日々の記録

ほどよく書いてきます。

14500リチウムイオン電池

2022年10月19日 00時05分31秒 | 光り物

14500サイズのリチウムイオン電池を買った。

目的は過去の記事で買おうかなと思ったものである。UV-LEDの駆動回路には昇圧回路が入っていることが半ば明らかであったが、あまり調べようとも思っていなかった。

最近経年劣化?で部品が緩み、LED基盤が取り出せたので電源装置で駆動してみると、1.5Vよりも3V、と電圧を上げるほど輝度が高くなることがわかった。出力安定化の昇圧電源というわけではないのか、1.5Vだと電流が大きくなりすぎて電流制限に引っかかっているのかは分からないが、少なくとも電圧が高いほど明るい。

で、Li-ion電池購入に至ったわけである。

Li-ionはY!ショッピングを見ていたら880円+追加1本800円、値引きチケット500円というので2本1180円で買えた。

形はまんま、単3形電池である。

LEDの駆動電源として使った結果としては、輝度がめっちゃ強くなった(当然ではあるが。。。)

 

NiMHで光らせたとき。この露光条件を固定して・・・

LIBにしてみると明るい!!

 

1.2Vでは暗く光るシャツが・・・

 

何ということでしょう

 

良い買い物をした。


コメント (3)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« LEPという光源 | トップ | 365nm UV ライトその2 »

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (いち)
2022-10-21 18:22:14
14500Li-ion電池いいですよね。
私はUV硬化接着剤に使っていますが、秒で硬化してくれるので重宝しています。
この接着剤、硬化するとアクリル樹脂と同等の硬さと強度があるので、最近は接着剤の第一選択肢として使っています。
たくさん購入したので、試したければ小分けします。
で、UVライトですが、先日再購入したところ、どうもUV-LEDが新しくなったようで、めちゃ効率が高くなっており、すごく明るくなっていました。
使用するときに目への影響が心配になるので、必ずUV保護メガネをかけています。
返信する
Unknown (いち)
2022-10-21 18:29:28
余談ですが、10月は魚の寄生虫アニサキスがピークの季節です。
このアニサキス、ブラックライトで光る性質を持っているので、釣った魚を刺し身で食べる時や、スーパーで刺し身を買うときに念のため商品に照らして確認してから買うなどの予防ができます。
返信する
14500 (まこち)
2022-10-24 23:55:56
UV硬化には405nmの紫外線レーザー使っています。こちらも一瞬の発熱を伴って秒で固まってくれます。
365nmのほうがエネルギーが大きいので、更に早いのかな、レーザーのほうがエネルギー密度が高くて早いのかな。要検証です。

新しいUVライト気になります。私はアリババという中国の通販サイトをウォッチしています。
返信する

コメントを投稿

光り物」カテゴリの最新記事