FM(J-WAVE)で、子どもの連れ去り問題が放送されます。 2008年09月17日 12時35分04秒 | Weblog FM J-WAVEで、子どもの連れ去り問題が放送されます。 J-WAVEのディレクターが、9月3日の読売新聞の親子交流ネットの記事を見て実現しました。当事者の体験談なども放送されます。 放送時間:9月18日(木) 20:55分ごろ。 番組名:JAM THE WORLD 20:00-21:50 http://www.j-wave.co.jp/index.htm « 離婚後の親子の面会交流の法... | トップ | くにたちの会/懇親交流会 »
3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 録音しました (望月ろたす) 2008-09-18 22:46:25 お知らせ、ありがとうございました。おかげで放送を聴くことができました。事前の準備が足りなく、直接録音ではなく、スピーカーの前に携帯をおいて録音しました。ラジオで20分以上の時間をこのテーマで放送されたことは意味があると思います。できれば、もっと国内事情についても触れて欲しかったとおもいます。次回あるとすれば期待したいところです。 返信する コメントありがとうございます (YABU@副管理人) 2008-09-20 12:10:59 はじめまして、コメントありがとうございます。私は放送を聴けなかったのですが、海外事情がメインだったようですね。次回もしくは別特集があれば、是非とも期待したいところです。なかなか表に出ないこの問題、全国で同じように苦しんでいる人の声を聴いてもらえるだけでも効果はあると思います。 返信する 録音データをお送りできます (望月ろたす) 2008-09-20 18:54:57 こちらこそはじめまして。ご挨拶が遅れて恐縮です。ご希望であれば、ファイルをお送りします。音質は良くありませんが、4MBになります。アップロードしたURLをお知らせできる連絡先があればお知らせください。よろしくお願いします。 返信する 規約違反等の連絡
おかげで放送を聴くことができました。
事前の準備が足りなく、直接録音ではなく、スピーカーの前に携帯をおいて録音しました。
ラジオで20分以上の時間をこのテーマで放送されたことは意味があると思います。
できれば、もっと国内事情についても触れて欲しかったとおもいます。次回あるとすれば期待したいところです。
私は放送を聴けなかったのですが、海外事情がメインだったようですね。次回もしくは別特集があれば、是非とも期待したいところです。なかなか表に出ないこの問題、全国で同じように苦しんでいる人の声を聴いてもらえるだけでも効果はあると思います。
ご挨拶が遅れて恐縮です。
ご希望であれば、ファイルをお送りします。
音質は良くありませんが、4MBになります。
アップロードしたURLをお知らせできる連絡先があればお知らせください。
よろしくお願いします。