goo blog サービス終了のお知らせ 

いい日旅立ち

日常のふとした気づき、温かいエピソードの紹介に努めます。

宮柊二の戦後短歌~茂吉や文明との違い~

2019-01-12 18:19:17 | 短歌


戦争中、
戦争賛美の歌を詠んだ歌人は多い。
斎藤茂吉など。
また、
空襲にあったり
家を焼かれた歌人も多い。

それらの歌人の多くは、
戦後、たちどころに
民主主義賛美し、
新しい希望を説くにいたったのであった。

ところが、
宮柊二の短歌は、
そうではなかった。
一兵卒の気持ちは変わらない、
と、人生に一貫した姿勢を
とり続けた。
そのことは、
大いに評価してよいと思う。

歌人として、
「コスモス」
を主宰し、
多くの歌人を育てたこととともに、
そのことを
心に留めておかねば、
と思うのである。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。