なんというか派手な試合。
あわててこれまでのJリーグ記録を調べてしまった。
1試合最多得点チーム
9得点 磐田
年月日 曜日 試合地 観客数
1998/04/15 水 C大阪 ● 1 -- 9 ○ 磐田 長居ス 12,832
--------------------------------------------------------------------------------
両チーム最多得点試合
12得点 C大阪 Vs 柏
年月日 曜日 観客数
1998/08/08 土 C大阪 ● 5 -- 7 ○ 柏 長居ス 8,836
6対4は合計10点。
上には上があるものだ。
ざる守備は引き続き心配の種。
しかし、ラドンチッチ不在の中で6点取れたことは朗報?
先発メンバーに伊藤翔と村田和哉。途中出場で岡根。
いつもと雰囲気は確かに違った。
まさか伊藤がハットトリック。
久しぶりの杉山の得点。
次戦が実に楽しみとなった。
いよいよジュビロ戦。
引導を渡すこととなるのか?
あわててこれまでのJリーグ記録を調べてしまった。
1試合最多得点チーム
9得点 磐田
年月日 曜日 試合地 観客数
1998/04/15 水 C大阪 ● 1 -- 9 ○ 磐田 長居ス 12,832
--------------------------------------------------------------------------------
両チーム最多得点試合
12得点 C大阪 Vs 柏
年月日 曜日 観客数
1998/08/08 土 C大阪 ● 5 -- 7 ○ 柏 長居ス 8,836
6対4は合計10点。
上には上があるものだ。
ざる守備は引き続き心配の種。
しかし、ラドンチッチ不在の中で6点取れたことは朗報?
先発メンバーに伊藤翔と村田和哉。途中出場で岡根。
いつもと雰囲気は確かに違った。
まさか伊藤がハットトリック。
久しぶりの杉山の得点。
次戦が実に楽しみとなった。
いよいよジュビロ戦。
引導を渡すこととなるのか?