goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然雑感 by おとぼけの父上

R中学のソフトテニスコーチ、エスパルスの応援、その他何でも、日々の雑感を記録していきます。

日本代表はどうあるべきか?

2016-01-28 06:48:05 | サッカー(日本代表)
U-23日本代表がオリンピック出場権を獲得した。
それに伴い、色々ニュースで取り上げられ、
評論家や、元代表選手が、
日本代表の在り方に付いて、コメントしている。

その中で、今回のU-23の戦い方が、
守備的に闘って勝ち取ったことを評価している方もいれば、
評価云々ではなく、これからも、日本代表は、
常に王者の戦いをすべきとのコメントもあった、

このような色々なコメントの背景に、
まず存在するのが、
そもそも、日本代表が王者としての資格を持つほど強いのか?
というもの。

もちろん連続でオリンピックもワールドカップも出場しており、
アジアの中で上位にいることは間違いない。
しかし、選手や関係者が思っているほど、
日本代表が強い王者とは、私には思えない。
守備的に戦って出場権を獲得。
現実に即した戦い方であると思うし、
それ自体私は非難されることではないと思う。
要するに、横綱相撲でアジアに君臨し、
世界で戦えるというより、
上位に進出できるほどの、実力はまだないと思っている。
目指すものを高く置くことはいいけれど、
それも、身の程を弁えて。

さて、日本代表に、真の王者として存在できる時代は来るのか?
難しいとも思うし、楽しみでもある。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする