本日の日本対アメリカはフルセットの激戦の末、惜敗。
結局、日本は.
1 ブラジル 15 5 0
2 中国 10 4 1
3 セルビア 8 3 2
4 日本 5 1 4
5 イタリア 4 1 4
6 アメリカ 3 1 4
個人成績は。
ベストスコアラー
2位 江畑 幸子 78 7 2 87(アタック・ブロック・サーブ・合計)
5位 木村 沙織 59 5 8 72
37位 宮下 遙 2 5 9 16
ベストスパイカー
10位 江畑 幸子 38.61
べストブロッカー
4位 岩坂 名奈 13
べストサーバー
2位 宮下 遙 9
3位 木村 沙織 8
特にサービスエースの数だけだと、日本は1・2位となる。
指標的に調整があり(失点数とか色々)2・3位となった。
ただし、宮下さんはセッターでありながら、
ベストスコアラーの37位。
18歳の新人が堂々の37位。素晴らしい活躍だ。
ブロックだって5本獲得。
最後にベストレシーバー。
全体1位が新鍋、2位が木村。
実はこの算出根拠がよくわからない。
でも、素晴らしい1、2位独占。
素直に喜ぼう!
頑張って欲しいなあ。
結局、日本は.
1 ブラジル 15 5 0
2 中国 10 4 1
3 セルビア 8 3 2
4 日本 5 1 4
5 イタリア 4 1 4
6 アメリカ 3 1 4
個人成績は。
ベストスコアラー
2位 江畑 幸子 78 7 2 87(アタック・ブロック・サーブ・合計)
5位 木村 沙織 59 5 8 72
37位 宮下 遙 2 5 9 16
ベストスパイカー
10位 江畑 幸子 38.61
べストブロッカー
4位 岩坂 名奈 13
べストサーバー
2位 宮下 遙 9
3位 木村 沙織 8
特にサービスエースの数だけだと、日本は1・2位となる。
指標的に調整があり(失点数とか色々)2・3位となった。
ただし、宮下さんはセッターでありながら、
ベストスコアラーの37位。
18歳の新人が堂々の37位。素晴らしい活躍だ。
ブロックだって5本獲得。
最後にベストレシーバー。
全体1位が新鍋、2位が木村。
実はこの算出根拠がよくわからない。
でも、素晴らしい1、2位独占。
素直に喜ぼう!
頑張って欲しいなあ。