FC2ブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2」に引っ越しました。
2025年5月22日 GooブログからFC2ブログへ引越しました。
NEW FC2ブログ パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2
★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪
NEW FC2ブログ パそぼとベルルのあれこれフリーク Part2
★ 皆さん! 新しいブログでお会いしましょう! (*^_^*)♪
メアリー・アニングは、1811年、イクチオサウルスの骨格の最初の全身化石を見つけた。
彼女の次の大発見は、1821年のプレシオサウルスの骨格化石の初めての発見で、それがタイプ標本となった。
その後1828年には新種の魚の化石や、ドイツ以外では初めてとなる翼竜(ディモルフォドン)の、全身の化石などを発見した。
メアリー・アニングの発見は、過去に絶滅があったことの証拠となった。
その頃までは、動物が絶滅するとは信じられておらず、奇妙な化石が発見されても地球上の未開の地に棲息している未発見の動物だと説明されてきた。
アニングの発見した化石はこのような議論に終止符を打つものであり、古代の生物への正しい理解を導いた。