(図録もいただきました。ありがとうございます。)
 ⇒ Myブログ: 「おまもりとハンコとコイン」古代オリエント博物館へ

ポスター

スカラベ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 東京都写真美術館 3階展示室 (恵比寿ガーデンプレイス内)
2023年7月19日(水)~ 10月15日(日)
TOPコレクション 何が見える?「覗き見る」まなざしの系譜
 一般料金:700円がパスだけで入場できます。

10/13 行きました。 なんか予想と違う内容で、イマイチ。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 大倉集古館
2023年8月8日(火)~ 10月22日(日)
特別展 畠中光享コレクション 恋し、こがれたインドの染織-世界にはばたいた布たち-
 一般料金:1,300円がパスだけで入場できます。

10/17 行きました。予想以上にステキでした。
 ⇒ Myブログ:10/17 特別展「畠中光享コレクション 恋し、こがれたインドの染織」大倉集古館へ



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 パナソニック汐留美術館
2023年10月7日(土)~ 12月17日(日) : 水曜休館
開館20周年記念展 コスチュームジュエリー 美の変革者たち
シャネル、スキャパレッリ、ディオール 小瀧千佐子コレクションより
→ 公式サイト
 一般料金:1,200円がパスだけで入場できます。

10/23 行きました。美しいアクセサリーにうっとり。



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 東京富士美術館
2023年9月16日(土)~ 12月10日(日)
日中平和友好条約45周年 「世界遺産 大シルクロード展」

チラシ1 ・ 出品リスト ・ プレスリリース
 一般料金:1,500円がパスだけで入場できます。

10/31 行きました。 すごく良かった。
 ⇒ Myブログ:10/31「世界遺産 大シルクロード展」東京富士美術館へ



    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 泉屋博古館東京
2023年11月2日(木) ~ 12月17日(日)
特別企画展 日本画の棲み家

 一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。

11/7 行きました。内容がわからないまま行ったので、納得。内容はまぁまぁ。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 東京都庭園美術館
2023年9月23日(土・祝)~ 12月10日(日): 月曜休館
装飾の庭 朝香宮邸のアール・デコと庭園芸術
 一般料金:1,400円がパスだけで入場できます。

11/14 行きました。 建物内を1,2,3階と見て回り面白かった。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 永青文庫
2023 年10月7日(土)~ 12月3日(日)
秋季展「秘蔵!重要文化財「長谷雄草紙」全巻公開―永青文庫の絵巻コレクション―」
 一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。
 ■ 記念講演会 「絵巻入門―長谷雄草紙をたのしく鑑賞!」11月25日(土)13:30~15:00
 → 長谷雄草紙(はせおぞうし)-Wikipedia

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

 松岡美術館
2023年10月24日(火)~ 2024年2月11日(日・祝)
アメイジング・チャイナ 深淵なる中国美術の世界
[同時開催] 昭和の日本画と洋画 松岡翁(1894-1989) 晩年の眼力
 一般料金:1,200円がパスだけで入場できます。

 NTTインターコミュニケーション・センター [ICC] ギャラリーE
2023年4月29日(土)~ 12月27日(水)※会期延長
「Digital × 北斎【急章】その1」展「生きるが如く描く」-北斎肉筆の宇宙-
 一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。

◆ NTTインターコミュニケーション・センター [ICC] ~ 東京オペラシティタワー 4階
2023年6月24日(土)~ 2024年1月14日(日)
ICC アニュアル 2023 ものごとのかたち
 一般料金:500円がパスだけで入場できます。
 →  オープン・サロン「ICC アニュアル 2023 ものごとのかたち」出品作家によるイヴェント アーティスト・トーク 菅野歩美 2023年10月14日(土)午後2時より
 

◆ 町田市立国際版画美術館
2023年10月7日(土)~ 12月10日(日)
楊洲周延 明治を描き尽くした浮世絵師
 一般料金:900円がパスだけで入場できます。


◆ 郷さくら美術館
2023年9月5日(火)~ 11月19日(日)
現代美人画 エキゾチックウーマン展
 一般料金:500円がパスだけで入場できます。

◆ アクセサリーミュージアム
2023年9月1日(金)~ 12月17日(日)
ちょっとしたパーティー展
 一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。



   
10~11月のおすすめ展覧会(割引)

 東京都現代美術館 企画展示室 1F/3F
2023年7月15日(土)~11月5日(日)
デイヴィッド・ホックニー展
割引後の料金:1,840円(一般料金の460円引)
※ぐるっとパスは当日券で割引適用となります。詳細は、美術館ウェブサイトにてご確認ください。
ぐるっとパス他、各種割引を適用される方は、東京都現代美術館のチケット売場で当日券をご購入ください。

10/27 行きました。 良かった。

 → デイヴィッド・ホックニー展関連プログラム
 ラウンドテーブル「ホックニーから始める絵の話」
2023年10月15日(日)15:00 ~ 16:30(受付開始14:45) You Tube配信あり

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

◆ 東京国立近代美術館
2023年10月6日(金)~12月3日(日)
生誕120年 棟方志功展 メイキング・オブ・ムナカタ
割引後の料金:1,700円(一般料金の100円引)
※割引は販売窓口でのみ適用いたします。

~ ~ ☆ ~ ☆ ~ ~

◇ イヴ・サンローラン展 時を超えるスタイル
~12/4 2023年9月20日〜12月11日
国立新美術館

事前予約(日時指定)は不要
ぐるっとパスは、100円引き
割引後の料金:2,200円(一般料金の 100円引)
※ 割引は国立新美術館チケット売場でのみ適用。

まだまだあります。 → 10~11月のおすすめ展覧会(割引)

★  ぐるっとパス 2023年10月 ~ (最初に利用した日から2ヶ月間) 2,500円

※ 「ぐるっとパスカード」は、対象施設の販売窓口で購入し、その場ですぐに使用できます。
  電子チケット(QRコード)の購入には、Webketの会員登録が必要です。

◆ 東京都美術館 ギャラリーA・C
2023年11月16日(木)~2024年1月8日(月・祝)
上野アーティストプロジェクト2023  いのちをうつす ―菌類、植物、動物、人間
一般料金:500円がパスだけで入場できます。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023初夏 「ぐるっとパス」で行こう:5/16~7/15

2023-06-12 12:27:59 | ぐるっとパスでアート展へ

「2023初夏のぐるっとパス」

新緑が目に鮮やかな初夏、美術館巡りをしましょう!

ぐるっとパス ¥ 2500 (利用した日から2か月)



2023年5月16日 Start! ~ 2023年7月15日


暑くならないうちに出かけよう。 → ぐるっとパス (@gruttopass) | Twitter

 5~6月のおすすめ展覧会(入場) ・ 6~7月のおすすめ展覧会(入場)

「ぐるっとパス2023」20周年記念プレゼントキャンペーン実施!
応募期間: 第1回 4月1日~6月30日 第2回 7月1日~9月30日 第3回 10月1日~12月31日

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

行ったところの詳細は、それぞれのリンクからご覧くださいね。

★ 泉屋博古館 東京
特別展 大阪市立東洋陶磁美術館 安宅コレクション名品選101
2023年3月18日(土) ~ 5月21日(日) 月曜休館

5/16 行きました。 素晴らしかった。 
詳細はこちらをみてね。
 ⇒ Myブログ:5/16 「特別展 安宅コレクション名品選101」泉屋博古館へ

 

(クリックで拡大します)


★ 大倉集古館
特別展 「愛のヴィクトリアン・ジュエリー 華麗なる英国のライフスタイル」
2023年4月4日(火)~6月25日(日) 月曜休館

5/16 行きました。 素晴らしかった。 
詳細はこちらをみてね。
 ⇒ Myブログ:5/16 「愛のヴィクトリアン・ジュエリー」大倉集古館へ

 

(クリックで拡大します)


★ 松岡美術館 2023年2月21日 ~6月4日 月曜休館
「憧憬のペルシア」展

5/25 行きました。 素晴らしかった。
詳細はこちらをみてね。
 ⇒ 5/25 「憧憬のペルシア」展 松岡美術館へ

松岡美術館 ポスター 

(クリックで拡大します)


★ 松岡美術館 2023年2月21日 ~6月4日 月曜休館
美しい人びと 松園からローランサンまで

5/25 行きました。 素晴らしかった。
詳細はこちらをみてね。
 ⇒ 5/25 「美しい人びと 松園からローランサンまで」松岡美術館へ

《桜舟》 ローランサン

(クリックで拡大します)


★ 東京都庭園美術館
建物公開2023 邸宅の記憶
2023年4月1日(土)~ 6月4日(日) 月曜休館

5/25 行きました。 素晴らしかった。
詳細はこちらをみてね。
 ⇒ 5/25 :「建物公開2023 邸宅の記憶」 東京都庭園美術館へ

ポスター 庭園美術館

(クリックで拡大します)


★ パナソニック汐留美術館
開館20周年記念展 「ジョルジュ・ルオー ― かたち、色、ハーモニー ―」
2023年4月8日(土)~ 6月25日(日) 水曜休館 

5/30 行きました。 素晴らしかった。
詳細はこちら ⇒ Myブログ: 5/30 「ジョルジュ・ルオー ― かたち、色、ハーモニー ―」パナソニック汐留美術館へ

ポスター 「かわいい魔術使いの女」

(クリックで拡大します)


■ 清澄庭園「花菖蒲と遊ぶ」
令和5年5月27日(土)~6月11日(日)9時~17時

【花菖蒲特別講座「花菖蒲の楽しみ方」】
 6月9日(金)13時~(約90分予定)
 講師 玉川大学農学部教授 田淵俊人

6/9 小雨の中、講座とハナショウブを見に行きました。 面白かった。



★ 小石川後楽園 
都営大江戸線「飯田橋」(E06)C3出口から徒歩3分
都営三田線「水道橋」(I11)A2出口から徒歩8分

花菖蒲を楽しむ~初夏の大名庭園を彩る優雅な紫~
2023年5月25日(木)~6月11日(日)
一般料金:300円がパスだけで入場できます。
2023年5月24日 ハナショウブの開花状況 (5月24日) :咲きはじめ
花数はまだわずかですが、たくさんのつぼみが上がってきています。
見ごろは5月末~6月初旬が予想されます。


★ 旧古河庭園
春のバラフェスティバル
2023年4月28日(金)~6月30日(金)
一般料金:150円がパスだけで入場できます。

★ 葛西臨海水族園 本館1階「渚の生物」エリア手前
パネル展示「暗闇で出会う生き物たち Encounters in the dark」
2023年3月2日(木)〜
一般料金:700円がパスだけで入場できます。



★ 渋谷区立松濤美術館
私たちは何者? ボーダレス・ドールズ
会期:2023年7月1日(土)~8月27日(日)
会場:渋谷区立松濤美術館
一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。

★ TOPコレクション セレンディピティ 日常のなかの予期せぬ素敵な発見
会期:2023年4月7日(金)~7月9日(日)
会場:東京都写真美術館


一般料金:700円がパスだけで入場できます。

★ 東京オペラシティ アートギャラリー
今井俊介 スカートと風景  4月15日(土)〜 6月18日(日)

野又穫 Continuum 想像の語彙 7月6日(木)〜 9月24日(日)
一般料金:1,400円がパスだけで入場できます。
参考
・ 【インタビュー】 芸術家・野又穫  空想が語るリアリティ
・ 野又 穫 ALTERNATIVE SIGHTS もうひとつの場所




★ NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
「Digital × 北斎【急章】その1」展「生きるが如く描く」
2023年4月29日(土)~10月1日(日)
NTTインターコミュニケーション・センター [ICC] ギャラリーE
一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。


★ 文化学園服飾博物館 新宿
日本服飾の美
2023年6月17日(土)~8月6日(日)
一般料金:500円がパスだけで入場できます。



使える施設 から ピックアップ。

★ アクセサリーミュージアム 
Mariko Kohga展
会期:2023年6月1日(木)~8月13日(日)
会場:アクセサリーミュージアム
東急東横線「祐天寺駅」下車 、徒歩7分

★ 永青文庫  → アクセス 有楽町線江戸川橋駅(出口1a)より徒歩15分。
初夏展「細川家の茶道具 ―千利休と細川三斎―」
2023年5月20日(土)~7月17日(月・祝) 月曜休館
一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。


★ 東洋文庫ミュージアム
東洋の医・健・美
2023年5月31日(水)~9月18日(月・祝)火曜休館 
一般料金:900円がパスだけで入場できます。


★ 東京都現代美術館
MOTコレクション 被膜虚実/Breathing めぐる呼吸
(1980年代末以降の作品を紹介/人の呼吸に繋がりながら世界をめぐるもの)
2023年3月18日(土)~6月18日(日) 月曜休館
東京都現代美術館 コレクション展示室 1F / 3F
一般料金:500円がパスだけで入場できます。


★ 古代オリエント博物館
館蔵品展「タイムスリップ!古代オリエントの世界」
2022年12月10日(土)~2023年7月9日(日) 会期中無休
一般料金:600円がパスだけで入場できます。


★ たばこと塩の博物館
没後200年 江戸の知の巨星 大田南畝の世界
2023年4月29日(土・祝)~6月25日(日)
一般料金:100円がパスだけで入場できます。


★ 中川船番所資料館
月曜休館

★ 郷さくら美術館 
 東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅正面出口より徒歩5分






 芸術の秋、行ってきました!  → Myブログ:2022年10~12月ぐるっとパス

参考 ぐるっとパス
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5/16 「特別展 安宅コレクション名品選101」泉屋博古館東京へ

2023-05-17 09:00:00 | ぐるっとパスでアート展へ

「2023初夏のぐるっとパス」

★ 泉屋博古館 東京

特別展 大阪市立東洋陶磁美術館 安宅コレクション名品選101

2023年3月18日(土) ~ 5月21日(日) 月曜休館



チラシ PDF ・ 出品リスト PDF



5/16 行きました。 素晴らしかった。

泉屋博古館は、平日の午後はいつも静かな雰囲気です。
ところが今日は、建物の外に人が三々五々、イベントでもあったのでしょうか、こんなこと初めてです。
スタッフの方に聞くと TV「ぶらぶら美術・博物館」で紹介されて、急に来館者が増えたとのこと。
出直そうかと思ったけれど、会期は今度の日曜まで!ということは明日以降もっと増えそうです。

気を取り直して、中へ入りましょう!

建物をはいると、広いホール。
音声案内のアプリ「ポケット学芸員」があるというので、インストールしました。

じつは、今回の展示のこと、全く下調べしていなかった。

展示されているのは、大阪市立東洋陶磁美術館所蔵の「安宅コレクション」から厳選された101件。
なんと 国宝が2件、重要文化財が11件も出品されているんですって!

そして、全作品 撮影OK~。
これは・・・、撮影しながら、解説を読み、アプリの音声案内を聞いていたら じっくり見るどころではないです。
それに 人が多いので、自由に歩くというわけにも行きません。

ということで、撮影は、国宝と重要文化財だけに絞りました。

◆ ロビー
どんな作品に会えるのか、楽しみです。


 

(下記作品についている数値は、「ポケット学芸員」の番号です)


◆ 第3展示室 第三章 中国陶磁の美
最初に入ったのは、国宝が展示されているお部屋です。



まず目に入るのは、黒いお茶碗。

13 重要文化財 「木の葉天目茶碗」



葉っぱの模様が印象的な器。ちょっとモダン。
描いた模様じゃなくて、本物の桑の葉が焼き付けてあるんだそうです。

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

14 国宝 「油滴天目茶碗」



器の外にも中にも、小さなしずく模様がびっしり。
焼くときに偶然できる模様だそうです。
青みがかった色合いは幻想的、
全体の形もスッキリ美しくて、ずっと見ていたい。

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

12 国宝 「飛青磁 花生」



するっとした形に、口の広がりがアクセント。
飛び飛びの模様の配置が絶妙なんだそうです。
お花を生けて我が家に飾りたい!(*^_^*)♪

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

 7 重要文化財 「緑釉黒花 牡丹文 瓶」



地の緑色に、黒っぽい緑色の模様が力強く浮かび上がっています。
ちょっとオリエント風。器の下の方も印象的です。

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

11 重要文化財 「青磁 鳳凰耳花生」



耳がアクセントの整った形が、古代の儀式を彷彿とさせます。
なめらかな質感、ちょっと触ってみたい!

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

   国宝 「秋野牧牛図」 (後期 特別出陳)

国宝と気づかず、写真を撮り忘れました・・・。
上記写真の右上隅に 掛け軸の端がちらっと写っています。
『後期展示になり、泉屋博古館所蔵の国宝《秋野牧牛図》が登場しました。
安宅コレクションの重文《青磁 鳳凰耳花生》とのコラボレーションをぜひお楽しみください。』


第1展示室 第一章 珠玉の名品
次は、ホールを通って向かい側のお部屋へ



 4 「加彩 婦女俑」  唐時代 8世紀


ぽっちゃり系の女性は、当時の美人の代表ですって。
ほんのり残った彩色、本当はどんな色合いだったのでしょう。
??な足元。もっとよく撮ればよかった・・・。

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

21 重要文化財 「法花 花鳥文 壺」



青系の濃淡で表現された鳥と花。鳴き声が聞こえそう ♪

裏側も見てみましょう。違う鳥がいますよ (。・ө・。)
艶やかな花、蝶がひらひらと飛んでいます。



 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

16 重要文化財 「青花 蓮池魚藻文 壺」



今度は、魚です。蓮の花も咲いています。
魚は何匹もいて、壺をぐるっと取り巻いて泳いでいます。
ちょっと楽しい水の中~。

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

 8 重要文化財 「青磁刻花 牡丹唐草文 瓶」



一面に施された牡丹と唐草の彫り模様が 美しいです。
オリーブグリーンの濃淡が引き立つ瓶の形も面白い。

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

(27)重要文化財 「白磁綉花 牡丹唐草文 瓶」



こちらは、牡丹と唐草模様が白地に浮き上がっています。
丸っこい形が優しい雰囲気。

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

 5 重要文化財 「白磁刻花 蓮花文 洗」



これは、びっくり。遠目にはただの白いボウル。
でも近づいて目を凝らすと、美しい蓮の模様が!
模様がわかるようにと、何枚も写真を撮りました。
ぜひ会場で、見てください!

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

18 重要文化財 「青花 枇杷鳥文 盤」



白地の大きなお皿に描かれた縁起物。
綬帯鳥(じゅたいちょう)と枇杷(びわ)です。



 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

19 重要文化財 「瑠璃地白花 牡丹文 盤」



明るい紺色のお皿に 白いボタンの花。
細い線が描かれているけど、写真では見えませんね。


第2展示室 第二章 韓国陶磁の美 

ほとんどが「高麗時代」12~13世紀頃の作品



34 重要文化財 「青磁象嵌 童子宝相華唐草文 水柱」



優しい色合いのおしゃれな形の器「水柱」。
「ジャックと豆の木」のように
童子が蔓をよじ登っている! 
どこ?目を凝らして探しました。(*^_^*)♪




第4展示室 第四章 エピローグ

ちょっとこだわりの作品が展示してあります。

「しきょうゆう」・「青銅 とうてつ文 しきょうゆう」
商時代 前14~11世紀
本展覧会で 一番古い時代の作品です。





最初かわいいと思ったけれど、よく見ると・・・、
古代のミステリアスなパワーが伝わってきます。
ミミズクと蛇がモチーフだそうです。

「しきょうゆう」



めも:2023/05/16 PowerShot SX730 HS で撮影

 
以上「国宝」「重要文化財」の作品を中心に、カメラ片手に見て回りました。
そのあと、全部の作品を2~3周 会場巡りをしながらゆっくり楽しみました。

思いがけず、国宝にも出会えてラッキー。
持って帰れるとしたら 一番欲しいのはもちろん「油滴天目茶碗」

どの作品も、いろんな技法の高度な技術で作られいます。そして完璧な芸術性 ♪

「やきものとは」? これからでも遅くない、目を通しておこう
 → 大阪市立東洋陶磁美術館 陶磁入門




今回驚いたのは、国宝などの作品が全て撮影OKだったこと。
そして、収蔵作品が「画像オープンデータ」として公開されていることです!
画像をダウンロードして、トートバッグやTシャツを作れちゃうんですね。


★ 大阪市立東洋陶磁美術館  > コレクション紹介
  大阪市立東洋陶磁美術館 収蔵品検索

『大阪市立東洋陶磁美術館収蔵品画像オープンデータ』
大阪市立東洋陶磁美術館では、国宝・重要文化財をはじめとした中国・韓国・日本などの優れた陶磁器を多数所蔵しています。
収蔵品の魅力を広く知っていただくため、収蔵品の画像データをオープンデータとして公開することになりました。

「大阪市立東洋陶磁美術館収蔵品画像オープンデータ」で公開している画像は、当館への申請が必要なく、自由にダウンロード、複製、再配布することができます。
例えば出版物やウェブサイトへの掲載、講演会等でのスクリーンへの投影、テレビ番組での放送、販売商品への印刷など、営利・非営利に関わらず利用が可能です。

利用に際しては、利用規約をご覧ください。 → 大阪市立東洋陶磁美術館収蔵品画像オープンデータ利用規約


参考 

・ ミュージアム展示ガイドアプリ「ポケット学芸員」 

・ TV日テレ「ぶらぶら美術・博物館」 2023年5月10日 放送
#436 世界屈指の東洋陶磁コレクション!国宝茶碗、幻の青磁器ほか名宝続出
〜泉屋博古館東京 特別展「安宅コレクション名品選101」で美の真髄に触れる〜

東洋陶磁器の美の真髄
住友家旧蔵の美術品を保存、公開しているこちらの美術館では現在、大阪市立東洋陶磁美術館所蔵の「安宅コレクション」を紹介する特別展を開催中。
総合商社・安宅産業の元会長 安宅英一が収集した、世界有数の東洋陶磁コレクションです。
厳選された101件の展示品の中には、国宝2件、重文11件も!
特に注目は、日本で国宝指定された唯一の「油滴天目茶碗」や、世界にわずか90点程しか現存しない、幻の青磁の器など、滅多にお目にかかれないお宝が続々!
安宅英一の独自の感性と執念で築かれたコレクションを通して、東洋陶磁器の美の真髄に触れる貴重な展覧会です!


・ ぐるっとパス

こちらも見てね。
 ⇒ Myブログ:泉屋博古館
 ⇒ Myブログ:陶磁器の名品
 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022秋から冬 「ぐるっとパス」で行こう:10/28~12/27

2022-12-27 22:00:00 | ぐるっとパスでアート展へ

芸術の秋 「2022秋~冬のぐるっとパス」

紅葉が目に鮮やかな秋、美術館巡りをしましょう!

ぐるっとパス ¥ 2500 (利用した日から2か月)


ずっとコロナ禍で自粛していた美術館巡り、そろそろ行ってもいいかな。
ワクチンも打ってるし、感染に気をつけながら、レッツGO!

今期から分厚いチケットの束が、一枚のカードに変身。
薄くなっていいかなぁ。あれっ どこに行ったかがわからないよ。
というわけで 「ガイドブック」も合わせて持ち歩き。o(*'o'*)o

 スマートフォンアプリもあります。Web購入なら「Myページ」でどこへ行ったかチェックできるそうです。
 うっかり、会場でカードを買ったので、「Myページ」は使えない・・・。(^o^ゞ;

寒くならないうちに出かけよう。 → ぐるっとパス (@gruttopass) | Twitter

 12~1月のおすすめ展覧会(入場)

行ったところの詳細は、それぞれのリンクからご覧くださいね。


2022年10月28日 Start! ~ 2022年12月27日

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

★ 永青文庫
秋季展「永青文庫漆芸コレクション かがやきの名品」
(2022年12月4日 「日曜美術館 アートシーン」)
会期:2022年10月8日(土)~ 12月11日(日) 月曜休館
 → アクセス 有楽町線江戸川橋駅(出口1a)より徒歩15分。
12/6 行きました。 初めての「東洋文庫ミュージアム」
お隣の「肥後細川庭園」の紅葉も素晴らしかった。 詳細は後ほど




★ 東洋文庫ミュージアム
祝・鉄道開業150周年 本から飛び出せ!のりものたち
10月5日(水)~2023年1月15日(日) 休火曜 
12/5 行きました。予想と違う内容でした。
初めての「東洋文庫ミュージアム」に圧倒されました。
詳細はこちら ⇒ Myブログ: 12/5 本から飛び出せ!のりものたち展:東洋文庫ミュージアムへ




★ 東京都現代美術館
MOTコレクション コレクションを巻き戻す 2nd
11月3日(木・祝) ~2023年2月19日(日) 
12/2 行きました。 現代アートは手強い。
詳細はこちら ⇒ Myブログ:12/2 MOT コレクションを巻き戻す 2nd展:東京都現代美術館へ




★ 渋谷区立松濤美術館
ビーズ ―つなぐ かざる みせる 国立民族学博物館コレクション
 11月15日(火)~2023年1月15日(日) 
展覧会担当学芸員によるギャラリートーク ※無料(要入館料)※事前予約は必要ありません
 11月18日(金)、11月26日(土)、1月8日(日)  午後2時~(約40分間)
11/18 ギャラリートークに合わせて行きました。予想以上に面白かった。 詳細は後ほど

★ 古代オリエント博物館
【秋の特別展】 ヒンドゥーの神々の物語
9月23日(金・祝)~11月27日(日) 無休
11/15 行きました。予想以上に面白かった。 詳細は後ほど




★ 泉屋博古館
特別展 生誕150年記念 板谷波山の陶芸 ― 近代陶芸の巨匠、その麗しき作品と生涯
11/3(木)~12/18(日) 
11/8 行きました。 素晴らしかった。
詳細はこちら ⇒ Myブログ:11/8 「特別展 板谷波山の陶芸」泉屋博古館へ




★ 大倉集古館
大倉コレクション-信仰の美-国宝〈普賢菩薩騎象像〉
11月1日(火)~2023年1月9日(日) 
11/8 行きました。 素晴らしかった。 
詳細はこちら ⇒ Myブログ:11/8 大倉集古館-信仰の美-国宝〈普賢菩薩騎象像〉




★ パナソニック汐留美術館
つながる琳派スピリット 神坂雪佳
10月29日(土) ~12月18日(日) 休:水曜 
11/7 行きました。 素晴らしかった。
詳細はこちら ⇒ Myブログ: 11/7 パナソニック汐留美術館:神坂雪佳展




★ 松岡美術館
松岡コレクション めぐりあうものたち Vol.3
2022年11月1日 ~2023年2月5日 
11/4 行きました。 素晴らしかった。
詳細はこちらをみてね。
 ⇒ 11/4 松岡美術館「めぐりあうものたち Vol.3」へ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

展示室4 展示室5


★ 東京都庭園美術館
旅と想像/創造 いつかあなたの旅になる
9月23日(金・祝)~11月27日(日) 
11/4 行きました。予想外の内容、いいのもつまらないのも。
詳細はこちらをみてね。
 ⇒ 11/4 東京都庭園美術館:旅の想像/創造展へ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

Goo5


★ 中川船番所資料館
収蔵資料展「江戸名所図会」で巡る江東  4/27 ~11/6(日)
企画展 「海岸線が物語る江東の歴史」 7/21(木) ~ 11/6(日)

10/28 最初に行ったのがここです。
「ぐるっとパス」のカードを購入。ガイドブックももらいました。これは便利~。
「中川船番所資料館」は、何度も行ってますが、常設展示も工夫され少しづつ変わっているようでした。
今回見た2つの展示も興味深く ゆっくり見ることができました。


江戸名所図会ポスター 海岸線ポスター

詳細はこちらをみてね。
 ⇒  10/28 『「江戸名所図会」で巡る江東』:中川船番所資料館へ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

懐かしいイベントなど ⇒ Myブログ:「中川船番所資料館」で検索




使える施設 を見て ざっと予定を立てました。

★ 郷さくら美術館 東急東横線・東京メトロ日比谷線 中目黒駅正面出口より徒歩5分
 現代日本画 —夜— 9月13日(火)~ 11月20日(日)
 松村公嗣の世界 —出会いとその軌跡—  2022年12月3日(土)~ 2023年2月26日(日)


★ アクセサリーミュージアム 東急東横線「祐天寺駅」下車 、徒歩7分
 いけないのファッション展  2022年9月1日(木)~ 12月17日(土)


★ 東京オペラシティ アートギャラリー 2022.10.8[土]~ 2022.12.18[日]
 川内倫子:M/E 球体の上 無限の連なり 母なる大地、[Mother Earth]の頭文字[M/E]


★ NTTインターコミュニケーション・センター [ICC]
 ICC マニュアル 2022 生命的なものたち 6月25日(土)~ 2023年1月15日(日) 特設サイト ・ ハイパー展示 ・ バーチャルツアー


 芸術の秋、行ってきました!  → Myブログ:2022年10~12月ぐるっとパス

参考 ぐるっとパス
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/8 「特別展 板谷波山の陶芸」泉屋博古館へ

2022-11-09 09:00:00 | ぐるっとパスでアート展へ


★ 泉屋博古館 (東京)

特別展 生誕150年記念 板谷波山の陶芸
― 近代陶芸の巨匠、その麗しき作品と生涯

2022年11月3日(木)~12月18日(日) 

近代陶芸の巨匠 板谷波山(本名・板谷嘉七)は、令和4年(2022)3月3日、生誕150年を迎えました。
明治5年(1872)茨城県下館町(現・筑西市)に生まれた波山(-1963)は、明治22年東京美術学校(現・東京藝術大学)彫刻科に入学、岡倉天心や高村光雲に師事しました。
明治36年には東京・田端の地に移り、陶芸家「波山」として数々の名作を生みだします。
昭和9年(1934)帝室技芸員に任命され、昭和28年には陶芸家初の文化勲章を受章しました。
波山は、理想の作品づくりのためには一切の妥協を許さず、端正で格調高い作品を数多く手がけました。
代表作の一つ、重要文化財 《葆光彩磁珍果文花瓶(ほこうさいじちんかもんかびん)》は、大正6年(1917)波山芸術を愛した住友春翠によって購入され、泉屋博古館東京に継承されています。
この記念すべき年に、選りすぐりの名作と共に、波山が愛した故郷への思いや人となりを示す貴重な資料、試行錯誤の末に破却された陶片の数々を通して、「陶聖」波山の様々な姿を紹介いたします。波山の作品に表現された美と祈りの世界に癒され、彼の優しさとユーモアにあふれた人生に触れるひと時をお楽しみください。


11/8 行きました。  → 出品リスト(PDF)

板谷波山の格調の高い作品を見に行きました。

特別展 生誕150年記念 板谷波山の陶芸
― 近代陶芸の巨匠、その麗しき作品と生涯

《彩磁草花文花瓶》大正後期 廣澤美術館蔵


駅の傍なのに、緑に囲まれた泉屋博古館


会場に入ると 広いホール、ここだけ撮影できます。

左端の写真が 「重要文化財  葆光彩磁珍果文花瓶」


「彩磁更紗花鳥文花瓶 さいじさらさかちょうもんかびん」 1919(大正8)年頃 泉屋博古館東京蔵





唐花文壺(生素地) からはなもんつぼ(なまきじ) 1962(昭和37)年 板谷波山記念館蔵 ~ 遺作(製作途中)





第1展示場から順に第4展示場まで 作品を見ていきます。
作品はずいぶん作風が変化していくようです。
有名な「葆光彩磁」の技術を極めた作品の後は、また違ったくっきりした作品も作られたようです。
たくさんの作品をゆっくりと見ることができました。

≪第1展示室≫ 序章 ようこそ、波山芸術の世界へ / 第I章 「波山」へのみちのり

≪第2展示室≫ 第I章 「波山」へのみちのり

≪第3展示室≫
第II章 ジャパニーズ・アール・ヌーヴォー/陶芸革新―アヴァンギャルド波山
第II章 ジャパニーズ・アール・ヌーヴォー/ II-2 アール・ヌーヴォー―いのちの輝き

第III章 至高の美を求めて/III―1 葆光彩磁の輝き
第III章 至高の美を求めて/III―2 色彩の妙、陶技の極み

≪第4展示室≫ 第III章 至高の美を求めて/III―3 侘びの味わい―茶の湯のうつわ

全部見たら、また最初から気に入った作品を見ていきます。
1つだけもらえるとしたらどれがいいかな、なんて真剣に選んだり。(*^_^*)♪
とにかく どれも美しい! 格調高くおしゃれ。

最後に映像コーナーへ
【映像コーナー】
4K映像 2022年 NHKエデュケーショナル制作  ~ 《板谷波山 泉屋博古館東京の名品》約8分
東陶会映画 1953(昭和28)年撮影  ~ 「板谷波山先生 寿齢八十年記念」約10分


会場を出ると、夕日に紅葉が輝いています。


めも:2022/11/08 PowerShot SX730 HS で撮影

  
 →  板谷波山記念館 ・ 板谷波山 - Wikipedia

 芸術の秋、行ってきました!  → Myブログ:2022年10~12月ぐるっとパス

参考 ぐるっとパス
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11/8 大倉集古館-信仰の美-国宝〈普賢菩薩騎象像〉

2022-11-08 21:00:00 | ぐるっとパスでアート展へ


★ 大倉集古館
大倉コレクション-信仰の美-国宝〈普賢菩薩騎象像〉
2022年11月1日(火)~2023年1月9日(日) 
 → チラシダウンロード PDF

11/8 行きました。
久しぶりの 大倉集古館です。
あまり良くわかっていなかったけれど、本展では
国宝の「普賢菩薩騎象像」を見ることができるんです。





中に入ります。(撮影はできません)
レトロな会場内は、そっと歩かないと 床がきしみます。これも歴史の重みですね。

正面に飾られている 「国宝〈普賢菩薩騎象像〉」
凛として どこか優しげな雰囲気。
象さんが、普賢菩薩様をしっかり守っているようです。
周囲もゆっくり見ることができました。
ほかにも、素晴らしい作品。たっぷり 作品を見て楽しめました。

ただ、せっかくの国宝を始めとして、すべての作品について いまいち良さがわかっていなくて もったいなかったかも。
次からは、ギャラリートークも聞くようにしたいです。






建物前の街路樹が、秋の陽射しに輝いています


めも:2022/11/08 PowerShot SX730 HS で撮影

企画展 『大倉コレクション-信仰の美-』

大倉集古館を設立した実業家・大倉喜八郎(1837-1928)は、明治初年の廃仏棄釈によって仏像や仏画が寺社から流出し廃棄されてゆく状況を憂いて、それらの文化財の保護に尽力しました。喜八郎が蒐集した仏教美術作品には、釈迦信仰をはじめ、密教や浄土教信仰が生み出した美麗のほとけなど、中世から近世にいたる優品が数多くみとめられます。
本展ではこれらの日本仏教美術コレクションに焦点をあて、収蔵品を中心に信仰の歴史をたどり、そこに託された人々の祈りと美のかたちをご紹介します。
当館を代表する名品、国宝〈普賢菩薩騎象像〉を併せて公開いたします。

チラシのダウンロード (PDF) ・ 作品リストのダウンロード(PDF)

 
次は、泉屋博古館へ
 ⇒ Myブログ:11/8 「特別展 板谷波山の陶芸」泉屋博古館へ

 芸術の秋、行ってきました!  → Myブログ:2022年10~12月ぐるっとパス

参考 ぐるっとパス
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2015秋「ぐるっとパス」で行こう

2015-11-20 12:47:00 | イベント情報

2015/10/02 記 light 何を見ようかな 2015/11/20 追記

 → ぐるっとパス活用ブログ HOW TO GRUTTO 今月のおすすめ展覧会

企画展 パスだけで入場できるものを中心に選んで行ってきました! (*^_^*)♪

 ● ゴーギャンとポン=タヴァンの画家たち展
 10月29日(木)~12月20日(日):パナソニック 汐留ミュージアム
 (一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。)
11/12 行きました。面白かった。 ⇒ Myブログ

  オットー・クンツリ展 コンテンポラリー・ジュエリーの世界
 東京都庭園美術館 10月10日(土)~ 12月27日(日)
 (一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。)
10/29 行きました。 予想以上に良かった。 ⇒ Myブログ

 clover 国立科学博物館附属自然教育園 一般 310円
10/29 行きました。モミジには少し早かった。

  特別展 蔵王権現と修験の秘宝
 8月29日(土)~11月3日(火・祝):三井記念美術館
 (一般料金:1,300円がパスだけで入場できます。)
10/20 行きました。 よかった。 ⇒ Myブログ

  古代オリエント博物館 9月19日(土)~ 11月8日(日)
  秋の特別展 ギリシア考古学の父シュリーマン
    初公開! ティリンス遺跡原画の全貌 
 (一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。)
10/11 行きました。すごくよかった。 ⇒ Myブログ 

 ● 消えたカンボジア貴族の生活~クメールシルクと銀細工~
 9月1日(火)~11月21日(土):アクセサリーミュージアム
   【記念講演会】第1回 10月4日(日)
    14:00~【第一部】テーマ:世界のシルク事情
      講師:赤井 弘 (国際野蚕学会会長、東京農業大学客員教授)
    15:00~【第二部】テーマ:カンボジアの人の生活文化とシルク
      講師:三浦恵子 (文化人類学者、早稲田大学非常勤講師)
 (一般料金:1,000円がパスだけで入場できます。)
10/4 行きました。 講演会も聞けてよかった。 ⇒ Myブログ

 ● キュッパのびじゅつかん―みつめて、あつめて、しらべて、ならべて
 7月18日(土)~10月4日(日)東京都美術館 → 特設WEBサイト
 (一般料金:800円がパスだけで入場できます。)
10/4 行きました。 面白かった。 ⇒ Myブログ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

run metro 行きました。
2015年 ⇒ Myブログ:ぐるっとパス 2015/10/4~12/3

2013年 ⇒ Myブログ:「2013秋「ぐるっとパス」を満喫」
2012年 ⇒ Myブログ:ぐるっとパス 2012/10/13~12/12

medamayaki 「ぐるっとパス」で、遊ぼう!

 → My Map-A ・ My Map-B

footmark2 東京の美術館&博物館情報/レッツエンジョイ東京
run 参考 → 東京の美術館
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014春~初夏に行きたいイベントと映画

2014-05-25 14:11:00 | イベント情報
  2014春~初夏に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!

2014/3/1 記 5/26 追記

春~初夏に行ったイベント

・ 三菱一号館美術館 ザ・ビューティフル展
 1月30日~5月6日 (4月28日、5月5日は開館)
5/1 行きました。 ⇒ Myブログ

・ 東京都美術館 (上野) 4月19日(土)~6月22日(日)
 バルテュス展 Balthus: A Retrospective
4/28 「バルテュスナイト☆」へ行きました。⇒ Myブログ

・ 泉屋博古館分館 3月15日(土)~5月11日(日)
 特別展「住友グループの企業文化力Ⅱ
 ちょっとパリまで、ず~っとパリで―渡欧日本人画家たちの逸品」
4/23 行きました。予想以上によかった! ⇒ Myブログ

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

春~初夏に見た映画

elephant ネイチャー【3D上映】2014年5月2日(金)公開 TOHOシネマズ スカラ座
5/7 行きました。3D映像がすばらしい! ⇒ Myブログ

footmark2 世界の果ての通学路 4月12日 公開 シネスイッチ銀座
 危険な道のりを通学し、学校で学ぼうとする子どもたちの姿を追ったドキュメンタリー。
5/2 行きました。すごく感動です。 ⇒ Myブログ

atari アメイジング・スパイダーマン2 2014年4月25日(金)公開 TOHOシネマズ 日劇
4/30 行きました。面白かった。

rain ウォルト・ディズニーの約束 3月21日 公開 TOHOシネマズ シャンテ
 トム・ハンクス、エマ・トンプソン
 名作ミュージカル映画『メリー・ポピンズ』の誕生に隠された秘話
3/26 見ました。ちょっと涙。 ⇒ Myブログ

snow アナと雪の女王【3D上映あり】 3月14日 公開 TOHOシネマズ 日劇
 アンデルセン童話の傑作『雪の女王』に着想を得た作品。
 ディズニー映画史上初となる“2人のプリンセス“アナとエルサの冒険
3/19 見ました。 ステキだった。 ⇒ Myブログ

nikukiu fire ホビット 竜に奪われた王国 2月28日公開 特集 丸の内ピカデリー
 『ロード・オブ・ザ・リング』の前日談となる『ホビット』3部作の第2弾
3/5 3D 見ました。面白かった。 ⇒ Myブログ

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

原作・関連本とDVDなど  
⇒ 映画の原作・関連本 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ タグ:映画 ~ Myブクログ:自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚
⇒ カテゴリー:映画 ~ Myブクログ:パそぼの2つめの本棚
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

※※パリ:渡欧日本人画家たちの逸品展

2014-04-23 21:13:00 | アートを見に行こう!
特別展 「住友グループの企業文化力Ⅱ
 ちょっとパリまで、ず~っとパリで―渡欧日本人画家たちの逸品」

 泉屋博古館分館 3月15日(土)~5月11日(日)
 月曜日休館(ただし、5月5日・6日は開館、翌7日閉館) 

友人にチケットをいただきました!
 ありがとうございます。さっそく行かなくちゃ!

住友グループの企業力が、芸術に昇華。
日本のおなじみの洋画家の作品、楽しみです。

4/23 行きました。オバマ大統領訪日のせいか、泉屋博古館分館のあたりは警備の人がいつもより多いみたい。
地下鉄から上がってくると、通路の両側に色とりどりのツツジの花がきれいです。

泉屋博古館分館の庭。


紅白のヤマボウシが咲いています。


「ちょっとパリまで、ず~っとパリで」


中に入りましょう!

めも:2014/04/23 CX2 で撮影


この会場にしては、混んでいます。
わかりやすい作品だからでしょうか、和やかな雰囲気です。
会場で迎えてくれる様々な表情のご婦人たち。
中でも淡い色合いで描かれた 藤島武二の《幸ある朝》は、見るものも幸せにしてくれます。
大きなキャンバスに描かれた 鹿子木孟郎の《ノルマンディーの浜》、
人物よりも目を惹かれたのは、そぐわないくらい明るいブルーの海。
この色が幸福そうな家族という印象を与えていますね。

1884年~1971年にパリに行った画家たちの66点の作品。
有名な数人の画家の作品ばかり並んでいるのかと思ったら、違っていました。
多くの画家の絵はそれぞれに個性があり、見飽きません。

kirakira 一枚好きな絵をお部屋に飾っていいよ!って言われたらどれにしようかな?
・・・なんて考えながら会場を何度も行ったり来たり。

ちょっと地味だけど・・・
・ 金山平三の《曇りの海》、ほとんどが白い砂浜に海。見る人の心が映りそうです。
・ 中沢弘光の《常陸海岸》、この絵の海もステキです。
・ 鍋井克之の《箱根姥子の富士》、作者はこの風景を好きなんだなって伝わってきます。
・ 森芳雄の《果物》、ちょっとデザインっぽいところが、写実の絵の中では目立ちました。淡い色合いが微妙でいいです。

帰りに、藤島武二の《幸ある朝》のクリアフォルダーをゲット!
気負わずにながめて、幸せな気分になれるひとときでした。
19世紀末から20世紀前半期にパリに留学し、帰朝後に日本の「洋画」を切り拓き、またはパリに居続け異邦人画家として活躍した画家たちをフィーチャーしました。
外光派のラフェル・コランに学んだ黒田清輝や、ルノワールに師事した梅原龍三郎、同僚の安井曾太郎、フォーブの巨匠ブラマンクの刺激を受けた佐伯祐三、エコール・ド・パリの一員として知られる藤田嗣治(レオナール・フジタ)など、おなじみの画家たちの知られざる逸品約60点を特別公開いたします。

 ① ギャラリートーク:毎週土曜日 15:00~16:00(②③以外の土曜日)
 ② アーティスト・トークを開催します。4月19日(土)15:00~16:00
   ゲスト:久野和洋(洋画家・元武蔵野美術大学教授)
 ③ ロビーコンサート:5月3日(土)15:00~16:00 
   演奏:茂木新緑(チェリスト・N響団友)

参考
・ ちょっとパリまで、ず~っとパリで―渡欧日本人画家たちの逸品
・ ちょっとパリまで、ず~っとパリで 美術ACADEMY&SCHOOLブログ出動!!!
 

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013~4 冬に行きたいイベントと映画

2014-02-23 08:26:00 | イベント情報
  2013~4冬に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!

2013/12/1 記 2/25 追記


冬に行ったイベント

coffee テーブルウェア・フェスティバル2014 ~暮らしを彩る器展 
 2月2日~2月10日(月) 東京ドーム (ドーム内での写真撮影可能)
2/6 行きました。 たっぷり楽しめました。 ⇒ Myブログ

泉屋博古館分館 特別展 1月11日(土)~2月16日(日)
「木島櫻谷-京都日本画の俊英-」 画三昧(えざんまい)に生くる。
 → 木島櫻谷(このしまおうこく) Wikipedia
 土曜日 15時よりギャラリートーク *期間中展示替有り。出品数 約50件
2/6 行きました。素晴らしかった。 ⇒ Myブログ

saboten 東京都現代美術館 (三好) 10月3日(木)-2014年1月19日(日)
  うさぎスマッシュ展 世界に触れる方法(デザイン)
  吉岡徳仁-クリスタライズ
1/18 行きました! 面白かった。 ⇒ Myブログ

item1 サントリー美術館 2013年11月23日(土・祝)~2014年1月13日(月・祝)
 平等院鳳凰堂平成修理完成記念 天上の舞 飛天の美
1/13 最終日に行きました。良かった! ⇒ Myブログ

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

冬に見た映画

kirakira エージェント:ライアン 2月15日公開 特集
トム・クランシー原作による“ジャック・ライアン“シリーズの最新作。
経済アナリストからCIAエージェントに転身したばかりの若きライアンの活躍が描かれる。
2/19 見ました。面白かった。 ⇒ Myブログ:

ufo エンダーのゲーム 2014年1月18日(土) 公開 丸の内ピカデリー
 オースン・スコット・カードの小説を映画化したSFアドベンチャー。
1/29 行きました。 面白かった!

footmark ウォーキング with ダイナソー 2013年12月20日(金)公開 TOHOシネマズ 日劇
 英BBCが恐竜の世界を描くアドベンチャー映画。
1/14 見ました。映像が素晴らしい!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

原作・関連本とDVDなど  
⇒ 映画の原作・関連本 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ タグ:映画 ~ Myブクログ:自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚
⇒ カテゴリー:映画 ~ Myブクログ:パそぼの2つめの本棚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

◎木島櫻谷展へ行く

2014-02-06 20:04:00 | アートを見に行こう!
「木島櫻谷-京都日本画の俊英-」 画三昧(えざんまい)に生くる。

泉屋博古館東京 特別展 1月11日(土)~2月16日(日)

出品数 約50件 期間中展示替有り

2/6 寒い午後、行きました。
六本木1丁目の駅を上がると、泉屋ギャラーと博古館分館のある庭園に出ます。



白梅の花が咲いています。


木立の奥が、博古館分館





めも:2014/02/06 CX2 で撮影


中はこじんまりとした2つのギャラリー。
左の部屋は、若い頃から晩年まで、大きな屏風や小品が飾られています。
正面の「しぐれ」 鹿の群れが柔らかい色合いで描かれていて、今にも動き出しそう。
猫や栗鼠、ライオン、写生の技がさり気なくいかされて自然な雰囲気。

右の部屋は、華やかな金地に描かれた花の絵。
チケットにも使われている「柳桜図」の美しいこと。
木島櫻谷は、描き方も年とともに変化していて、それを見るのも面白い。
白い菊の花の ぼってりとした質感。
すすきの根元近くの秋の草花のたおやかな風情。
どれも、惹きつけてやみません。
会場を、何度も行き来して ゆっくり堪能しました。

 → 木島櫻谷(このしまおうこく) Wikipedia

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013 秋に行ったイベントと映画

2013-11-13 22:51:00 | イベント情報
  2013秋に行きたい
 イベント&映画情報 と レポート!

2013/9/11 記 11/13 追記

秋に行ったイベント

item1 国立科学博物館 2013/9/18(水) ~ 11/10(日) 日本館 1階 企画展示室
 企画展「日本のアザミの秘密」
 ⇒ 企画展「日本のアザミの秘密」へ行こう ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
 11/8 行きました。 アザミの研究は奥が深く面白い。 ⇒ Myブログ

国立国会図書館 国際子ども図書館
開催中の展示会 「日本の子どもの文学 -国際子ども図書館所蔵資料で見る歩み」
 11/8 行きました。読んでいない本ばかり・・・。

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

  (medamayaki ぐるっとパスを利用)

medamayaki パナソニック 汐留ミュージアム 9月7日(土)~ 12月10日(火)
  モローとルオー ─聖なるものの継承と変容─
10/21 行きました。よかった! ⇒ Myブログ

medamayaki 武蔵野市立吉祥寺美術館 9月14日(土)~10月20日(日)
  宇野信哉展 よみがえる江戸の情景 
10/3 行きました。 すごく面白かった! ⇒ Myブログ

medamayaki 三井記念美術館  9/10 ~ 11/24
 特別展 国宝 「卯花墻」と桃山の名陶 ―志野・黄瀬戸・瀬戸黒・織部―
10/1 行きました。よかった。 ⇒ Myブログ

medamayaki 泉屋博古館分館 9月14日(土)~12月8日(日)
 特別展 「伊万里染付の美―図変り大皿の世界―」
9/29 行きました。 すごく面白かった! ⇒ Myブログ

medamayaki 大倉集古館 8月3日(土) ~ 9月29日(日) 
 「大倉コレクションの精華Ⅱ―近代日本画名品選―」
9/29 行きました。まぁよかった。 ⇒ Myブログ

・ 東京国立博物館 - トーハク 9月18日(水)~9月29日(日)
 平成25年度 秋の特別公開
 人気の高い酒井抱一の「夏秋草図屏風」や、平安時代の和様の名品「和漢朗詠集(益田本)」、中国・五代~宋時代の美しい「二菩薩立像幡」など、2週間限定で展示します。
9/26 行きました。 よかった。 ⇒ Myブログ

・ 東京国立博物館 平成館 考古展示室 7月9日(火) ~ 10月27日(日)
 縄文土器に飾られた人物と動物
9/26 行きました。 よかった。

・ 東京国立博物館 - トーハク ミュージアムシアター
 迫力満点の300インチ大型スクリーンに超高精細(ハイビジョンの約4倍) 4K映像が映し出されます。ナビゲーターによるライブ上演。
9/26 行きました。 よかった。

medamayaki 松岡美術館 4月21日~ 9月23日
 松岡コレクション 印象派とその時代 
9/22 行きました。まぁまぁ ⇒ Myブログ

alien fish 国立科学博物館 7月6日(土)~10月6日(日) 特別展 深海
9/14 行きました。面白かった。 ⇒ 深海展に行く

・ 東京都美術館 (上野) 7月20日~ 9月23日
 【特別展】ルーヴル美術館展―地中海 四千年のものがたり―
9/13 ブロガーナイトに参加。写真撮影もでき面白かった。 ⇒ Myブログ

medamayaki ニューオータニ美術館 (永田町) 7/13 ~ 9/23
 没後10年 人間国宝 松井康成展
9/10 行きました。すごくよかった。 ⇒ Myブログ

・ 「安野光雅が描いた御所の花展」 日本橋高島屋8階ホール 8/28 ~ 9/9
9/6 行きました。 よかった。 ⇒ Myブログ

medamayaki ブリヂストン美術館 (京橋) 6月22日(土) ~ 9月18日(水)
 コレクション展 色を見る、色を楽しむ。― ルドンの『夢想』、マティスの『ジャズ』…
9/6 行きました。 よかった。 ⇒ Myブログ

medamayaki 古代オリエント博物館 7/27 ~ 9/23
 夏の特別展 発掘・ユーフラテス ー文明を育んだ河と人々ー
9/6 行きました。 面白かった! ⇒ Myブログ

 ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

秋に見た映画
 ( → ぴあ映画生活 ・ 映画.com ・ Yahoo!映画

trophy グランド・イリュージョン 2013年10月25日公開 新宿ピカデリー
 マジックのスペシャリストたちの驚くべき強盗計画をスタイリッシュな演出で描く。
 11/13 見ました。ステキ!

baseball 42~世界を変えた男~ 2013年11月1日(金)公開 新宿ピカデリー
 黒人初のメジャーリーガーであるジャッキー・ロビンソンの伝記映画。
 球団GM役は名優ハリソン・フォードが演じる。
 11/6 見ました。感動

item2 椿姫ができるまで 2013年9月28日(土)公開 シアター・イメージフォーラム (渋谷)
 ナタリー・デセイと演出家ジャン=フランソワ・シヴァディエ。オペラファン必見のドキュメンタリー。
10/24 見ました。素晴らしかった ♪

shoe タンゴ・リブレ 君を想う 2013年9月28日(土)公開 ヒューマントラストシネマ有楽町 
10/9 見ました。面白かった、タンゴシーン 素晴らしかった。

baseball エリジウム 2013年9月20日公開 新宿ピカデリー
 『第9地区』の若き鬼才、待望の新作。マット・デイモンとジョディ・フォスター競演
10/1 見ました。すごく面白かった!

obake スーサイド・ショップ  2013年9月7日公開 ヒューマントラストシネマ有楽町
 ルコント監督が初めて手がけた3Dアニメーション映画
9/25 みました。面白かった。

meat 大統領の料理人 2013年9月7日(土)公開 シネスイッチ銀座
9/20 みました。まぁまぁ ⇒ Myブログ

symbol4 アップサイドダウン 重力の恋人 2013年9月7日(土)公開 角川シネマ有楽町
 身分違いの男女の恋を、上下に別の重力が働く摩訶不思議なビジュアルで描く。
9/11 見ました。 ステキだった。

ufo スター・トレック イントゥ・ダークネス 3D 2013年8月23日公開 TOHOシネマズ 日劇
9/4 見ました。面白かった! 3Dも素晴らしい。

symbol7 METライブビューイング  東劇
 アンコール2013 東劇にて いよいよ8/10(土)から!
9/12~9/27 6作品見ました。 楽しかった ♪
 ⇒ Myブログ:METライブビューイング アンコール 2013

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

原作・関連本とDVDなど  
⇒ 映画の原作・関連本 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
⇒ タグ:映画 ~ Myブクログ:自然・科学・アート他:koishi-2018の本棚
⇒ カテゴリー:映画 ~ Myブクログ:パそぼの2つめの本棚

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2013秋「ぐるっとパス」を満喫

2013-11-05 09:54:00 | イベント情報
ぐるっとパス 2013/9/6~11/5

芸術の秋 満喫! 2013 秋のぐるっとパス metro symbol5

ぐるっとパス - 公益財団法人東京都歴史文化財団
インターネットミュージアム ぐるっとパス2013 ガイド
「ぐるっとパス2013」 全77対象施設

どこに行こうかな!? 面白そうなのは、どれ!!
あらかじめ 特におもしろそうなイベントをリストアップ。
計画を立てて、ぐるっとパスを購入して出かけよう!

 9/6 にぐるっとパス購入。(~11/5) まだ春夏版のチラシです。
 9/25 秋冬版のチラシがでましたよ。 → ぐるっとパス2013 ガイド
 11/5 今回のシリーズは、終了です。
 ぐるっとパスを利用して企画展11、特別展2 充実した2ヶ月でした!

run 個別に 詳細を書きましたので、リンクをたどって見てくださいね。
 
企画展 から



・ 古代オリエント博物館 池袋サンシャインシティ文化会館7階 
 会期中無休    入館料:一般 800円
 夏の特別展 発掘・ユーフラテス ー文明を育んだ河と人々ー 7/27 ~ 9/23
9/6 行きました。よかった。 ⇒ Myブログ

・ ブリヂストン美術館 (京橋) 800円 6月22日(土) ~ 9月18日(水)
 コレクション展 色を見る、色を楽しむ。― ルドンの『夢想』、マティスの『ジャズ』…
9/6 行きました。よかった。⇒ Myブログ

・ ニューオータニ美術館 (永田町) ¥500
 没後10年 人間国宝 松井康成展 7/13 ~ 9/23
9/10 行きました。すごくよかった。 ⇒ Myブログ

・ 松岡美術館 港区白金台5-12-6
 休館日 毎週月曜日(祝日の場合は翌日) 一般 800円
 松岡コレクション 印象派とその時代 4月21日~ 9月23日
9/22 行きました。まぁまぁ ⇒ Myブログ

clover 国立科学博物館附属自然教育園 一般 ¥300
9/22 行きました。 おなじみの場所で秋の草花を楽しみました!

・ 大倉集古館 ¥800 南北線 六本木一丁目駅 改札口 出口より 5分 (ホテルオークラ東京本館正面玄関前)
 館蔵品展「大倉コレクションの精華Ⅱ―近代日本画名品選―
 8月3日(土) ~ 9月29日(日)
9/29 行きました。まぁよかった。 ⇒ Myブログ
 
・ 泉屋博古館分館 一般 800円
 特別展 「伊万里染付の美―図変り大皿の世界―」
 9月14日(土)~12月8日(日)
 10月28日(月)に展示替え。
 東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅下車すぐ
9/29 行きました。 すごく面白かった! ⇒ Myブログ

・ 三井記念美術館 (日本橋) ¥1200
 特別展 国宝 「卯花墻」と桃山の名陶 ―志野・黄瀬戸・瀬戸黒・織部― 9/10 ~ 11/24
10/1 行きました。よかった。 ⇒ Myブログ

・ 武蔵野市立吉祥寺美術館
 JR、京王井の頭線吉祥寺駅中央口(北口)から徒歩約3分。コピス吉祥寺A館7階
  宇野信哉展 よみがえる江戸の情景 9月14日(土)~10月20日(日)
10/3 行きました。 すごく面白かった! ⇒ Myブログ 
 
・ パナソニック 汐留ミュージアム 水曜休館 一般500円 大江戸線「汐留」駅より徒歩約1分
  モローとルオー ─聖なるものの継承と変容─
  2013年9月7日(土)~ 12月10日(火)
10/21 行きました。よかった! ⇒ Myブログ

・ 中川船番所資料館 特別企画展 10月23日(水)~11月24日(日) 
  「江東のお富士さん-江東地域の富士信仰-」
 民間信仰の一つである富士信仰(富士講)と、江東区域にある3か所の富士塚
11/4 行きました。よかった! ⇒ Myブログ

    ♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪

特別展 から

 

・ 東京都美術館(上野) 一般 1,600円 (100円引き)
 【特別展】ルーヴル美術館展―地中海 四千年のものがたり― 7/20~ 9/23
9/13 ブロガーナイトに応募して行きました! 写真も撮れて面白かった。
 ⇒ Myブログ:ルーヴル美術館展―地中海 四千年のものがたり:ブロガーナイト

・ 国立科学博物館(上野) 常設展示は、600円 月休 
alien fish  特別展 深海 7月6日(土)~10月6日(日)
9/14 行きました。 面白かった! ⇒ 深海展に行く

こちらも見てね。 ⇒ Myブログ:2013秋に行きたい イベント&映画情報 と レポート!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする